HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 卵黄嚢が見えません、不安です

卵黄嚢が見えません、不安です

2011.5.7 18:23    0 4

質問者: 逢坂さん(31歳)

4月30日、妊娠検査薬で陽性反応が出て
すぐ婦人科を受診しました。

最終生理日から計算して頂き、5週2日と診断され
胎嚢は5mmでした。

昨日・今日と、仕事が忙しくフルに身体を使っていたら
少しお腹が痛み、茶色いおりものが微量ですが確認できました。

心配になり、先ほど病院に行き診てもらったところ
胎嚢は11mmになっていたんですが、卵黄嚢も胎芽も見えず茶色いおりものがあるから流産になる可能性が高いと言われました。

もしかすると、排卵が遅れててまだ見えないのかも・・・
とも言われたのですが、先生は流産するだろうというお考えの様子です。

先生がそうおっしゃるなら、そうなのかもしれないんですが、まだ信じられません。

胎嚢は一日約1mm大きくなると聞きました。
経過日数的に正常な大きさなのでは?

排卵が遅れて、本当はまだ6週にも満たないのでは?

どなたか同じような経験、もしくはそんな話を聞いたことがあるという方。
アドバイス頂けませんでしょうか。

宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

今は6週くらいですか?
私は6週で卵黄嚢見えませんでした。
胎嚢だけでしたよ。その3日後に出血したので診てもらったら胎芽が見えました。卵黄嚢は未だに見えた事がありませんでも胎児は成長してるし、見えないだけだと思います。
たぶん主さんもあと数日もしたら見えると思いますよ。

2011.5.7 22:02 52

うさぎ(30歳)


ん~初期に、尿(又は血液)検査でHcgの値を見たら医師は成長するかどうか…、わかるのかもしれませんね?

私は5W4Dで胎のうのみ確認でき、一週間後には胎芽も見えると思いますと言われました。

この時点で流産だとかは言われず7W0Dで心拍確認できました。

2011.5.7 22:50 35

ハッピーアーモンド(31歳)

ありがとうございます!

私だけじゃないんだなぁって、単純ですがホッとしました。
今後一週間何も無いことを祈り、前向きに生活していこうと思います。

2011.5.8 08:01 42

逢坂(31歳)

私は体外受精ですので周期狂いはないケースですが、
6w1dでも胎のうだけしか確認できませんでした。
7w2dに胎芽・心拍同時に確認となりましたよ。
5wではまだまだ分からないですよ。私も茶おりあったけど、問題ありませんでしたし。
当時は私も心配して、妊娠判定時のHCG値で出産率が予測できるような内容がネットで書かれていたのでチェックしてみました。
前回の妊娠で6w5dでも胎芽が確認できず7wで流産となりましたが、その時の数値は37くらい。出産率はあまり高くなかったので、ああ、そういうことだったのか、と思いました。
今回は70あり、出産率は80%のようです。
KLCの院長の論文だったと思います。
妊娠判定時 hcg値 かなにかで検索して見れた気が…

2011.5.8 12:51 59

ruri(40歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top