HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 遠方の病院での不妊治療について

遠方の病院での不妊治療について

2004.6.7 12:33    0 4

質問者: クックさん(秘密)

前の病院で嫌な思いをして、最近転院をしたのですが勢いもあって遠方にもかかわらず予約をして、一回目の診察を受けました。
不妊治療では名の通った病院です。
先生も看護士の方々も感じ良く信頼できそうな印象は受けました。
遠方からの方も結構いるそうなのですが、本当に可能なのかな・・と悩み始め
てしまいました。
時間的には2時間半位かかり、6500円程交通費がかかります。
時間と交通費をかけて治療をがんばってる方、いらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は、飛行機に乗って遠方の病院に通っていました。が、その先生に、今私の住んでいる所に近い病院を紹介していただくことになりました。私としては通う気満々だったのですが、先生が「遠方からの人を何人もみてきたけれど、結局続かなかったんだよ。治療の進み具合によっては、毎日通ってもらわないといけないこともあるから、そうなると患者さんに負担になるんだ」とおっしゃっていました。とても良い先生だと思いました。

家から近いと言っても、電車で2時間半はかかると思います。JRなので、料金も往復で5000円は軽く越えると思います。
もうすぐ初診で診てもらうことになっています。

クックさんと通院環境は似ているかもしれませんね。

私は、しばらく通ってみようと思っています。
通うのが辛いと思うようになったら、その時に考えて対応しようと思います。
主治医と主人と私の3人で考えて、対応してみれば良いのではないかと思っています。主人も「とりあえず通ってみよう。問題が生じたら、生じた時に考えればいいよ。一緒に考えて、良いようにしよう。」と言ってくれています。

クックさん、今の先生が良い先生なのであれば、しばらく通ってみてはどうですか?辛くなったりしたら、その時に改めて考えてはどうでしょう。
ちゃんと、先生とご主人に相談して。一人で考えていると、煮詰まってしまいますよ。「〜たら」「〜れば」は結局、想像でしかありません。実際に起きた、目の前の事を一つ一つ、考え、対応してみませんか?

・・・と、私がいつも主人に言われていることです。でも、私たちには、そうするしかないのではないでしょうか。どうですか?

2004.6.8 11:23 10

匿子(秘密)

経済的に問題がないのであればOKです。
でも、本当にそこまでの高度医療が必要でないなら
正直もったいないと思います。
が、IVFなら一回一回のチャンスを無駄にしたくないので
やはり有名医院で受けるべきでしょう。

2004.6.8 13:18 10

いうや(29歳)

私も時々、往復2時間、交通費1万円ぐらいかけて通う病院があります。
人工授精の時とか、費用が12,000円なんですが、
交通費も合わせると人工授精が2回できるなーと考える事もあります。
そこまで通う価値があるか!と言われると、返す言葉もありません。
本当に自分でも痛感している問題です。

でも、そこの先生の考え方とか看護婦さんの雰囲気とかすごく自分にあっている気がするので、これからも通院すると思います。
私の場合、毎回通うわけではないので、ちょっと返事になってないかな。

2004.6.8 19:56 14

チロリン(28歳)

最近遠方の不妊治療専門病院に転院しました。
普通電車で約1時間半、電車賃は約3500円位です。
皆さんに比べたら交通費は安いけど、今までは治療費だけの支出だったのが、それ+交通費は必ず加算されるので、家計に響きます。
私の場合は余り良い印象がないので、今以上の病院が他にあれば転院しても良いかもしれないと思ってるところです。
クックさんは、気に入ってるようなら続けて行かれると良いと思います。私のように気に入らないのに通うのはストレスになるので余りよくないですよね。
費用はかかるかもしれませんが、頑張って下さい。

2004.6.14 19:43 7

うさぴょん♪(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top