明日が結婚記念日(②回目)です
2010.11.28 22:45 0 5
|
質問者: サンタ待ちさん(27歳) |
旦那は会社の会議で本社(県外)へ行き、夕食もそちらで出るようで…
ひとり記念日(子供はいますが)になりそうです(^3^)
旦那の好きなご飯にしようかと考えていましたが、自分で食べるだけならテキトーメシになりそうです(汗)
でも楽チンでいっか〜(^^;
子供といつも通りの日になりそうです。
みなさん記念日は何かする派でしょうか??
回答一覧
結婚記念日おめでとうございます。
うちは記念日大好きファミリーなんで何かしら記念日にしてます♪
結婚記念日や付き合った記念日には出会った場所に行ってプレゼント交換しますよ。
主さんはご主人不在ですがテレビ電話してみたり、手紙を書いてみたりどうでしょう。
2010.11.29 08:27 19
|
ママコ(34歳) |
特別なことはしませんが、ちょっと、美味しい肉を焼いたり、
ケーキを買ってきたりします。
記念日ぴったりにお祝いすることはありません。
たいてい、主人が休みの土日か、祝日に記念日のお祝い?をすましてしまいます。
結婚記念日、おめでとうございます。
2010.11.29 09:48 14
|
くっく(36歳) |
結婚記念日おめでとうございます♪
ウチは記念日や誕生日に食事に行くことが多いです。
それかちょっと手の込んだ料理を作ります。料理上手じゃないのでたいしたものはなくて旦那には申し訳ないけど。
旦那はほぼ毎日真夜中帰宅なので、記念日当日はなにもせず休日などふたりともゆっくり出来る日に実行です。
昔は、旦那(結婚前なので彼)にお手紙書いたものでした。
誕生日が一日違いなのでプレゼントとともに「これからも仲良く年取ろう」とか手紙書いたりして。自分に酔ってたんですね、恥ずかしい。
今は「とにかく!ウマイ物!!たべたい!!!」に尽きます。
2010.11.29 14:19 17
|
バルタン星人(34歳) |
うちではケーキを買ってお祝いします。
息子からは誰の誕生日?って聞かれます。
今月5回目の結婚記念日だったのでロウソク5本。
お友達にに「ママは5歳だよ」って言ってました(汗)
2010.11.29 17:10 13
|
yuki(35歳) |
皆様、お返事ありがとうございました。
子供を寝かしてやっとくつろぎのジネコタイムとなりました。
結婚記念日、みなさんなにかしらお祝いをしているんですね(^^)
プレゼント交換はいいですね。
私も主人に「何かほしいものは?」と聞かれましたが、「んーー特にないなぁ」と言うと「じゃあ花を買ってくるよ」と返事が。
「でも今日は花を買う時間も取れないから、別の日ね」となり、いつか花を持って帰ってきてくれるのを密かに楽しみにしています。
恋人時代は手紙を書いたりしたこともありました。
今はめっきりなくなったので、逆に新鮮でいいかもしれませんね!
また日を改めてごちそうを作ったり、ケーキを用意したりしたいなと思いました。
ケーキに年数分のろうそくを立てるのはいいですね♪
真似したいなと思いました。
レスをくれたみなさん、どうもありがとうございました(^^)
2010.11.29 20:37 15
|
サンタ待ち(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。