HOME > 質問広場 > くらし > ご主人とのメールや電話の頻度

ご主人とのメールや電話の頻度

2011.9.7 15:36    0 19

質問者: たろちゃんさん(30歳)

みなさんご主人とのメールや電話のやりとりってどの位ですか?

うちは無に等しいです…元々私も主人もマメじゃありません。
だからかな??
結婚三年お付き合いは四年しています。

最近産休に入り、小さい赤ちゃんと上の子がいる為残業の有無を教えてほしいなぁーとかご飯の温めなおしや準備をしたいので何時頃帰ってくるか知りたいのですが…
今まで全くなかったのに、今更マメになる訳もなく…
メールをしても、『忘れてた』と言われ普通に帰ってきます(涙)


皆さんはご主人とマメにメールや電話されますか?会社を出るとき『今から帰ります』とかありますか?

うちは家に帰ってきたら普通に会話もあり、仲良はいいとおもいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

そうですね~。

子供が産まれるまでは、マメにメールをしあってましたが、今では減りましたね~

でも、お昼休みに今日の帰宅時間の目安(残業になるかならないかとか)のメールと、これから帰りますメールはありますよ。

残業無しって言ったのに、残業になったとか、予定が変わったらメールしてきます。

2011.9.7 16:12 12

ゆに(34歳)

以前はわりとマメに連絡を取り合っていましたが、夫が今年、部署が異動してからはめっきり減ってしまいましたね。

以前の部署は、仕事中でもメールを打つ余裕があったらしく、私のしょーもないおバカなメールにもちゃんと付き合ってくれていましたが、今の部署はかなり忙しいようで、メールもまともに見られない様子です。
ですが、今日の帰りは何時頃になるとか、必要最低限の用件は、少し遅くなっても、だいたい教えてくれます。

私たち夫婦も、家ではたくさん会話をするので、仲はいい方だと思いますよ。

2011.9.7 16:22 10

にんにん(29歳)

携帯大好き人間は本当にマメにメールくれます。

女性でもそうです。

私の旦那はメール嫌いなので、そうゆう理由で連絡ほしいと言うと、必ず電話してきます。

今から帰るから~
など、必ず電話くれます。

ちゃんと連絡してもらうように、私がメールで

「ご飯は○○だよ~。
必ず何時に帰るか連絡してね~。」

とメールしますよ~~。

2011.9.7 16:33 14

ぴっぷ(29歳)

うちは付き合い四年、結婚四年目で1ヶ月になる娘がいます。結婚してからメールも電話もやっぱり減りましたよ。一緒にいる時間が増えたからかな。
たまに私が主人の昼休憩時間に意味のないメールをするくらいです。だから、入院中&里帰り中に久しぶりに毎晩電話で話したのが新鮮でした。
でも、主人からの帰るコールは結婚してからずっと続いてます。もう癖になってるのかな。

2011.9.7 16:37 16

なな(31歳)

うちは付き合いも入れて19年一緒です。

「遅くなる」とかの連絡は電話やメールでいつもあります。
「帰るコール(メール)」もあります。「なんか買って行こうか?」って感じで。

出張の時は「もう寝るね、おやすみ」
「おはよう、今日は良い天気やな」など。

意味のないメールも来ます。

特にマメな人ではありませんが、仕事が超多忙なため
家で一人子育てしている私に気遣ってのことだと思います。

逆に私はほとんど連絡しません。





2011.9.7 17:40 15

くま(34歳)

たろちゃんさん、こんにちは。

うちは、夫が今の仕事に就いてから、必ず会社が終わった時点で「帰るメール」をしてほしい、と話しました。理由は、食事やお風呂の準備などです。(子どもは1歳です)

夫は、結婚・同居してからは、それほどメールはくれなくなりましたが、帰るメールだけは一応してくれています。けんかしたときに、メールなしで帰ってきたことがあったのですが、「うちでご飯食べるなら、連絡して」(ちょっと、怖いですかね)と言ったら、それからあとは必ず、メールくれます。会社の駐車場からメールするようです。ご飯の支度のことを伝えてあるので、帰りにガソリンスタンドやコンビニなどに寄るときは、そのこともメールで連絡してくれます。

「帰るメール」があった方が、わたしはありがたいです。自分が復帰してからも、夫に「~時くらいに帰る」というメールはすると思います。たろちゃんさんも、夫さんに「帰るメールをしてもらうと、~~ができて助かるんだけど」と、お願いしてみてはいかがでしょうか。

うちは、たまにですが、子どもの様子(寝返りができた、とか)を写メ付きでメールしてます。忙しい時はすぐに返信できませんが、後から感想付きのメールが返ってきます。

2011.9.7 17:42 10

美月(42歳)

晩御飯が要るか要らないか、出張時に最寄駅まで迎えに来て欲しい〜など殆どが用事です。たまにお互いの体調が悪い時に「具合どう?」と連絡しあいますが、特に用事がなければメールも電話もしなくなりました。

2011.9.7 17:47 10

ももぴょん(42歳)

うちは元々それほど連絡は取りませんが
お互い猫が好きなので野良猫を見掛けると写メして送りあいます(笑)

携帯が家族割で通話料無料なので電話する方が楽ですかね。

ご飯の準備もあるので帰るコールは必ずしてもらいます!

