母乳とミルクの量(長文)
2010.12.1 19:16 0 2
|
質問者: ギラさん(34歳) |
新米ママ6日目、娘は約3000gです。
我が子はまだおっぱいが上手にすえず、乳首が切れて血豆がつぶれていますが、授乳時間には左右一回5分ずつ加えさせ、そのあとミルクを与えています。
母乳の出がよくないのと、仕事復帰の関係でミルク9母乳1の割合で、混合で育児しています。
母乳は今、がんばって搾乳して最高10ccくらい。
入院していた産院の指導で、1日の授乳は10回以上でミルクは毎回母乳を吸わせたあとに30〜40ccをあげるよう言われています。
実際1日に10回程度です。
が、授乳してもまだほしがりギャン泣きします。なのでまた痛い乳首を吸わせてなだめています。
だいたい三時間おきに授乳していますが、夜は一時間半から二時間おきに泣いてほしがります。
ミルク缶の目安には、一回80cc位を1日7〜8回とかかれています。すると1日560〜640が目安みたいなのですが、産院の指導どうりすると今の私達はトータル300〜400ccプラス私の母乳少々です。
少なすぎるから頻繁に起きるのか、ギャン泣きするのか困っています。
私の授乳に関して、先輩ママさんたち、何かアドバイスや気づいた点あったら是非指南してください!!
回答一覧
こんばんは!
やっと母乳が軌道に乗ってきた、2ヶ月の息子のママです。
搾乳で出る量より、赤ちゃんが直接吸っている量は多いです。
私は今完母でやれていますが、搾乳しても両方で50くらいしかとれません。
やり方もあるかもしれませんが。
あと、母乳を出すようにするには頻回授乳です!
毎回ミルクを足してらっしゃるので、三時間あいておられるようですが、
新生児のうちは何分おきだろうと泣いたら吸わせる泣いたら吸わせる、を繰り返して、母乳が作られるように頑張りました。
ミルクでなく母乳なら、三時間空ける必要がないので…
私は陥没乳頭で、無理やり吸わせるうちに先が割れて流血したり赤く腫れ上がったりで
激痛に泣きながらあげてました(笑)
でもそのおかげで
いつの間にか乳首は強くなり最近やっと完母になりました!
あ、水分をよくとり、お米とお味噌汁をひたすら食べまくりました!
別に、完母がご希望でなければ、こんなお返事でごめんなさい。
おむつを変えて、抱っこしてあやしても
どうしても泣きやまなければ、
もしかしたら足りないのかもしれないです。
あと、もしできたら左右5分を1往復ではなく、2往復してみてください。それだけで
ほ乳量が断然違ってきます!
1ヶ月検診までは、試行錯誤で頑張ってみて、
検診で体重の増えが悪ければ指導されますので、それまではママさんの思うようにされてみていいと思います。
長文乱文ごめんなさい。
一緒に頑張りましょう☆
2010.12.2 01:40 20
|
ゆー(27歳) |
お返事ありがとうございました。
完全母乳にこだわってしまうと、今にも鬱になりそうなくらい限界なので、混合でいくことになりそうですが、やはり母乳を増やすには頻回授乳がいいんですね。
ごはんなどがいいんですね?!頑張って食べるようにしてみます。
娘はミルクが足りないみたいで毎回寝ぐずりするので私もいっぱいいっぱいで、量をどうたしたらいいか悩みはつきませんが、1ヶ月検診までまずはやってみす。
お互いほどほどに頑張りましょうね。
本当にありがとうございました!
2010.12.5 12:25 18
|
トピ主(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。