ノイローゼになりそうです
2011.6.10 15:01 1 12
|
質問者: カランコロンさん(32歳) |
さっきも一緒に車の図鑑を見ていて、息子が「バスない」と言うのでバスを見せてあげようと「バスはここだよ」とページをめくった途端、ギャーッと泣き出し、30分ほど泣き叫んでいました。
いつもこういった些細なことがきっかけで、何が気に入らなかったのかも理解できないようなことで泣き出します。
昨日は「でんでんむし、うたって」と言われて歌ってあげ、「もう一回」と言われてもう一度歌い始めたら泣き出しました。
泣き方が尋常でなく、怒り狂ったように泣き叫ぶのです。
自分の子供なのにお恥ずかしい話ですが、息子のことがわかりません。
小さい頃から夜も寝ない子で最近は特にひどく、深夜2時頃から1時間近くそれはもうすごい勢いで泣いて暴れるようになりました。
私の育て方が悪くてこんな風になってしまったのでしょうか?
段々とかわいいとさえ思えなくなってきました。
日中は児童館や公園で遊んだり、絵本を読んだり、一生懸命関わってきたつもりでしたが、もう自信がありません。
児童館や公園でもどんなに言い聞かせてから出掛けても帰り際には仰向けで手足をジタバタさせて大泣きです。
周りからは白い目で見られるし、本当に恥ずかしく、「なんでうちの子はこんななんだろう?」と出掛ける度に落ち込みます。
こんな息子とどんな風に接すればいいのかもう私にはわかりません。
育児がこんなに辛いとは思いませんでした。
一日中泣きわめく息子と一緒にいると本当にノイローゼになりそうでもう限界です。
誰か助けて下さい。
回答一覧
なんだかとても切羽詰まっている様子で心配です。
自分の子供ではないのですが、私の年子の妹が癇癪持ちの子供で、2〜3歳くらいの頃はちょっとした事で泣きわめき、私はいつも噛み付かれて泣いていたそうです。
ぼんやりとした思い出しかないですが、私から見ても気性が荒くていつも泣いているイメージが残っています。
祖父母が心配して小児鍼に通いました。
小学生になるくらいにはだいぶ良くなったみたいですよ。
(友達も多くて明るい性格ですが、根本的に神経質で思い詰めるところがあり、数年間パニック障害と鬱病を経験しましたが、現在は結婚して育児もちゃんとしています)
「疳の虫治療」などで調べてみるのもいいかもしれません。
2011.6.10 15:25 75
|
ライラック(33歳) |
毎日のことなので大変ですよね。
うちも1才半から2才の終わりぐらいまで癇癪がひどくて家で一緒に泣いてる時もありました。
こちらがどんなに一生懸命やってもギャーギャー泣くんです。もうどうしていいか分からずおかしくなりそうでした。
癇癪は個人差があるのでどうしてうちの子だけと思ってしまいますよね。
でも大丈夫。3才過ぎて会話ができるようになったら癇癪はおさまりますよ。
うちの子は5才になりますが今はすっかり穏やかで親の言う事もききます。
あの泣き叫んでいた頃が嘘のようです。
一時的なものだと割り切って思い詰めないでくださいね。
きっと3才から4才の頃には楽しい会話してますよ。
2011.6.10 16:31 66
|
プーさん(37歳) |
おつらい状況ですね。
毎日それが続くなんて気が遠くなりそうです。
すでにいろいろな方法は試されていると思います。
県や市町村には保健師さんがいます。子育て相談にいかれてはどうでしょうか。 母と子だけで向き合う閉塞感から解放されそうです。 決してお母さんが責められることはありませんよ。
2011.6.10 17:39 40
|
心配(30歳) |
毎日の育児お疲れ様です!
二歳といえば反抗期ですね!私もそれはそれは大変で、二人でいることができなくて、毎日いろんな児童館に行き、そこの保健師さんなどに話を聞いてもらっていました。
あげくの果てにはやっぱりノイローゼになり、医師から診断書を書いてもらい、保育園に預ける事になり、今落ち着きました!
ふたりっきりはつらいから、いろんな所に行きましょう!
