HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 受精卵の染色体異常について

受精卵の染色体異常について

2011.5.24 00:13    0 5

質問者: まゆみさん(35歳)

本日病院で赤ちゃんがほしいという雑誌の中のある病院紹介の記事のなかに、受精卵で胚盤胞で5割、分割胚で6~7割は染色体異常を持っているというのを見ました。え、そんなに染色体異常が多いの?というのと
受精卵の状態から染色体異常がわかるのか?という疑問が・・・
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

受精卵の時点ではなく、移植してみて初期流産した場合には、結果、染色体異常だったという事になると思います。
私も1度胚盤胞で初期流産してますが、先生には「何らかの染色体異常だったんだね。お母さんのせいじゃないから気にしないで」と言われました。

2011.5.24 09:31 88

匿名(36歳)

受精卵の時点ではわからないです。グレードと染色体異常とは関係ないですし、着床しなかったり、流産した時点で、染色体異常だったと思われるだけでそれも100パーセントではないと思います

2011.5.24 11:30 45

まな(37歳)

受精卵の状態で染色体の異常を検査することを着床前診断といいます。
日本では倫理的な問題からまだ一般的には行われていません。
神戸の大谷産婦人科などは着床前診断を行っておられるようです。
染色体異常の割合については詳しくは分かりません。

2011.5.24 12:56 36

トクメイ(40歳)

そうなんですよ。

それが着床するかしないかなんでしょうけど、20代後半でも半分近くが染色体異常を起こすみたいです。

それが、30代になると数字的にあがっていくそうですね。
40代になると7割ぐらいが染色体異常になるとからしいですよ。

元々、染色体異常って多いんですよ。

異常を受精卵のうちから調べるには、着床前診断をしないと分からないですよ。

でも、逆にいえばそれ以外だと妊娠できると言う事で、
毎月チャンスを狙っていれば妊娠できると言う事だと思います。

2011.5.24 13:49 111

そうそう(30歳)

皆さん、お返事ありがとうございました。
染色体異常ってやはり多いのですね。そんな中元気な赤ちゃんが生まれるのは本当にすごい事なのですね。
着床前診断とは考えてみた事はなかったですが難しい問題ですよね・・・
今は妊娠が目標になっていましたが、正常妊娠だけがすべてじゃない事を踏まえて治療に臨むのか考えていかなければと思いました。

2011.5.27 00:06 102

まゆみ(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top