痩せたい!!!!!
2010.11.24 13:44 0 12
|
質問者: さ~りさん(秘密) |
どなたか、効率のよいダイエット教えて下さい。
身長155㌢体重69.5㎏です。半年で4㎏増えてしま
いました(_ _;)
ダイエット!決意したのですが、どの方法がいい
のか、迷ってます。
どなたか、経験してよかったダイエット法、
教えて下さい。
回答一覧
私も聞きたいです去年の誕生日にお腹に巻くブルブルマシン。夏に買った一日一分足をバタバタするマシン、試しに今回スラッと宣言お試し用を頼んでみました…ウォーキングも効果出なかったし…エステもダメ…ど~すれば痩せるんでしょうね
気持ち良くわかります…
答の返事じゃなくてごめんなさい
2010.11.24 16:25 18
|
かずみん(43歳) |
やっぱりダイエットは長い目で目標を立てて生活改善するのが一番だと思います!
バランスの良い食事に運動を続けることが一番の近道だと思います!
私は食欲を押さえれないときはご飯の時に炭酸水を飲んだり、キャベツサラダをまず食べて満腹感を感じるようにして、夜ごはんは8時までに食べてそれ以降は水やお茶だけ、毎日ウォーキング、体力がつけばランニング、ストレッチなどをしています!時間があるときは半身浴をして体を冷やさないように心がけています!
間食はしないのがベストですがどうしても!っという時は豆乳クッキーを数枚食べたりしてます!
ダイエット頑張ってください!
2010.11.24 16:56 21
|
にゅにゅ(29歳) |
摂取カロリー<消費カロリー です★
栄養をちゃんと考えたうえでのカロリーコントロールと
運動で半年で7キロやせました!
ダイエットに王道なしです^^
体に負担をかけないよう頑張ってください★
2010.11.24 17:02 20
|
moko(32歳) |
身長が一緒です、体重は・・・私の方がはるかに重いけど(汗)
私が実践して1番痩せたのが、「計るだけダイエット」です。
朝晩真っ裸で(同じ条件で計りたいので)体重を計ります。
ただそれだけなのに、0.2キロずつ体重が落ちて
(勿論増える時もあるんですが)
不思議なんですが、2か月ぐらいで5キロ本当に落ちたんです。
体重計るだけなのに・・・。
プロティンや、ダイエット食(寒天やこんにゃくで作られた物)や
いろいろ試しましたが、何故かこれが1番痩せました。
たぶん、体重をこまめに計ることで、食べ過ぎの反省や、何を食べたらいけないとか
運動が足りないとかの反省が出来た結果だと思います。
それに0.2キロでも落ちてくると楽しくなってきますし。
NHKのためしてガッテンで紹介してたダイエット方法で
本も出てますので、調べてみてください。
2010.11.24 17:06 18
|
お互い頑張りましょう!(35歳) |
はじめまして。私は、夜は野菜スープや野菜ジュースだけにしてます。少しづつですが五キロ痩せました。でも毎日は辛いので、週末だけ好きな物をたべてます。朝食は毎日しっかり食べてます。正直辛い時ありますが、目標に向けて頑張ってます。
さ~りさんも痩せたい、お気持ちあれば絶対痩せれますよ(^O^)
応援してますからねo(^-^)o
2010.11.24 17:10 15
|
プルメリア(36歳) |
私がやったのは、会社まで一時間かけて歩く、行きも、帰りも、雨でも、、、
そしてコンビニにはいかない、食べたものを書き出す。
食べ過ぎるともちろんたくさん書き出さなきゃいけなくて、こんなに食べたんだと気持ち悪くなります。
これを半年したら、10キロ痩せました。
リバウンドがこわいので会社まで徒歩通勤はやめてないです
2010.11.24 17:54 10
|
松子(39歳) |
もし間食をされているならやめる(やめられなければ、和菓子や茎ワカメ等に変える)、歩く、冷たい物は口にしない(新陳代謝が悪くなる)等で、私は少し痩せました。
