人と目が合わせられない
2011.10.5 04:48 1 7
|
質問者: 眞波さん(35歳) |
目があわせられないと知ったのは中学生の頃で、
親友から言われるまで気が付きませんでした。
それからは出来るだけ視線を意識するようにしてきましたが、
目を合わせているとどうしても落ち着かず、挙動不審になってしまいます。
人見知りが激しく、普段も一人で行動することの方が多いです。
仕事は、大学時代に始めたアルバイトを辞めず、結局そのまま続けています。(いまは契約社員です)
接客業なので自分には向いてないと思いましたが
(当時の社員さんにも「就職先、接客業だけはやめたほうがいい」といわれました・・・(苦笑))
環境が変わるのが嫌だったので、就職活動はしませんでした。
長年接客をやっていても結局目を合わせることは出来ないままですが、「目を合わせられない事に気が付かれないように上手く対応する」という技が身につき、周囲にも認められて職位も上がりました。
ただ、やはりどうしても目を合わせて話さなければならない場面ってありますよね。話す内容が大切であればあるほど。
でも、どうしても無理なんです。
目を合わせよう、顔を見よう、と思えば思うほど頭が真っ白になり、パニックみたいな状態になります;
真剣に話を聞かなくてはいけないような場面なのに、全く頭に入ってきません。
視線を逸らせば気持ちも落ち着いて、ちゃんと話を聞くことが出来るようになります。
余所見してないと真剣に話聞けないなんて・・・あんまりです;;
自分でも治したいけど、どうしていいか分かりません。
人から指摘されることもあるので、相当酷いんだと思います。
これは病気ですか?薬とか飲めば治りますか?
回答一覧
一度精神科やカウンセリングを受けてみてはどうですか?
2011.10.5 07:19 48
|
かなや(26歳) |
病気かどうかはわかりませんが、
よく友人と「人の目を見て話せない子がいるよね~」
なんて言ってました。
逆に「じ~って目を見つめられると話しにくいよね」
って言うこともあります。
相手次第というか、特に目がぱっちりの異性だと、
じ~と目を見られると、逆にこっちが緊張します。
・・・そんな場面も最近はめっきりありませんが。
何かで見た記憶があるのですが、相手の目をじ~っと
見ると、相手に威圧感を与えるので、首のあたり
(男性ならネクタイの結び目あたり)を見ながら
話すのがいいと聞きました。
目だけを見ようとせずに、顔全体を大きく見るように
しても駄目ですかね。
駄目なら真剣な話をするくらいなら、大事な友人で
しょうから、普段から理解してもらってはどうでしょう?
「あがり症で、目を合わせると緊張してしまって、
どこみてるかわからない時あるでしょ?
ごめんね。ちゃんと聞いてるからね。」とか言って
理解してもらったらいいのでは?
きちんとむきあって話をしても、聞いてないような
人もいますし、きちんと聞いてくれてて、その人の
どうしてもできない事なら、友人なら理解してくれるの
ではないですか?
私の親しい友人で斜視の子がいて、話していると
どこむいてるの?って思うことがありましたけど、
話の内容はきちんと聞いてくれてて、適切に
アドバイスくれたりしたので、あんまり
気にならなくなりましたよ。
うちの旦那みたいに話しかけても聞いてないし、
視線はテレビを見ている・・・とかだと
腹立ちますけどね。
お仕事はなんとか無難にこなせているようなら
大丈夫ではないですか?
気にすると余計しんどくなるような気がしますが。
2011.10.5 08:53 57
|
匿名(35歳) |
独身時代、私は7年間ホステスをしていました。
目を見て話すのが苦手な人は、意外と多いですよね。私も駆け出しの時はそうでしたし、他にも女性(ホステス)にも男性(お客)にも、本当に沢山いましたよ。
また新しく入店を希望する女性(ホステス)は、同業の店を渡り歩いてる経験者が8割で、2割は未経験者です。そしてその未経験者の半分は、正直言って少し地味だったり、人見知りだったり、飲み屋が似合わないような素朴な女性です。もちろんその女性たちにも『なぜこの世界に?』と入店動機を聞きます。すると『人見知りを直したい』と答える方が多いんです。『お金が欲しい』という動機より多いんです。
入店後は、もちろん1ヶ月ももたない子も居ますが、頑張って半年も続けると、あっと言う間に垢抜けて行ってしまうんです。中には『天職だったみたい』と、メキメキ力を付け成績を伸ばして行く方もいます。
ただ飲み屋の場合はお酒が入るから、少し酔うことで緊張がほぐれて、(一時的にでも)人見知りという難点が目立たなくなるんですよね。
私は新人の女の子に対して『目を見て話すように』と指導してきましたが、ちょっと内気でそれが苦手な子には『目が苦手なら眉や、コメカミ(ホステスは横に座ることが多いから)を見ると良い』とアドバイスしてました。『眉が苦手なら頬』『頬が苦手なら口』『口が苦手なら肩』でも良いんです。逆に言うと、肩→口→頬→眉→目と、レベルUPさせていくのも手ですね。
それに『目を見て話すように』は、そんなに重要な指導内容じゃないです。一番口酸っぱく言うのは『常に笑顔でね』です。そっちのほうが大事です。目を合わさなくても良いからニコニコと笑ってることのほうが、人と接するには大切なことだと思います。しかも目を細めて笑ってしまえば、相手から瞳の向きとか見えづらいので、少し視線を外してても気にならないと思います。
接客業をされてしかもきちんと役職に付いてるということは、主さんは目は合わせられなくてもそれを補えるだけの笑顔が、十分に備わっているんじゃないでしょうか。
長年苦労されて来たみたいですし、ご自分でも努力している様なので、私のこんな話は何の役にも立たないかもしれませんが、『私だけだ』とか『私は変だ』とか‥そんなことはありませんから、あまり思い詰めないようにしてください。あまり無理せずに、ご自分の性格と上手にお付き合いしていってくださいね。
2011.10.5 09:32 28
|
ぱぴぷ(30歳) |
私は目をジーッと見て話すのは苦手です。
自分で言うのも変ですが、社交的な方で人見知りはしないです。
でもズット目が合うと同性でもナゼかドギマギしてしまいます(笑)
私は聞くより喋ってる方が多いので、ジーッと見つめられると照れちゃいます(笑)
そういえば以前タモリが『目と目の間を見れば良い。そうすれば目を逸らした感じもないし、聞いてる感じも伝わる』と言ってました!