2011.9.7 17:53 11

にゃー(30歳)

結婚当初から、無かったです〜。

ご飯いらないとき、帰りが0時になるときのみだけ、電話して、用件いっておわり。

2011.9.7 18:00 8

ないね(36歳)

たろちゃんさん、はじめまして。
携帯から失礼します。


うちは、交際10年結婚4年です。
うちの旦那もマメではないですが、帰るメールはくれます。

昔からではなく、私が仕事を辞め、家に入ってからです。

メールするようになった理由は、『(自分が)お腹がすいて、帰宅したらすぐ夕飯を食べたいから』です。
なので、空腹でないときなどはメールがなかったりします。


たろちゃんさんの旦那様に、『帰るメールをすると、お腹がすいて帰って来ても、すぐご飯が食べれるよ』
などと言ってみてはいかがですか?


2011.9.7 18:01 9

プリン(秘密)

毎日帰るメールはあります。
帰ったら手を洗って着替えしてすぐご飯が食べたい人なので。
休日は出かけた先で別行動することもあり、
用事が済んだら待ち合わせにもメールを使います。
電話はあんまりしないですね。

お子さんも小さいしお仕事もいずれ復帰するのでしょうから、
ごはんの温め直しと食器洗うくらい
今のうちから自分でさせたほうがいいんじゃないですか?
それなら残業あってもメールなくても問題ないですよ。

2011.9.7 18:07 11

えらいなあ(36歳)

付き合い5年半、結婚8年目です。


うちはマメな方だと思います。
夕方に何時頃になるかのメールが入ってき、ちょっとでも遅れそうになるなら「あと○分!」って送ってきます。
帰るコールも必ずあります。


時々急に「疲れた。早く会いたい」なんてメールも入ってきます。
私も子供の可愛い写メなど撮れた時や、ちょっとしたことでもメールします。
システムエンジニアなのでメールや電話は融通が利くらしいです。


出張に行った時は1時間くらいはしゃべることもあります。

2011.9.7 19:00 11

ゆか(29歳)

仕事が終わったら、「今から帰る」と電話があります。
ガソリン入れてくる、などちょっとでも寄るところがあれば教えてくれます。

結婚して7年ですが、一度だけ、連絡ナシで帰ってきました。
私にとっては、主人が突然帰ってきたのでびっくりしました(笑)

たまに、私がビッグニュースを仕入れた時や、子供の検診だった日などは報告のメールします。
主人の返事は、決まって「わかりました」です。

仲はいいと思います。

2011.9.7 22:10 9

りょう(37歳)

かなりマメですよ~

出会ってから4年近くなりますが、最初の頃からメールいっぱいしてました。
結婚して2年めですが、
朝仕事場に着いてまず「着いたよー」って電話
休憩時間には「休憩だよ」とか「暑い」「しんどいよ」とかメール
お昼休みには「今からご飯食べるよ」って電話やメール
帰るときには「今から帰るよ」って電話があります。

休憩時にはやり取りする時間があれば、何通もメールしてます。
車通勤の時はイヤホンしながら電話して帰ってきます。
もちろん、運転中は運転優先なんで会話が途切れたりしますが、私も夕食作りながら話してます。

両親や姉妹、友達には「そんなに何をメールしてるの」って言われちゃいますが、なんか癖で…

ケンカした時は、メールでケンカ継続することもあります(>_<)

2011.9.7 22:27 8

きり(29歳)

結婚7年目です。

うちも帰るコールは必ずあります。「今から帰るけど、何か買っていく物ある?」という感じです。
昔はお昼休みにも他愛のないメールをくれていたのが、 今では用件のみになってしまったのが寂しいです。

2011.9.8 01:25 8

こもも(33歳)

うちは、交際5年、結婚も5年目に入り、6ヶ月な赤ちゃんがいます。
旦那は、サービス業で、早番、遅番、早番から通しって3パターンの勤務なんで、帰りの時間はだいたいわかるので連絡なしで問題ないです。
仕事の休憩中にたまに電話あるくらいで、メールはしないですね。
主さんの場合は旦那さんに、電話してこないなら、終わったであろう時間帯に電話してみるか、メールで終わってるか聞いてみたらいいんじゃないですか?

2011.9.8 07:39 10

チキン(30歳)

付き合い2年、結婚9年目です。
以前は夫が残業で遅くなる時や、急に飲み会が入った(ゴハン不要)時、毎月の出張帰宅時(何時に家に着く)くらいでした。
今は出張がなくなり、会社と自宅が近くなったので、外出時(別行動の時)のみになりました。

2011.9.8 15:42 10

ぎょぎょーむ(38歳)

うちは夫婦ともマメじゃないし だいたい携帯の電源も切りっぱなしなタチだったので ほとんどメールも電話もしたことなかったのですが

子供が産まれてから 時間を有効活用したいのと
子供のしょうもない話を急にしたくなるので(でも 友達に送るわけにもいかない)
メールや電話の回数が増えました。
といっても 週に3-4回ですかね。

2011.9.9 01:15 10

匿名(40歳)

付き合い一年、結婚六年目です。

毎日、職場を出る時に電話がかかってきます。
車通勤の約十分、話しながら帰ってきます。
ハンズフリーは便利です
!私は夕飯の仕上げをしながら。

たまに遅くなる時は、必ずメールがあります。
特に主人は律儀です。

電話やメールだけでなく、家でも話しますよ。

喧嘩は六年で数える程、六年経っても仲良しです。

2011.9.9 02:26 10

雅子(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top