従姉妹の結婚式の服装
2011.7.12 22:21 0 3
|
質問者: けいいそさん(41歳) |
そこで服装ですがワイン色のワンピースはNGでしょうか。形はシンプルなコクーンで膝丈です。マナーを調べたら従姉妹であれば友人同様レベルでよいと書いてましたが、身内だし黒がいいのかなと迷っています。
ちなみに従姉妹は実母の弟の娘で26歳、私は41歳です。
回答一覧
ワイン色のワンピース、いいと思いますよ!
私も以前従妹の結婚式の時、黒の方がいいかな、と悩んでいたんですが…
親族の方はほとんど黒ですから、従妹でも色があった方が華やかですよ、と店員さんに言われて、なるほど~と思いました。
最近では友人の方も無難な黒を選ぶらしいので、少しでも色があった方がいいと思います。
結婚式、楽しんできて下さいね☆
2011.7.13 15:11 18
|
ゆみ(31歳) |
新婦さんの色ドレスがワイン色じゃなければ良いですね。
青を着ていた列席者と花嫁さんの色ドレスが青だった時は、ちょっとビックリしました。自分じゃなくてよかった…と。
(-o-;)
無難は黒でしょうね★
2011.7.13 15:39 16
|
白玉粉(35歳) |
私の結婚式の時、親族はもちろんですが、友人に黒が多くて全体的に地味な雰囲気で少し残念でした。
姉がブルーの着物で来てくれたのは嬉しかったです。
従姉妹さんはお若いですし華やかな方が喜ばれるかも。
カラードレスを着るなら何色か聞いてみては?
被ったら大変ですし。
2011.7.13 17:30 15
|
ララ(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。