破水について
2010.12.6 13:01 0 4
|
質問者: ピザまんさん(秘密) |
今日検診に行ってきたところ子宮口が約2センチ開いてきていると言われました。
また、破水した感じはありますか?と聞かれたので、ないですと答えました。
しかし、実は数日前からおりものが水っぽく、もしかして高位破水?!なんて思ったのですが、ずっと出ている感じはなかったので、ただのおりものだと思っていた為、水っぽいおりものの事を先生に伝えませんでした。
そこで質問なのですが、
もし、高位破水していたら、私は気付いていなくても先生は内診時にわかるものですか?
初歩的な質問ですみません。
また、検診の時に聞かなかった事は自分が悪いのは重々承知しておりますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
回答一覧
質問の答えではなくて申し訳ありませんが…
今すぐ病院に電話して確認したほうが良いと思いますよ。破水は内診時に検査をすればわかります。ただ妊婦さんから申告がなければ通常の検診ではやらないと思います。もし破水しているなら、すぐに感染予防の処置をしなくてはいけなかったように記憶しています。羊水がもれると菌などに赤ちゃんが感染しやすくなり、なんらかのダメージが出てしまう可能性だってあります。せっかく臨月まで元気に育ってきたのだから、万全な状態で出産に臨まれるためにも、小さなことでも不安なことはすぐに病院に訊くようにしてください。初めてのご出産ですから病院側も配慮してくれると思いますよ。
寒くなってきましたので、お身体お大事になさってくださいね☆
2010.12.6 16:22 75
|
ミッキー(33歳) |
37週で前期破水で出産経験ありますが、私の場合明らかに破水と分かるぐらいの量で下着からパンツまでぐっしょりでした。
で、内診はしましたが、それだけだと子宮口の開き具合と赤ちゃんの頭までの距離を確認するぐらいで、破水かどうかはリトマス紙みいなので、検査して「これはオリモノでなく羊水ですね」と確定診断をされました。
なので、内診で分かるかどうかは?です。
私の場合は羊水も破水直後はドバドバ出ましたが、赤ちゃんの頭が子宮口を塞ぐと流れが止まるので、量だけで判断は出来ないかもしれないですね。
2010.12.6 18:51 80
|
もも(35歳) |
水っぽいおりもの、気になりますね。
私も出産の3日前から水っぽいおりものが出始めました。
出た感じは自分ではわからず、トイレに行ったときに下着が湿っている感じでした。ちょろちょろと出続けてる感じはありませんでしたが、一応気になって病院に行ってみました。
結果、破水ではないと言われ安心しましたが、その後も水っぽいおりものが出ていました。
その3日後に陣痛が来て破水したらしいですが自分では全く気づきませんでした。
こういうケースもありますから、気になるようなら一応病院に電話してみた方がいいかもしれません。
2010.12.6 20:08 33
|
るる(34歳) |
36週で破水して子供を産みましたが、私も高位破水で、本当にチョロチョロだったので自分ではあまり分かりませんでした。でも、気になって夜病院に電話して受診したところ破水でした。
水っぽいおりものと言う事なのでもしかしたら破水しているかもしれないので病院で診てもらったほうが良いかもしれないですよ!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね~!元気な子を産んでくださいね!
2010.12.7 07:56 74
|
ゆず(30歳) |
![]() |
関連記事
-
他人事とは思わないで!知っておきたい子宮頸がんのこと
インタビュー 女性の健康
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
子宮腺筋症の 診断にもう妊娠できないのかなと 心のどこかで思っています
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。