おんぶして家事、何キロまでできましたか?
2011.5.27 23:31 0 3
|
質問者: まいまいさん(35歳) |
最近子供が11キロになり少ししんどくなってきました。
私の要領が悪いのか、朝の掃除機、夕飯作りはおんぶなしでは出来ません。
子供が何キロくらいまでおんぶして家事をしていましたか??
回答一覧
うちは娘なので、今一歳7ヶ月で10キロですが、夕食作るときはたまにおんぶします。
仕事から帰ってきてグズグズ言ってる時にしてたら、いつの間にか寝てるので用事もスムーズにできます。
夕食の準備と洗濯物取り入れたり、畳んだり明日の準備していたら一時間くらいはおんぶできます。
毎日したらさすがに腰悪くしそうですね。
私も今妊娠中なので、おんぶ率が少なくなってきましたが…
主さんのお子さんは今おいくつか解りませんが、私的には、13キロまでなら大丈夫かな??って思います。
お互い子育て家事頑張りましょうね。
2011.5.28 08:18 78
|
ハンナモンタナ(30歳) |
1歳半で12キロあったので
もうしてません。
11キロ辛いですよね~
今は1歳8ヶ月で言葉も理解してるしグズグズになるときもありますが・・ねんねね~って言えばコロンと寝てくれるので
おんぶはしてません。
でも家事ができないならとことんおんぶしてやっちゃった方が捗るなら何キロでもおんぶしてやりますよ~
2011.5.29 00:12 136
|
みよ(30歳) |
ハンナモンタナさん、妊娠おめでとうございます。
メッセージありがとうございます。
おんぶもう出来ないですよね??お体、お大事にして元気な赤ちゃん産んでくださいね!
お互い子育て頑張りましょうね。ありがとうございました。
みよさん、
メッセージありがとうございまいした!
ねんねね~ってコロンと寝てくれるなんて何ておりこうなんでしょう!!うちは最近バリケードも素足だと登って飛び越えそうな勢いで、激しく動いてます。やんちゃ過ぎて危ないのでおんぶになってしまってます。
2011.5.29 23:28 113
|
まいまい(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。