卵管造影検査の痛みって?
2004.5.18 17:14 0 14
|
質問者: ららさん(32歳) |
ネットで調べてみると痛みがあるとのことで
かなり不安に感じています。
(痛みがある人とない人がいるようですが)
経験された方で、すごく痛かったという方はいますか?
もしいらしたら、どこがどれくらい痛かったのか教えて頂けませんでしょうか。子供を出産する痛みに比べたらたいしたことはないのでしょうか。それならいいのですが、とても不安です。
回答一覧
私は2回しました。
確かに痛かったですが、赤ちゃんのためにと思い全然気になりませんでしたよ。それに痛みはすぐに和らぎました。
何のために検査をするのかを考えてがんばって考えてください。
検査されると言うことは可能性があるということです!!
2004.5.18 21:13 15
|
もも(35歳) |
私は、二回検査しました。一回目は、ものすご〜く痛かったです。息が出来ないぐらい。痛いのは、卵管が詰まりぎみだと言われました。その後、無事、妊娠出産しました。二回目は、出産後と言う事もあり、全然痛くありませんでした。
2004.5.18 21:34 13
|
みんみ(34歳) |
こんにちは
わたしも怖がりなのでよくわかります。
わたしは生理痛も酷いので覚悟してましたが、涙が出てしまいました・・・でも、感じ方はそれぞれのようですよ!
半年間のゴールデン期間になるので頑張ってください!
ちなみにそれから一年経ちますが、妊娠出来てません
最近は、疲れ果て 治療もお休み中です
おかしくなるほど妊娠希望してましたが、気が抜けて急に楽になりました。 旦那さんと楽しく頑張ります。
ららさんも 無理せずにね!!
2004.5.18 21:48 13
|
金(32歳) |
私は痛かったです。
生理痛の鈍痛のかなり痛い目です。
ベッドの上で寝ころんでの痛みなんで、いつもの生理痛なら、お腹をかがめて痛みを我慢できるんですが、お腹を伸ばしたままの体勢では我慢ができませんでした。
でも、全く痛くなかったという人もいますし、痛くないといいですね!
私は出産したことがないので、出産と比べることはできませんが、きっと出産の方が痛いと思います!
2004.5.18 22:05 12
|
いちこ(秘密) |
卵管造影検査は人それぞれのようですね。私の先生の話では(後で聞いた話ですが)気絶しそうなほど痛い人や、器具を装着する時点で挫折した人も中にはいたそう。でも私は全くと言っていいほど、痛みも、違和感すらも感じなかったんですよ。私も「痛い」という情報があったからガチガチに緊張してたんですけどね・・・。先生も「うまくいってるの?」って思うほどだったらしいです。
だからやってみないと分からないですが、緊張のし過ぎも体か硬くなって、余計な痛みも感じちゃうかもしれないので、気楽に気楽に頑張ってくださいね。
2004.5.19 01:12 13
|
つんようず(秘密) |
痛い人と痛くない人がいるみたいよ。
2004.5.19 08:18 5
|
おちよはん(秘密) |
私は3回、転院して卵管造影しました。
痛みは先生の腕によって、変わりました!
一度目は痛くて終わってから失神。
二度目は上手な先生で痛くも何ともなく
三度目はやっぱり痛くてしばらくベットから起きられませんでした。
脅かすつもりはないのだけど、1回と3回目の先生は
流れ作業的で、気持ちの余裕がなかったんです。
二度目の先生は腹式呼吸をしながら、リラックスするように
声をかけてくれて、落ち着いて受けられました。
「いたいいたい」と下半身に力を入れていると
緊張して余計に痛くなるので、腹式呼吸を
しながら下半身の力を抜くようにしてうけるといいそうです。
先生に「痛いのに弱くて、緊張してます・・・。
痛くないようにしてくださいね」などと不安を
ぶつけながら受けると先生も配慮してくれると
知人は言ってました。
ゆっくり深呼吸して、身体の力を抜くように受けてみてくださ〜い。
2004.5.19 08:48 4
|
もんしろちょう(秘密) |
卵管造影検査の痛みは、医師の腕にもよるみたいですね。
私も昨年検査を受けたのですが、すごく痛くて失神する人もいると聞いたりしていたのでとても怖かったです。
医師いわく、造影剤をゆっくり入れてゆくとあまり痛くはないそうです。この検査の後はとても妊娠しやすいらしく、幸い私も検査後2周期目で妊娠することができました。
がんばってくださいね!
