仰向け寝での腹痛
2011.10.17 08:46 0 2
|
質問者: ☆さん(26歳) |
ここ数日、夜中に生理痛のような痛みで目が覚めるのですがその時に仰向けになっています。
寝るときは横向きで寝入り、痛みで起きると仰向けになっていて、また横向きに寝直しお腹をさすっているうちに痛みはなくなるのですが、これはなんでしょうか?(>_<)
ちなみに、昼間ソファー等で仰向けに寝転がっていても痛みはありません。
回答一覧
私も妊娠超初期のころ同じ症状ありました!
眠りについてしばらくすると生理痛のような痛みで目が覚め、その時必ず仰向けでした。
でも、横向きやうつ向きちなら痛みも治まるのでいつの間にか仰向けでは寝なくなりました。
私も気になって看護師さんに聞いたら、初期の生理痛のような痛みはよくあるから出血とか我慢できないほどの痛みじゃなければ心配ないとのことです。
痛いなら自分の楽な姿勢で寝てね。うつ向きでも大丈夫と言われました!
そのうち仰向けで寝ても痛くなくなってきましたよ!今、もう少しで5ヶ月に入ります!
まだ超初期で色々心配ですよね!
お互い頑張りましょう(^-^)/
2011.10.18 09:01 110
|
キジムナー(31歳) |
お返事ありがとうございますm(__)m
よくあることなんですね!我慢できない痛みや出血はないので安心しました♪ もうすぐ病院に行けるので自分でも確認したいと思います(^-^)
はい!身体を大切にお互い頑張りましょう☆
2011.10.18 18:34 107
|
☆(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。