HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 赤ちゃんの大泉門について

赤ちゃんの大泉門について

2010.11.27 13:13    0 1

質問者: あすかさん(21歳)

初めまして。生まれて2ヶ月になる女の子がいます。

最近授乳中に気がついたのですが、まだ小さい赤ちゃんの頭は骨が柔らかいので、大泉門がペコペコと波うってるように見えるよて聞いたのですが、
うちの子供は波うっていません。
1ヶ月検診のとき助産婦さんに聞いたところ、先生はそいうとこ見てると思うから何も言われてないなら大丈夫よ!と軽く流されて終わりました。

ですが、波うって動いてないので気になってます。

それと、授乳中にたまに首や頭がピクピクとなるときがあります。
脳と関係してるのでしょうか?
ピクピクとなるのは異常なのでしょうか?

このような経験がある方やわかる範囲で教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お答えになっていませんが、出てきちゃいました!

家には1歳1ヶ月の娘がいます。
主様とは真逆…
もう大泉門がとじてもいいような時期になっても新生児の頃と何ら変わらずペコペコしていて…心配になって小児科の先生に聞いてみました。
娘は、髪の毛がとっても薄く、1歳にしてようやく頭皮が見えなくなってきたところなのですが、髪の毛が薄い子は、大泉門のペコペコがより目立つので気になるようです。
逆に、髪の毛が濃い子は、新生児の頃からあまりペコペコが見えない子もいるそうですよ!
主様のベイビーが、薄い感じか濃い感じかわかりませんが、同じペコペコでも、見え方が違う場合もあるそうです。
ちなみに、うちの娘は、今はもうペコペコしてません。

首や頭のヒクヒクは経験ありませんが、2ヵ月ですと、予防接種が始まると思うので、小児科を受診された際に、先生に聞いてみてはいかがですか?
ちょっと聞きづらかったりするかもしれませんが、聞いたことでご自分の不安が解消されるなら、聞いてみる価値ありです。
これからかかりつけ医も必要になってきますし、質問したことに対してどのように答えてくださるかも見極められるチャンスかも?
がんばって聞いてみては?
私の場合ですが、こちらの素朴な疑問や心配をゆっくり聞いてくださり、ゆっくり説明してくれる先生の小児科を、かかりつけ医にしています。(幸い、自宅から車で1分のところでラッキー)

初めての育児、不安なことばかりですよね。私も試行錯誤のまま一年が経ちました。
お互い、我が子に色々なことを教えてもらいながら、たくましい母さんになれるように、がんばりましょうね!

2010.11.29 15:39 36

ぴ(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top