2011.6.10 19:10 56
|
のんたん(30歳) |
毎日育児お疲れ様です!
2歳、大変な時期ですよね。
私には7歳と3歳の子供がいますが、上の息子のときは大変でしたよ〜。
なんとかかんとか乗り切り、ここまで来ました。
周りの白い目、辛いですよね。すごくわかります!
辛いのがわかるから、私はそんな親子を見ると、頑張れ!と心の中で応援しちゃいます。
こういう私のような人間もいます!みんなが白い目で見ているわけじゃないですから、気にしないで。
二人でいるのがキツイと感じるなら、一時保育を利用するのも良いと思います。
少し離れたあとの再会は、子供を愛しく感じるんじゃないかな。
ファイト!
2011.6.10 22:05 62
|
ママゴン(37歳) |
我が家にも、癇癪持ちの娘がいます。
スレ主さん、かなり切羽詰まっているようなので、心配です。
育て方が悪かったなんてことは、絶対にないですよ。ご自分を責めないでください。
文面の読むと、とても優しくてしっかりしたお母さんという印象を持ちました。
もう少し年齢を重ねたら治まるだろう…といって、今を過ごすことはおすすめしません。
お子さんの睡眠にも、支障が出ているようですし…。
まずは自治体の保健師さんに相談してみてはいかがでしょう?
親から見たら訳のわからない癇癪も、本人にとっては、深ーーい理由があったり、浅ーーい理由(笑)があったりするはずなんです。
理由を探ってみるのも、大切なことですよね。
ただ我が家の場合ですが、そこから解決策につなげていくのは、また大変ですけど(汗)
現在、さまざまな機関にお世話になっており、皆さんのアドバイスを受けながら、試行錯誤しつつ、娘なりに成長してきました。
スレ主さんが大変でしたら、公園や児童館に行かなくても良いし、周囲の目が気になるようでしたら、誰もいない公園だって良いと思います。
もっぱら、うちは誰もいない公園です(笑)
1日中、訳のわからない癇癪で泣き続けられるのは、本当に大変ですよね。
頭がおかしくなる気持ち、とっってもわかります。
逆に、1日中癇癪を起こされて、頭がおかしくなりそうにならない人なんて
いないと思います。
それくらい大変ですよね。
少しでも育児が楽になる手助けを得るためにも、なるべく早く自治体の保健師さん等に、相談することをおすすめします。
2011.6.10 23:20 13
|
あじさい(35歳) |
毎日育児お疲れ様です。
主さん大丈夫ですか? 主さんは凄く頑張り屋さんのようですし、主さんが心配です。
私には最近癇癪が出始めた一歳半の息子がいてアドバイスは出来なくて申し訳ないのですが、
「でんでんむしの歌」に関しては二番を歌って欲しかったのかな?なんて思いました。 違ってたらごめんなさい。
でもキット段々話せるようになってきて、でも細かいことを上手く伝えられないもどかしさが、癇癪に繋がってしまう部分もあるのかなっと思いました。
ママと上手に関わりたいけど、できない。
色々もっと自分のおもうようにやりたいけど、できない。
お子様も自分と闘ってるのかも。
私も頑張ります! 自信無くさないで一緒に頑張りましょ☆
2011.6.10 23:54 11
|
るいるい(28歳) |
子供を少し預けて、お母さんが息抜きすることが第一かな、と思います。お母さんがイライラしていると、子供は余計に泣きわめきますよね。
それから、次に、相談できる人を身近に見つけてください。市役所とかの育児相談みたいなものが確かあったと思います。
でも、どうしてそんなに泣くのでしょうね。きっと、してほしいことを上手く口で伝えられないのかもしれません。
まずは、子育てのプロに相談です!そして、まず、お母さんがのんびりゆっくり休んでくださいね。
絶対に、育て方が悪かったとか、ご自分を責めないでくださいね。泣いちゃうものは仕方がないんだし・・ 子供は泣くのが仕事ですからね。
2011.6.11 00:56 13
|
まなみ(秘密) |
わかります!
