HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 臨月カンジダが治らない

臨月カンジダが治らない

2011.7.31 13:09    2 5

質問者: かなさん(24歳)

九か月に入った頃にカンジダになりました。洗浄や薬を入れていますが、全然治らずに予定日まで十日となってしまいました。医師から、今の所何も言われませんが、調べるとよくないみたいですね。

同じ様な経験をされ自然分娩をされた方、大丈夫だったでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

なったり治ったりで出産の時は軽いカンジダでした。

心配して出産しましたが、生まれてからもその後も何ともありませんでしたよ。

助産師さんか医師に伝えておくといいですよ。


出産頑張って下さいね

2011.7.31 15:45 147

ママ(30歳)

一人目の時、出産までガンジタで悩まされましたが、何事もなくうまれました。
そして今9ヶ月ですが、またなってます。。
お互い出産がんばりましょう!

2011.7.31 22:01 132

なん(23歳)

私は臨月で一応完治しましたが、
お医者さんには、このまま治らなかったら抗生物質?の点滴をしながら
出産と言われてました。はっきり覚えてなくてごめんなさい。
一度聞いてみると安心できますよ!
出産頑張ってください!

2011.7.31 22:16 133

りんご(23歳)

私も上のママさんと同じように妊娠中期から軽いカンジダになったり治ったりを繰り返していました。
そして完治しないまま出産しましたが、出産時も出産後も赤ちゃんには何の異常もありませんでしたよ。

もうすぐ赤ちゃんに会えますね^^
出産頑張ってくださいね!

2011.7.31 23:17 72

あっこ(30歳)

私もガンジタあって、治ったかどうか出産前に調べるのを忘れててそのまま陣痛きてしまいました。
でも陣痛室で助産師さんから質問を受けて、最後調べたかわからないって言ったら、何て言う点滴かわからないけど、その処置用の点滴をうたされましたよ!

2011.8.2 10:44 38

ナット(26歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top