初IVF挑戦!しかし採卵後にOHSS
2011.6.20 23:10 0 4
|
質問者: ココさん(36歳) |
回答一覧
私も3度なったことがあります。
1度は入院が必要なほどでした。
効果的な治療方法は無く、水分をとって排尿を促すくらいです。
ほっておいても10日ほどたつと、嘘のように症状がひいていきます。
苦しくて辛いとは思いますが、ゆっくりと過ごしてください。
2011.6.21 07:09 27
|
みゅー(29歳) |
みゅーさん、お返事ありがとうございます。
鎮痛剤などで、乗り切るしかないのですね。今、仕事もお休みできず、ちょっと辛いですが、頑張ります。次回、胚移植出来ると願っています。
2011.6.21 09:27 20
|
ココ(36歳) |
私も採卵の度に重度のOHSSになり毎回入院しています。酷くなると尿も出なくなり腹水や胸水がたまり一度は我慢しすぎて卵巣捻転で気絶しました。あまりむりせずで診てもらった方が良いですよ。
この痛みはロキソニンでは効かないと思います。
また、毎回凍結胚で移植していますが卵巣を刺激していないので着床しやすいみたいですよ。頑張って下さいね。
2011.6.21 18:57 24
|
はぐちゃん(39歳)
|
はぐちゃんさん、お返事ありがとうございます。3度の入院、辛かったですね。私は、今のところ尿も出ていて、お腹の痛みだけです。病院でもらった座薬は効かず、ロキソニンで対応していますが、なんとか効いているようです。仰向けでも眠れるようになってきたので、少しいいのかな?って自分で思っています。しかし油断は 、禁物ですよね?無理せず、辛かったら早めに受診します。明日が、受精5日目なので、どのくらい卵ちゃんが育っているか楽しみにします。ありがとうございました。
2011.6.22 07:32 18
|
ココ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。