魔の二歳児、イヤイヤ期ですね。
うちもたまに「え?そんなことで??」みたいなことが多々あります。
食事中上手にすくえずテーブルにおっこちた、
今まではおちても手でつかんで食べていたのに、最近は落ちちゃった~と言って泣いてます。
いらない、というので下げようとするとさらに泣く、結局泣きながら食べる。
できないことを手伝おうとしてもいらない、いらないを連呼、できないのでさらに怒って泣く、手伝おうとするともっと泣く、
泣くとき抱っこしたらギャーッと反り返って抵抗するのでおろそうとしたらさらに泣く、でも抱っこしてたらまた反り返る、の繰り返し。
うちは幸い夜中はないです。
でもどこのお子さんにもある自我が芽生えた成長の証しだと思います。
うちはプレ保育に通ってますが、そこで癇癪がでないかいつもヒヤヒヤしてます。
外出も億劫になるけど出さないとストレスもたまるだろうし…って感じですよね。
お互い頑張りましょうね。
2011.6.11 01:19 12
|
とくめい(29歳) |
お疲れさまです。
主さんの育て方云々じゃなく、2歳の反抗期だと思いますよ。
うちにも2歳の娘がいますが、同じような感じです。
うまくいかないと、ひっくり返って泣き叫び、何か注意すると、永遠と泣き続けるし…
家にいると気が滅入るので外へ出ると、帰らないと大泣き、あっち行くと座り込み泣き叫び…
こっちも泣きたくなる時があります。
でも、よ〜く考えると、相手はまだこの世に誕生して2年しか経ってない。その2年の間に、泣いて思いを叶えようとする知恵や、泣いて苦痛を訴える手段や、片言の言葉を、フルにぶつけてきてるだけ。
だからこちらは、いけない事はいけないと教え、後は笑ってうなずいて、納得するまで泣かせてあげよう。泣き疲れたら抱っこして、〜したかったの?と、話を聞いてあげようと、気持ちを切り替えるようにしました。
と言っても、こちらもイラッとなるし、簡単な事ではないけど、少し気持ちを切り替えて、楽に構えると、心に余裕がでてきますよ。
イイ意味で、適当に はいはい泣いててね〜 あれ〜どうしたかな〜 って感じで。
上にも年子で2人いますが、だいたい 2歳、年中、小2くらいの頃が難しかった気がします。(個人差あり)
イライラするのは、主さんが一生懸命お子さんに向き合って子育て頑張ってらっしゃるからですよ。
今はそういう時期なんだと思って、少し肩の力を抜いて、お互いこの時期を楽しみましょうね。
2011.6.11 01:32 18
|
ヘンリー(35歳) |
ヘンリーさんに同感です。好きなだけ泣かせてあげる、も大切かもしれません。泣くのが子供の仕事ですもんね。
で、「何々したかったの?」が、正解な気がします。
2011.6.11 08:36 11
|
まなみ(秘密) |
初めまして。
毎日お疲れ様です!
読んでビックリしました。まさにうちの娘がそうです。
5月27日に次女を出産したばかりで、うちは旦那も私の母も働いているため、上の娘は一時保育で1ヶ月だけお世話になっています。
一歳すぎから尋常じゃない癇癪の持ち主で…今2歳半なのですが、イヤイヤ期も重なり手がつけられないくらいに叫び狂う日々です。
虐待を疑われて警察に通報されたこともありました。こちらが泣きたくなりました。
一時保育が終わったらまた毎日一緒&次女のお世話&家事…今からゾッとしてます。
母も上の娘の癇癪には正直疲れる、大変なタイプだねと参っちゃってます。
ほんとにママが泣きたくなりますよね。
私も可愛いと思えないことがあって…悩んでました。
ですが主さん、私も私だけじゃないんだ!と今少しホッとしました。
一緒に頑張っていきましょう。
3、4歳になったらまた変わると信じて…
応援してます!!
2011.6.12 01:05 21
|
みいママ(24歳) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
もうこれ以上どうしたらいいの?…ひどい夜泣きで困っています
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
実録!私はこうして子どもの夜泣きと向き合った!
コラム 子育て・教育
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。