PMSがひどくなりました
2011.1.11 03:16 0 2
|
質問者: おれんじぴんくさん(41歳) |
移植までは進むのですが 着床しませんでした。
いつもPMSで不快な感じがあるのですが 最後のIVFで
その不快感がひどくなり お腹が張って お腹の内側からの冷えがひどくなりました。気分障害も加わりこんな感じでますます妊娠から遠のくように感じ悲しくなってきました。
PMSを改善する方法はないしそれと妊娠はあまり関係ないとこの国のお医者様は言われます。
年齢的なこともありひどく落ち込む毎日です。
PMSの改善につながる情報をいろいろ教えて頂けると幸いです。
回答一覧
私もここ数年でPMSがひどくなりました。下腹部痛と不眠です。
>PMSを改善する方法はないしそれと妊娠はあまり関係ないとこの国のお医者様は言われます
お気持ちお察しします。私は
「治すのはピルしかないけど妊娠しないよ」
「妊娠すれば治るから、それまではおさまるまで鎮痛剤を飲みなさい」
と言われ、鎮痛剤と睡眠導入剤を出されています。
私の主治医は漢方は積極的に出してくれないのですが、
主様は鍼や漢方の治療ができる環境に恵まれておられるようなので、そちらに相談されるのが一番ではないでしょうか。PMSについては東洋医学のほうが得意分野なのではと思います。
あと私はイソフラボン、亜麻仁油、ざくろジュースなど女性ホルモンに良さそうなサプリや食品を積極的に(やみくもに)取り入れたら、少しずつ症状が軽減しました。
PMSにはストレスも良くないといいます。治療のことを忘れる時間を増やすことも大事ではと思います(と自分にも言い聞かせています)。
なかなか理解されることが少ないPMSですが、くじけずがんばりましょうね!
2011.1.13 23:18 23
|
バニラ(35歳) |
お返事有難うございました。
鍼や漢方にもうずいぶん通い 合計したらかなりの
治療費になってしまい止めているのが現状です。確かに
よくなってきたと感じることも有りますが
気のせいと言われれば成果があまり見られなかったように
思います。
日本でも漢方は高いのかもしれませんが
こちらでは本当に効く漢方は 日本円にして2週間で2万円ほど。
金銭的にきついです。
言葉や生活習慣の違うところでストレスも多く
自然のサプリメントを試してみようとおもい調べているところですが PMSに効くとうたってはいても成果がいまいち分からないのでこちらに質問させて頂きました。
わたしもやみ雲にいろいろ試してみたら案外いい結果もでるのかなとちょっと明るい気持ちになりました。
有難うございました。
2011.1.14 14:39 20
|
おれんじぴんく(41歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。