HOME > 質問広場 > くらし > 医療費控除について

医療費控除について

2011.2.24 22:17    0 6

質問者: ゆうこさん(39歳)

昨年、出産しました。いま、行われている医療費控除(確定申告)について申告するか、悩んでいます。家族5人分申告した方が、良いのか…。もちろん所得によって変わってくるとは思いますが、昨年出産された方、どのくらいの方が、申告されているのでしょうか。手間だけかかって、還付額が少ない…って話もよく聞くので。また、出産した年は、申告した方がメリットあるよ~って話を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは☆

私は昨年出産したわけではありませんが、
医療費が10万円を超えたので申告しています。
我が家の場合、申告したけど、還付金はゼロです!!

おそらく、ゆうこさんも、申告しても還付金は思っている以上に少ないですけど、実はメリットがあるんですよ☆

税務署へ申請しておくと、来年度の住民税が安くなります。
還付金が少なく、手続きは面倒かと思いますが、
目先の金額ではなく、今年の6月からの1年間の住民税を考えると、申告してて損は無いですよ(#^.^#)

小さいお子さん居て大変だと思いますが、出来るだけたくさんの領収書を持って、申告行ってみてくださいね(#^.^#)

☆源泉徴収票
☆医療費の領収書
☆還付金の振込口座が分かる通帳かキャッシュカード

この3つを持って行けば、係りの人が機械で入力してくれます。

2011.2.25 00:47 26

愛(32歳)

毎年、医療費控除申請しています。

うちは10万円ちょっとで、還付金は8千円です。
一番最初の年に雑誌を見ながらやってみて、エクセルで表を作ったので、微々たる額ではありますが、それ以降は上書きするだけなので、明細作って申請しています。

今年は子供の歯科矯正を始めたので、5万円台返ってきました。
出産した時に申請した時は、2万円台だったかな。

薬局で買った風邪薬や目薬、湿布薬や包帯なども、レシートを残しておけば申請できるし、病院までの交通費も入れることができます。
電車やバスの場合は、〇〇線の△△駅~××駅までと明細に書き、電車などが無いところでタクシーを使って領収書がある場合は、それも申請できます。

申請できないのは、インフルエンザなどの予防接種代や、検診代など、予防医療はできません。

まあ詳しく書いてある雑誌がこの時期売られていますが、入院や歯列矯正などの大物がないと、あまり還りは少ないのは確かです。

2011.2.25 02:11 24

みく(40歳)

私も今 医療控除の申請の書類作っています

面倒ですが・・・・・
住宅ローン減税とかで 返還がない場合でも
やっておいたほうがいいですよ

住民税が安くなる
保育所の料金が安くなる(所得税による)

出産費用以外でも 予防医療で無い限り控除対象ですので
不妊治療費用も対象になります

大人の矯正は美容になるので駄目ですけど
子供は成長に必要な治療なので 控除対象です
めがねは 白内障のOP後なら 対象みたいです

雑誌にも色々載っていますので 参考にして
頑張りましょう!

雑誌に載っていたとしても 最後は税務署の腹ひとつですが・・・・

2011.2.25 08:05 21

かよ(31歳)

医療費控除は、面倒でも確定申告をした方が良いと思います。
所得税が還付される・住民税が安くなる等の他に
もし、保育所にお子様を預けるようになった場合、
保育料は、前年に収めた所得税をもとに決定してくるので、
税金面以外でもメリットがありますよ。

2011.2.25 08:31 19

たみこ(42歳)

サラリーマンで年末調整済み、所得税「0」ならば、医療費控除(を含む還付のみ)の場合は、税務署では、受け付けられませんので、ご注意ください。


最寄りの市役所・区役所等の「住民税課」へ申請となります。
記入する用紙も違います。



他に申告すべき収入がある場合は、この限りではありません。


2011.2.25 10:30 21

もも(35歳)

みなさん、詳細ありがとうございます。還付金がなくても、申告しておいた方が市県民税が安くすんだり、保育園代も…なんて知らなかったです。週明けから、とっていた領収証を整理して、申告に行ってきます。ありがとうございました。助かりました。

2011.2.26 11:31 15

ゆうこ(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top