片付け続けることに疲れました(長文ですみません)
2011.11.3 12:45 3 24
|
質問者: なみださん(34歳) |
3年前に結婚して、夫の住む一戸建てに私が入りました。
(夫の実家のすぐ近くです)
この家は築40年で、今から10年前に
夫が独身にも関わらず、義理両親が自分達の傍から
将来息子が離れないようにと購入した家です。
「こちらが何でも用意してあげたから、何も持たずに来てちょうだい」と言いながら、義母はとても得意気でした。
「何でも揃ってて、お金使わなくて良いでしょ!」が口癖です。
築40年の家なので、それなりにガタがきていますが
その事は我慢できます。
しかし、この家に夫が一人で住んでいた間、
義母が、自分の家の物を大量に持ち込み物置状態とし、私が引っ越して来ることが決まっても、それらは家へ持ち帰ってくれませんでした。
(誰が使ったかわからない大量の布団・座布団10組・ガラスケースに入った日本人形・熊や像などの置物50点程etc)
キッチンには、6人家族用?という位大きい食器戸棚があり、誰が使ったかわからない食器が大量に詰め込まれていました。
しかし、食器戸棚の中には蜘蛛の巣が張り巡らされており、開けることも恐ろしく、実母にお願いして、食器の廃棄だけは何とか母と一緒に頑張りました。
(食器の間には、ゴキブリや蛾などがいました)
義理両親が荷物を持ち帰れない理由は、義理実家が、ゴミ屋敷状態だからです。
我が家より、3倍は収納スペースがあるはずなのに(物置が複数あります)次から次へと物を買い、放置している状態です。
夫に再三訴えても、夫自身が片付けられない性格という事がありますが、自分の実家に物を置くスペースが無い事が明らかなせいか、義理両親の荷物を撤去してくれません。
3年の間に、私が泣いて説得し、ハクセイや大きい人形などはいくつか実家に返してもらいましたが、その時も本当に大変なやり取りと労力を費やしてしまいました。
夫自身も、安いと思ったものは買わずにいられない性格で、夫の持ち物自体も多いのですが、いよいよ私自身が妊娠7ヶ月となり、産後の苦労を想像すると、片付かない我が家に、焦りを感じております。
取り留めのない文章になってしまいましたが、産後にすっきりした部屋で育児を行うには、どうしたらよいか、アドバイスいただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
回答一覧
あらら、大変ですね~。
旦那も義両親も役にたたないのなら、業者さんに引き取ってもらうしかないですよ。
リサイクル業者とか。。。
オークションに出すとか。。。
もしかしていいお値段で引き取ってもらえるものもあるかも??
食器棚にゴキブリってありえない。
とっとと勝手に処分しちゃえばどうですか?
2011.11.3 19:05 45
|
ニコラ(秘密) |
今よりも産後、そして赤ちゃんが成長するにしたがって、今よりも確実に倍以上の苦労が待ってますよ。
うちの妹の話ですが、結婚して新居に移った時に旦那さんが大量の荷物(殆どが本)を運び入れて、あっという間に足の踏み場がなくなったようです。
どうやら一人暮らしの時にトランクルームを借りてて入りきれない荷物を預けてたらしいです。
賃貸料が発生するので解約して新居に移す運びになったようですが。
それで思ったのですが、主さんのところは、トランクルーム貸してくれる所ありそうですか?
ひとまず、そこに預けるという話をして、捨てるとバレそうなものだけ預けてた、あとは勝手に廃棄されてしまってはどうでしょう?
家になくても、トランクルームに預けてると言えば納得されそうだし、時間とともに忘れてしまうかもしれませんよ。
2011.11.3 20:55 29
|
あきこ(35歳) |
お金に余裕があるのならば
業者さんに頼んだ方がよいのでは?
