妊娠初期の風邪、酷いです・・・
2011.3.2 10:31 3 6
|
質問者: Nさん(39歳) |
週末から風邪をひいてしまい、咳が酷く、夜も眠れません。
病院に行っても多分のど飴くらいしか出してもらえないと思うよと友達にも言われ、必死に耐えてます。
家にある「せきどめ浅田飴」や胸に塗るヴィックスベポラップ?などにも妊婦は医師に確認してから使用してくださいとあるのですが、やはり妊婦には悪影響なのでしょうか。
妊娠初期に風邪ひかれた方は、どのようにして乗り越えましたか?
咳のしすぎで腹筋が痛いです(>_<)
回答一覧
妊娠中に風邪を引き、漢方薬と咳止めを処方されました。
妊婦でも大丈夫な薬ですと説明あり、医師が大丈夫と言うならと覚悟して薬を服用しました。
今31週になりますが、無事問題なく育っています。
今現在は花粉症がひどく点鼻薬と点眼で我慢していますが、咳やくしゃみで腹圧がかかるのはやはり良くないみたいですね。
2011.3.2 14:39 43
|
なな(27歳) |
大事な時期ですから産婦人科で風邪を診てもらった方がいいですよ。
こじらしたら大変ですよ。
私は5週目の時に高熱と喉の痛みが出て、不妊科で妊娠しているか診てもらう時に一緒に風邪の症状も診てもらいました。
妊娠5週目でしたが解熱剤と漢方薬を出してもらいましたよ。
そして後日喉の痛みが治らなかったので市販のうがい薬は使用していいか医師に確認したら、「これはダメ(ヨード系)、これなら良いよ(アズレン)」とアドバイスをもらえたので、市販の物を自己判断で使うのが心配でしたら医師に確認された方がいいと思いますよ。
早く治るといいですね。お大事にして下さいね。
2011.3.2 18:38 52
|
るる(34歳) |
私も妊婦です。初期ではないですが、つい最近までひどい咳で夜全然眠れなくて本当につらかったです。病院で漢方出されたりしましたが、全く効きませんでした。ひたすら塩水でうがいしていました。夜になると咳が止まらないんですよね。わたしもつらくてつらくて毎日泣きそうでした。お腹は張るし、気持ちは塞ぎ込むし。
二週間耐えました。上に子供がいて、寝込む事もできなく、、。
絶対治るから、加湿器つけて寝るに限ります!!
塩水でうがいはけっこう良かったです。
お大事に!
2011.3.2 18:57 71
|
たま(30歳) |
お返事ありがとうございました。妊娠初期でも薬を処方してもらえる!と思い、受診している産婦人科に電話してみました、すると近くの内科を受診してくださいと言われたので、近所のクリニックを受診したのですが、そこでは「初期に出せる薬はない」と言われてしまいました。風邪が悪化して流産するのと、赤ちゃんに奇形が出る可能性をとるのとどっちを選ぶって話になりますよ?。こちらは何も保証できないので…と。ではせめて市販ののどあめや、呼吸を楽にする塗り薬は大丈夫ですか?と質問したら、うーん、と首をひねり、大丈夫ですかと言われても、それはなんとも言えないと言われ、結局何も出されず帰って来ました。病院によって対応が違うのでしょうか。産婦人科の方がいいでしょうか。どうしていいのかわかりません。。
2011.3.2 19:39 66
|
N(39歳) |
私も初期に風邪をひきました。
妊婦でも飲める風邪薬があるのは知っていましたが効き目が弱いです。
承知の上で処方はしてもらいましたが、医師からは「極端な話、風邪は放っておけば治るからあまり薬飲んでも変わらないよ」と言われ。
確かに・・と思い、とにかく栄養とビタミン、水分をとり、身体を休めることを第一にしました。
内科にかかると専門外なのであまり薬は出したがらないですよね。
おつらいと思いますが、とにかく今は薬より身体を休めてくださいね。
咳がひどいときは上半身を上げて横になると少し楽ですよ。
お大事に。
2011.3.2 20:41 38
|
パン(30歳) |
改めまして皆様お返事ありがとうございました。
みなさんのコメント本当に救われます。
つわりでしんどい上に咳で体力を奪われ、気持ちも滅入っていたのですが、頑張ってといわれて前向きになりました。
いつか風邪は治るものですもんね。
昨日実家から加湿器を借りてきて寝たら前日よりはなんとか眠れました。
少しずつ回復していってくれるといいなと祈ってます。赤ちゃんのために私も頑張ります。
ありがとうございました。
2011.3.3 16:19 30
|
N(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。