体を温めると新陳代謝が良くなります。一度口に入れてから20〜30回噛むと満腹感を得やすいそうです。
経験上、続けられそうな事を始めるのがベストかもしれませんね。頑張って下さいね。
2010.11.24 18:09 11
|
ももぴょん(41歳) |
まず摂取カロリーを抑えることです。でも1日三食ちゃんと食べ、夜はカロリー少なめに。
食べたもの書いて、誰かにチェックしてもらうと気持ちが引き締まります。
後は、体を内も外も冷やさない。セルライト燃焼するアロマの入浴剤をいれ、リンパマッサージを行う。
そして運動ですね。ウォーキングや、ストレッチとか。
あっ後、体の歪みチェックして下さい。骨盤が歪んでると下半身が太りますし、足や背筋が伸びていると綺麗に見えます。
ブライダルエステに行ってた時に実践してました。ラインが綺麗になりましたよ。
2010.11.24 19:14 11
|
まっしゅ(29歳) |
まずは間食をやめる事。これだけでも体重が減ります。
朝食、昼食をしっかり食べ、夕食を軽くか食べないか。夜食べても後は眠るだけですよね。
白パンより全粒分のもの、白米より玄米を!野菜たっぷり食べるべきです。これで病気予防にもなります。個人的には完全菜食(ヴィーガン)がおすすめです。甘いもを食べたかったら食後に少し。毎日じゃないですよ。
それからお水を一日に2-3リットル飲むこと。〔食事中のお水は避ける。〕
もちろん運動が必要なことはご存知だと思いますが。
この方法だと、肉がたるんだりしません。ゆっくりですが、確実です。
2010.11.24 20:00 12
|
LOVE(37歳) |
とにかく必要以外のものは食べないこと。
間食しない、朝→昼→夜と食事量を減らす。
8時以降は食べない。
毎日とはいいませんが出来るかぎり歩いて移動。
半身浴でしっかり汗をかく。
私はそれで3月に155センチ52キロだったのが44キロになりました。
下手にマシンや道具を使わず基本的なことを守るのが一番の近道だと思います。
2010.11.24 21:59 11
|
とんすけ(35歳) |
私は色々なダイエットを経験してきましたが、最終的には本人のやる気、モチベーションです。
痩せなきゃ…と思いながらも誘惑に負ける様な時は正直何やってもダメです。
だからまず、何で痩せたいのか目標を明確にしてその為にはどうするかを自分で考えてみて下さい。
私は161cmでMAX68kgまで太りました。
そして約1年後の結婚式とハワイ旅行の為に52kgまで痩せました。
方法は食事制限と簡単なエクササイズです。
一人目妊娠中は食べ悪阻で20kg以上太りましたが母乳のせいか半年で戻り、今二人目妊娠中です。
またもや食べ悪阻で6ヶ月で既に8kg増えてます…
10kg以内に抑えたかったのに…
私もこれ以上増えない様に頑張ります。
主さんも頑張って下さい!
痩せるとオシャレが楽しいですよ!
2010.11.25 06:35 9
|
匿名(35歳) |
もともとポッチャリ体型の私。1人目妊娠中に20kg増。入院中に元に戻りました。
2人目妊娠中には25kg増。全く戻らず、1年半。只今妊娠前に比べ、10kg増。
少し前に家庭内のストレスがあって、ご飯がいつもの半分くらいしか食べられず、気づいたら3ヶ月で5kg減。しかしそのストレスが落ち着いたのかこの1ヶ月で戻りました。
やはり食べ過ぎない事ですね。最近、コーヒーはブラック。乳製品をなるべく食べないように、砂糖をとらないようにとしてます。
無理すると続かないので、何事もまず1歩。地道にお互い頑張りましょうね。
2010.11.25 16:58 8
|
私も痩せたい(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。