夜12時間近く寝る娘
2011.10.25 22:41 2 7
|
質問者: ここさん(27歳) |
4カ月と11日の娘の育児に奮闘中のここといいます。
3カ月になったあたりから夜は9~12時間ほどまとめて寝るようになり、授乳間隔がかなり空いてしまいます。
最初の2週間くらいは朝おっぱいがパンパンに張っていましたが最近は落ち着いてきました。
これは母乳の出が悪くなったということでしょうか?
今はほぼ母乳よりの混合です。
夜は起こして飲ませるか搾乳したほうがいいのでしょうか。
娘の体重は順調に増えています。
回答一覧
12時間は 寝過ぎだと思います。せめて六時間ぐらいで起こしてあげたほうがいいのでは?!
そこまで寝るのも 不安ですね
2011.10.26 07:15 43
|
眠りん(29歳) |
うちの娘も3ケ月頃からまとめて寝るようになりました。
ほっとけばいくらでも寝そうなので不安になった事があります。
小児科の先生に聞いてみたところ、8時間・・・せいぜい10時間で起こした方がいいと言われました。
もしかしたら低血糖状態で起きられないのかも知れないと言われて焦りました^^;
なのでそれからは時間を見て起こすようにしています。
私はおっぱいが軌道に乗る前に2ケ月過ぎから完ミに切り替えてしまったのでおっぱいの事は分かりませんが、完ミにしたくないなら夜中に飲ませるか搾乳した方がいい気がします。
2011.10.26 09:31 47
|
りんりん(36歳) |
毎日の育児、お疲れ様です。
授乳は母乳が中心でしょうか?
もし、夜にミルクを飲んでいるようなら母乳に切り替えてみると睡眠時間が変化すると思います。
ミルクは持ちが良くそのまま寝てしまいやすく、母乳は消化が良いため、2~3時間程度で目が覚めるそうです。
以前に助産師さんから伺いまいたが、夜の授乳は、母乳を作るホルモンが刺激されて出やすくなるそうなので、母乳中心でお考えならば、大変でしょうが、夜の授乳は行う方が良いそうです。
母乳は飲ませない時間が長くなると、体がだんだん作らなくなるそうなので、もし授乳できなくても搾乳された方が良いと思います。
あと、夜の授乳は2~3時間おきで、常にお母さんが赤ちゃんの様子を見れるので、SIDS(乳幼児突然死症候群)対策にもなるそうです。
きっとそばにいらっしゃると思いますが、睡眠が長時間の時に赤ちゃんを一人にしない事は大切ですね。
2011.10.26 10:11 34
|
プードル(2歳) |
友達のとこのお子さんがそうでした。
よく飲み 離乳期には よく食べて、寝る子は育つといいますが、りっぱに成長しましたよ~。
そのうちに夜泣きが始まって、リズムもかわりますよ。
私は おっぱいは 夜は搾乳して冷凍してましたよ。
2011.10.26 10:20 24
|
はな(41歳) |
もう4カ月なので 12時間くらい寝る子は多いと思います。
夏場じゃないので 水分補給も心配し過ぎることはないし
無理に起こしてまで授乳しなくていいと思います。
うちは最長15時間くらい寝てて 心配になりましたけど
お医者さんには 特に心配ないと言われましたよ。
成長も平均よりは上で推移してました。
オムツだけは寝たまま交換してあげたほうがかぶれにくくていいと思います。
ちなみに3歳過ぎた今でも夜は最低12時間寝ます。
主さんのところの赤ちゃんも 良く寝る体質なんだと思います。
2011.10.26 11:31 38
|
匿名(40歳) |
うちの息子も4ヶ月くらいのときは、12時間くらい寝ていました。
始めはおっぱいが張っていましたが、段々はらなくなりました。夜中は作られないようになりました。でも、昼は出ていたみたいなので心配はしていませんでした。体重が増えていれば、大丈夫ではないでしょうか?
でも、今のうちだけかもしれないです。
6ヶ月くらいになって夜泣きが始まり、また、起きるようになるかも。うちはそうでした。
今のうちに、2人でぐっすり寝ておいてくださいね。
私は寝ているのを起こすのはかわいそうで、そのままでした。
小児科の先生に相談しましたが、喉がかわいたら起きるから大丈夫、とのことでした。
2011.10.27 01:41 16
|
ふぐ(34歳) |
私の息子も2ヶ月ですが、夜間あまり母乳を飲まなくなり、朝起きるとお乳がパンパンで痛みを生じるようになりました。
その事を助産師さんに話すと、乳腺炎になると大変なので、飲ますか搾乳するよう指導をうけましたよ。
2011.10.27 16:26 17
|
かな(33歳) |
関連記事
-
母乳育児をしたいのですが、今から気をつけたほうがよいことはありますか?
コラム 妊娠・出産
-
母乳育児がつらい時、どうやって乗り越えるの? いつまで続けるべき?
インタビュー 子育て・教育
-
これがきたら出産間近!前駆陣痛(ぜんくじんつう)ほか出産の兆候3つ
コラム 妊娠・出産
-
アトピー体質です。妊娠5カ月で卵や乳製品を除去していますが、子どもにとってはどうなのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。