2004.5.19 09:34 4
|
福たろう(32歳) |
私は2回造影検査を受けた事があります。 1度目は結婚前に以前お付き合いをしていた方が私と7年付き合っていて1度も私が妊娠したことが無いのに私と別れてからその2月後に付き合い始めの彼女が妊娠したと聞き「私はもしかして・・・」と思い検査を希望しうけました。 その時はまったくと言っていいほど痛みがなく「うわさと違うぞ!!」率直に思いました。その検査後半年後程に1人目を授かりました。 2回目は昨年子宮外妊娠を経験し念のため経過を見るつもりで検査を受けました。
その時は1回目と違い「いった〜〜い!!」と半べそ状態でした。検査の後半日ぐらい出血が続き体全体がだるく熱っぽくなりましたが翌朝には通常の体調に戻りました。 やはり人それぞれ状態が(卵管の)違うので痛さはもちろん違うようですが経験上 あの出産の時の痛み苦しみに比べたら数分で終わってしまうのでどうかららさん、リラックスして検査を受けてみて下さいね!
2004.5.19 10:48 4
|
ぴくぴく(34歳) |
ズバリ!痛かったです。
妊娠率をあげるため2回も受けてしまいましたが。
でも妊娠にいたらず、半年が過ぎてしまいました。
詰まっているとカナリ痛いと聞きますが、
私は詰まっていないのに痛かったです。
細いのかな?
でも5秒くらいでしたよ。
器具を入れるのは我慢できる程度の痛みでしたが
造影剤を注入する時が痛い!
キリキリした鋭い痛みが両お腹に走った、という
感じでしょうか。
でも5秒!!(位だと思う)
出産の陣痛なんて○時間ですよね?
大切な検査です。頑張って下さい。
2004.5.19 10:58 4
|
のぞみ(秘密) |
私も1度卵管造影検査の経験がありますが、私の場合はちょっと重い感じはありましたが、痛みはありませんでした。
友達からは、気絶しかけたとか、出産より辛かったとか聞かされていて、とっても不安だったのですが、先生いわく、「コツがあって、卵管が微妙に開いたりせまくなったりとしているから、その開いた瞬間に入れれば痛くはない検査なんだ。俺がやるんだから痛くない」とのことでした。
やっぱり検査をする先生のウデ次第なのでしょうかね。
2004.5.19 15:30 6
|
フルーチェ(37歳) |
私は・・・全く異常ありませんでしたが
めちゃくちゃ痛かったです。
先生の話を最後まで聞けずトイレに
吐きに行きました。
吐いた後は急に下痢。今度は生理痛のひどい時の
痛み・・・。
最低でした。でも私の次に受けた方は
「ぜーんぜん痛くなかった♪」と言って
帰ってきました。人それぞれかもしれないです。
頑張って下さいね。
2004.5.19 16:56 8
|
さわ(29歳) |
全く痛くありませんでした。すごく怖がりで注射だけでも嫌な私が
全く痛くなくてアレ?っていう間に終わってました。
卵管が詰まってなかったので痛くなかったようです。
怖がった分損したなって感じです。
ですが現在も半年してにんしんしておりません。
先生の上手い下手もあるようです。古い機械とか。
2004.5.19 19:17 7
|
ななみ(23歳) |
全く痛く無かったですよ。びびりたおして行ったので
かなり拍子抜けしたくらいです。あらら〜って感じで
終わってました。結果は問題なしだったのですが、先生に
よると「機械が新しいか古いかで痛さが違うんですよ」
との事。「ウチの機械は新しいから痛くないよ〜」と
言ってた先生をかなり疑った自分でしたが反省するくらいでした。
2004.5.21 11:35 7
|
ミチ(25歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。