HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 初体外。前周期中のタイミ...

初体外。前周期中のタイミングは?

2011.9.12 15:23    0 2

質問者: しぃねさん(34歳)

この度、体外受精へステップアップしました。
アンタゴニスト法です。
10月に採卵予定。
今は前周期でD5より20日間ジュリナを服用しています。

この前周期中って(ジュリナ服用中)排卵日を狙ってタイミングを取ってもいいのでしょうか?
そもそも排卵するのでしょうか?

病院では採卵周期の自己注射などの事ばかり気になって、すっかり今週期の事を忘れていました(><)
夫から「今月のタイミングの日はいつ頃?」と聞かれて、やっと気づいた次第です…。
次回診察がD14~17の間で、もしかしたら排卵後になってしまうのかも?!と思って質問させてもらいました。

わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

クリニックによると思います。

ロング法のときの話で申し訳無いのですが、前周期から投薬が始まったとき、
「避妊を推奨するクリニックもあるのですが、当院ではタイミングしてもらってもかまいません。妊娠された場合はその時点で投薬を中止し、妊娠継続のためのホルモン補充をします。」
というような趣旨の紙をもらった記憶があります。

ですので、一度クリニックに電話でもよいので確認されてはいかがでしょうか?

2011.9.12 17:04 21

ジル(40歳)

>ジルさん

早速のお返事ありがとうございます。

薬によってタイミングを取っていいのかが決まるのではなく、クリニックの指針なんですね。
勉強になります。

クリニックへ電話して聞いてみます。
ありがとうございました★

2011.9.13 11:04 19

しぃね(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top