私も実行してみます!
2011.10.5 10:19 18
|
少しわかります!(31歳) |
私もあまり目を合わせて話すの苦手です。
一応、接客業ではありますが、目を合わせることがあまりないので助かってます。
お客様の顔もあまり見ないので、仲間内にあのお客さんは、芸能人のだれだれに似てるよねとか言われても、そうだっけ?みたいな感じになります(笑)
2011.10.5 11:14 35
|
私も(30歳) |
お返事ありがとうございます><
目じゃないところ(眉間、鼻、あごなど)を見たり、
顔をぼんやり見る、というのは何度かやってみましたがダメでした;
目が合うかもしれない、目が合ったらどうしよう、って思うだけで落ち着きません;
仲のよい友人や交際相手などには伝えるようにしていますが、
いい気はしないだろうなぁ・・・って気になってしまいます。
一番困ってるのが仕事の時で、上司から長時間説明を聞いたり、
逆に部下に指導しなくてはならない時とか、
そういうことがあるたびに落ち込んでしまって;;
きっと意識しすぎなんですよね。
ぱぴぷさんの言われるように、お酒飲んでるときは結構大丈夫!というか
そういうこと忘れてます。
少なくとも、人見知りじゃないな・・・(笑)
とりあえず、目を合わせられないことはあまり考えないようにして、
肩から順にレベルUPさせていく方法試してみます。
最後の方、全く同じです!
レジをうってるときは特に顔を見ていないようで、
知り合いが目の前に来ても気が付かないことなんてしょっちゅうです。
犯罪に巻き込まれたりして、犯人の顔の特徴を聞かれても
絶対に答えられないなーって要らない心配したりしてますw
相談した時は本当に落ち込んでたんですが、ここに相談して
みなさんに助言してもらったり、自分なりに色々考えたりして
少し落ち着きました。
こうやって自分の思いを吐き出すだけで、随分と心が軽くなるんですね。
(人に悩みを相談したことないので・・・;)
カウンセリングとか病院ってちょっと大げさすぎるかなーって
思ってたけど、相談してみるのもいいかも、って思いました。
返答してくださったみなさん、本当にありがとうございました!
2011.10.6 02:59 25
|
眞波(35歳) |
こんにちは!
もう〆られてるみたいですが、ごめんなさい。
私も人の目が見れない時期がありました。
今もすこし苦手ですが、ずっと良くなりました。
私の場合は以前はむしろ人の目をじっと見て話すタイプだったのに、
ある時から見れなくなり、初めは特定の人だけでしたが段々家族でも、
ひどい時は動物の目すら見れない時期がありました。
同時に私はうつ病にもなり、薬やカウンセリングを受けたりしました。
自分でネットで調べて、自己視線恐怖症というのを初めて知り、私の場合はこれだな、と思いました。
自分ではもうどうしたらいいのか分かりませんでした。
主さんと同じく、目を合わせてると人の話が耳に入らないし、
挙動不審になりました。
では今どうして良くなったかというと、
結婚と出産をしたからです。
特に子どもが生まれてからです。
初めは、子どもの目を見れなくて子育てがちゃんと出来るかどうかの不安がありました。
でも子育ては気持ちも体力も余裕のない日々で、
逆にそれがよかったようです。
子どもに向き合って24時間育てているうちに、いつのまにか人と目線を合わせられるようになってきたんです。
私の場合は精神的要因だったと思います。
状況が違いますから私の体験談って感じですが、
何かのヒントになれば、と思います。
とても辛いのは経験でよく分かるので…。
良くなりますように。
2011.10.6 21:29 12
|
とくめい(41歳) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
-
変性卵の割合が高く、原因がわかりません。精神的にもつらいです
コラム 不妊治療
-
排卵前にルトラール®を飲むように言われましたが問題ありませんか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。