歯が生え初めの歯磨きについて
2011.6.13 20:29 0 3
|
質問者: おやこどんさん(31歳) |
今朝、歯が生え初めていることに気付いて成長ぶりに嬉しかったのですが、まだ大きく口を開ければ白い歯が少し見えてるくらいで歯磨きってするべきでしょうか?
寝かしつけはおっぱいなので、虫歯も心配です…夜中も何回か授乳したりします。
先輩ママさん、初めての子育てで無知な私にアドバイスお願いします!!
回答一覧
子供が七ヶ月半です。
が、最近上の歯も生えかけています。。。
もっとゆっくりでも良かったのに。
さて、私が保健師さんに聞いたところでは、上下二本ずつ生えるのを目安に、歯磨きをはじめてくださいとのこと。
今、きっとたくさんよだれが出てる時期かと思うんですが、よだれといっしょに虫歯菌も流れているそうです。
上手くできてますよね(^_^)
お母さんがどうしても気になるようなら、ガーゼで拭ってあげて、とは言われましたが。
ウチの子は、そろそろ歯磨き始めなきゃ、です!
2011.6.13 21:21 168
|
にに(29歳) |
うちは一歳8ヶ月のオチビが居ます
確か生え初めた頃はガーゼで拭き取ってました少ししてハブラシにかえました虫歯気になりますよねうちは嫌がってたけど無理やり歯磨きしてたけど今ではお利口に歯磨きしてくれますこないだ歯医者で見てもらったら虫歯なかったー歯磨き頑張ってねー
2011.6.14 00:59 172
|
あこ(32歳) |
うちはドラッグストアで売られていた歯磨きティッシュみたいなものを買ってきて磨いていました~。しばらくそれで磨いて(拭いて)歯が増えてきたら歯ブラシにしました。
2011.6.14 08:54 70
|
ちみ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。