せっかく病院変えたのに
2010.12.6 22:56 0 3
|
質問者: ガッカリさん(36歳) |
この先その病院に切り替えるつもりでした。
しかし、行って話しを聞いてみると人工授精はやっていないとのこと。造影などの検査も。排卵も『診てもいいけど‥』という感じで、ホルモンなどの注射もやっておらず、、
看板や、電話でも大きく『不妊治療』と出してるのにびっくりしました。
回答一覧
それはひどいですね……確かによく『不妊治療』の看板を出せたものですねぇ……
次に行かれるところはしっかりしてるといいですね!
少し違いますが、医師免許があれば何科を掲げても良いらしいので、たくさん
看板に出してるとこは『広く浅く』で専門性に欠ける、と聞いたことがあります。
実際うちの近くの個人病院は医師1人なのに『内科、外科、皮膚科、
泌尿器科、心療内科』とあって、すごいなぁと思っていましたが実際行ったら
かなりダメな感じでした……
2010.12.7 09:32 26
|
komari(31歳) |
お返事ありがとうございます。
広く浅く‥の話しに笑ってしまいました。そんな所もあるんですね。。。
なんだか‥明るい未来に期待していたので今回の事はとてもガッカリしてしまった私。オマケに愚痴らせていただくと、『妊娠は諦めた方がいい』とやんわりと言われ、子供がいない人生もあるんだとゆう事もよく話しあわれては‥と言われました。優しく丁寧だけど‥専門ではない先生に何とも複雑な感じがしました。私はまだまだ頑張ります
2010.12.7 23:05 20
|
ガッカリ(36歳) |
えーっ!!そんなこと言われたなんてひどいですね!ほんと、専門でもない
のに……。きっと不妊は管轄外だから「面倒見られないから、来ないで
ほしい」というのが本音なんでしょうね。ひどすぎる……
そんな言葉に負けずに頑張りましょうね☆
お互い早く赤ちゃんが来てくれますように☆(^-^)
2010.12.8 13:54 22
|
komari(再返)(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。