HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 初節句のお祝いについて

初節句のお祝いについて

2011.2.24 22:24    0 3

質問者: 朝日さん(25歳)

私は独身で姉の子供が初節句を迎えます。

お祝いにはオモチャなどにしようか迷っていましたがやはりお金を包もうと思います。
いくらくらい包むのが一般的でしょうか?

時期が少し遅いかもしれませが、よろしくお願いいたします(・・;)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちは主人の従姉妹の初節句を明日大安なので渡しにいってきます。
姉も今年初節句ですが、両家とも三万円包みます。
生まれたと思ったら、もう初節句。
時が経つのが早すぎて、うっかり渡し忘れるところでした(>_<)

2011.2.24 22:33 36

おだんご(29歳)

お金を包むなら 5000円くらいでいいのではご結婚されてないのですから、お金じゃなくてもいいとおもいますよ
おもちゃや 洋服なんかもアリじゃないでしょうか
ようは 気持ちですからただ、お祝いを頂いた方はお返し(内祝)を考えますから 金額がだいたい分かるものだと助かります

2011.2.24 22:42 36

もぐたん(32歳)

暮らしの広場で投稿しようと思っていたんですが、間違って子育ての広場で投稿してしまいました。
すみません…。

2011.2.25 00:06 39

朝日 主です(25歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top