体験談教えてください!!
2010.12.7 17:10 0 8
|
質問者: アラシちゃんさん(28歳) |
2008年に流産、2009年に子宮けいがん(完治)、先月子宮頚管拡張術、先週卵管造影を経験しました。
卵管造影は「痛い」と聞いていたので震えるほど緊張しましたが、これをすることで赤ちゃんができやすくなると聞いたので、「赤ちゃんのためー」と思って受けてみたら、卵管の両方がきれいに通っていたらしく全く痛くなかったです(^ム^)
今月末からお休みしていたタイミングをみてもらいます。
ただ気になるのは、この3年手術などで、麻酔を3度しました。
もし妊娠しても赤ちゃんに影響がないのか不安です。
あと、私と同じ経験をされた方でも他に治療されている方でも
いいので、日頃の辛い治療をどんなふうに乗り越えてらっしゃるのかアドバイスいただきたいです。
まだ知識不足なので、なんでも情報をください。
宜しくお願いします。
回答一覧
私ではないのですが
友人が子宮がんになりました
手術して抗がん剤も打ったようですが
その後子作りOKが出てからスグ妊娠しましたが
全く問題なかったようですよ。
私も子宮筋腫の手術しました
スレ主さんも大変な思いされましたね
辛い事はこれでお終い
この先いい事ありますよ
2010.12.7 17:58 38
|
るるら(35歳) |
麻酔についてですが、私は顕微受精なので採卵時は全身麻酔してます。
手術ではないので短時間の麻酔でしたが、麻酔が何か影響するって事は無いと思いますよ。
現に無事出産し子供も大きくなってますが、何も異常は見あたりません。
それから私は治療を辛いとは思いませんでした。
通院してれば赤ちゃんに会えるぅって楽しかったです。待ち時間が長いのはしんどかったですが。
2010.12.7 18:36 30
|
どん(30歳) |
大丈夫ですよ!体外受精だと採卵時に麻酔使います。
その周期に移植、妊娠される方もおおいです。
麻酔薬は何時間かで排出されますので!
大変な思いをされ不安もあるでしょうが頑張ってくださいね♪
2010.12.7 18:54 31
|
ココアブルー(35歳) |
るるらさん
アドバイスありがとうございました!
前向きにがんばります☆
2010.12.7 20:06 38
|
アラシちゃん(28歳) |
どんさん
アドバイスありがとうございました。
赤ちゃんに会えるように前向きに取り組みます☆
2010.12.7 20:11 31
|
アラシちゃん(28歳) |
ココアブルーさん
人工授精や体外受精についてまだまだ知らないことが多いので
アドバイスいただき安心しました。
ありがとうございました。
2010.12.7 20:13 19
|
アラシちゃん(28歳) |
ごめんなさい。スレ内容からズレ気味かもしれません。
子宮ケイ癌(高度異形成)で円錐切除術を受けた者です。
子宮ケイ癌は完治との事ですが、ケイ癌は円錐切除後でも、再発の可能性は有るとの事です。
術後は良好でも、定期的に検診をお勧めします。
私は半年以内に検診を受けるように心掛けています。
手術経験者は保険適用なので、低額で済みますよ。
既に定期的に受けられていたり、術式などが違っていたら、余計な情報ですよね。
ちょっと気になったので…。
失礼いたしました。
2010.12.7 21:26 18
|
みよし(36歳) |
みよしさん
アドバイスありがとうございます☆
私も円錐切除でした。
ずっと同じ病院でみてもらっているので定期的に検査受けています☆
再発、お互いないことを祈りましょうね!
2010.12.7 21:53 17
|
アラシちゃん(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。