オムツ1日何回かえますか?
2011.5.6 15:06 2 10
|
質問者: もーこさん(30歳) |
皆さんオムツは1日何枚使ってますか?
うちは1日20枚くらい使っています。多いでしょうか?うんちは一回、あとはおしっこです。娘はおしっこをすると不機嫌になり指しゃぶりなどをはじめます。泣くまではいかないけど、なんとなく嫌な声を出したりしてます。なので、ふにゃふにゃ言いだしたら、ああおしっこしたのね〜、と思ってオムツを確認すると出ているので交換します。このときオムツは重たいわけでもなく、線が明らかにブルーになるほどでもなく、手で外側から触るとグニュっとしていておしっこがわかる程度です。
この程度ではみなさん交換しないですか?私が過度にオムツ確認しすぎでしょうか?
でもちょっとでも濡れてたら娘も気持ち悪いだろうし、なんか私も気持ち悪いしと思ってもったいないですが替えてしまいます。
ですがその反面、一枚30円くらいする紙オムツをちょっとしか使わず捨てることにもったいないなぁと思ってしまいます。
皆さんどうしていますか?よろしくお願いします。
回答一覧
うちも同じく少しでもすると泣いたので、その位交換してました。双子なので1日30~40枚、3ヶ月までは布おむつだったのですがパックに代えたら2日ほどでなくなってました。ひどい時は30分に1回代えてました。
今は1歳4か月になり、1人1日8~10回位に減りました。少ない子だと1日3~5枚ですむそうですが、うちは夜寝ていてもおしっこで泣いておきることもあるし、水分良くとってるせいか量も多くトイレも近いようで1~2時間ペースで交換してます。
私自身もトイレが近いので似ちゃったのかなと思い、もったいないけど濡れてるのに気づいたらすぐ交換してます。
妹はトイレが遠いのですが、子供も遠いようでオムツ代える回数が少ないです。あとは親がこまめに代えない人もいますが、私は少しでもしていて不快そうにしてたら交換してあげたいです。
2011.5.6 15:35 96
|
とく(31歳) |
うちも4か月の娘がいます。
うちは布オムツなのですが、やはり少しでも濡れると機嫌が悪くなります。
1日平均12~3枚くらいです。
外出やお泊りでは紙オムツですが、
紙オムツでも同じです。
新生児の頃は1日20枚でした。
友達は2~3回してから取り替えると言います。
その子はおしっこをしても機嫌が悪くならないのです・・・。
2011.5.6 15:40 54
|
きりん(37歳) |
うちは今4ヶ月の子がいるのですが
授乳の時+ウンチが出た時にかえるので
だいたいですが10回くらいです。
たまにウンチをいっぱいする日や
おしっこがいっぱいになってオムツが
モコっとなってる時にもかえるので
そういう日は12~3回くらいになります。
もーこさんのお子さんとは逆にうちは
ウンチ出てても泣かないので、たまに
乾いちゃってる時があったり・・・
もうちょっと泣くなりして教えて欲しいデス;
2011.5.6 15:42 31
|
コスモモ(30歳) |
2ヶ月の赤ちゃんがおりますが、授乳が八回くらいなのでその時しかかえません。
あとはうんちを1日5回ほどするので13回くらいですかねオムツ替えは。
娘さんが、本当にオムツで気持ち悪がって不機嫌になるのなら20回くらいでもいいのではないですかね。
出費がかさみますが、それでご機嫌になるならいいと思いますよ。
2011.5.6 15:45 58
|
私は(32歳) |
紙おむつの時は一日十枚ってところでした。
20枚は布おむつ使っている日並みですね。
そこまで替える手間を惜しまない人なら布でいけますよ〜。
もったいないなあと思うならこれを機に布にチャレンジするのもありですよ。ぜひ!
しかもうんちが一日一回で済むなんて、私から見たらめちゃくちゃ布おむつ向きです。
2011.5.6 17:15 36
|
布派(33歳) |
生後半年ですが、うんち後・各ミルクの前か後・入浴時とだいたい1日7、8枚です。
(うんちが毎日ではありません)
みなさん、いっぱい替えるんですね。
みなさんより少ない回数しか替えていませんが、おしっこやウンチ漏れもしたこともなくて、おむつかぶれもしたことがありません!
2011.5.6 21:20 33
|
にゃん乃(33歳) |
うちもちょっとでも濡れたらおむつを変えていましたよ。
濡れているのに変えないでいると、その状態が当たり前になっておむつが外れるのが遅いし大変みたいです。
うちはおむつ外しも(2才になってすぐ)すんなり1日でできたのでとても楽でしたよ。
気持ちが悪いとわかるのは赤ちゃんにとっていいことだと思いますよ。
余裕があればそのまま続けると後が楽だと思います。
2011.5.6 22:57 27
|
ニャン(秘密) |
私の四ヶ月の娘は10枚ちょっとです(^^)
少しのおしっこだったらかえなくていいかなぁと思ったりもしますがやっぱり何だか気になるので私はかえます。
かえると娘もスッキリ、私の心もスッキリです♪
2011.5.6 23:21 23
|
チューリップ(27歳) |
産まれて~3ヶ月→15~20枚
4ヶ月~6ヶ月→10~15枚
7ヶ月~9ヶ月→8~10枚
こんな感じです。
新生児の時は気になってマメに交換していました。
はいはいが始まりパンツ型のオムツになると値段(入っている枚数が少ない)も高いので、最近は「まだ大丈夫☆」って思ってしまいます…
オムツ代かかるなぁって思うけど、赤ちゃんのお尻がかぶれてかわいそうな思いをさせる方が辛いので、マメに交換してます★
2011.5.7 03:06 41
|
リンダ(32歳) |
主です。まとめてのお礼で失礼します。
いろんなご意見参考になりました。オムツの濡れに敏感かどうか、個人差が大きいようですね。やはり不経済ですし、かといって濡れたままも気持ち悪いので、布も検討してみようかと思います!
お返事くださった皆様ありがとうございました!
2011.5.7 20:06 30
|
もーこ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。