私の実家も車庫が半ゴミ屋敷で? 仕事で不要になった資材を捨てないので カンナくずなど どんどんたまり車6台入るのに2台しか入らず…。
業者さんに頼んで4人がかりで丸2日 トラック2台で何往復 したことか…。
おかげでかなりすっきりしました。
また元にもどらなきゃいいけど…。
できるならリフォームしてきれないに住みたいですよね…。
汚すぎると一人じゃ やる気でないの とてもわかります。
2011.11.3 21:02 27
|
さくら(30歳) |
>ニコラ様
ご回答ありがとうございました。
私もリサイクルショップを考えたのですが、日本人形やだるま等、心理的にリサイクルショップには持ち込みにくいものが多数あります。
また、埃まみれで変色した、鮭をくわえた木彫りの熊など、おそらく価値はほとんど無いと思われます。
正直、これらに触れるのも躊躇われる状態です。
一度、床の間に隙間無く置かれた置物を、持ち帰って欲しいと私が義母に直談判し、しぶしぶウチへ作業をしに来たことがありました。
最初は、熊やワシなどの置物の埃をふき取り、ダンボール箱へいくつか詰め込んでいましたが、すぐに止めてしまい、汚れていない廊下を拭いたり、窓ガラスを拭いたり、キレイになっている所をわざわざ掃除しはじめました。
「私はアンタ達の家の掃除をやってあげている」というアピールだけして、やらなくてはならない事に手をつけず、結局 畳の上には何も置いてない状態だった部屋に、床の間にあった置物をばら撒かれて「また、時間できたら来るわ」と言って放置されてしまいました・・・。
2011.11.3 21:11 27
|
なみだ(34歳) |
まず、リサイクル業者に出張買い取り(無料で来て貰えると思います)にきてもらう。
買い取れる物は全て買い取ってもらい、
残った物はゴミとして業者に処理をお願いする。
のはどうでしょう?
リサイクルの場合はお金が少しは手に入りますが、
回収業者の方は、費用がかかります。しかも安くは済まない可能性もあります・・
しかし、これから新生児チャンを迎えるにあたり、気持ち良く過ごせる家にしたいですもんね。
旦那様の親御さん達と、費用を折半してもらうとかはどうでしょうか。
2011.11.3 21:17 28
|
かなポン(35歳) |
食器は処分したとありましたが、他のものも処分してもいいのでしょうか?
もし処分してもいい、または嫌と言っているけど処分してもなんとかなりそうなレベルなら、自分でちょこちょこするよりも業者にやってもらってはいかがですか?
もしそれが無理なら私なら「いな〇の物置」を買ってそこに全部突っ込みます。
実家に強制的に物置置きます。 広いみたいですし… もし無理なら自分の家でも構いませんが、とにかく家の中からすべて出します。
主さんの本気を見せる時だと思います。
2011.11.3 21:28 30
|
サンマ(39歳) |
たいへんですね。
似たような経験あります。
私は兄弟に頼みトラックで一緒に往復何回したか分かりませんが、市のクリーンセンターに全てもっていきました。
キロ80円〜90円でとられますが、そんな高くないですよ。
処分できそうにないですか?
きっとその物たちはこれからも使われないと思います。
私は8ヶ月の時頑張りました。
2011.11.3 21:34 20
|
くるみ(28歳) |
業者呼んで処分してもらいます。
義両親に「〇日に大掃除するので、必要なものはそれまでに持って行ってもらえますか?出産前に思いきって片付けてスッキリさせたいので」
って伝えます。
指定した日までに何度か催促してみて、残ったものは容赦なく処分。
もしいくらか買い取りしてもらえたら、その分は義両親に渡します。
ご機嫌取りと、現金に味をしめて義実家も片付けてくれるかもしれないので。
業者呼ぶ分マイナスですが、汚い家にいるよりは数万でスッキリしたほうがよっぽど良いです。
どこから虫の死骸が出るかわからない、汚い家で子育てなんて絶対嫌!
ハイハイするようになって、どこからか見つけて食べちゃうかも…
うあ〜嫌!(>_<)
ご主人はきっと協力的ではないと思いますが、一度スッキリした家に住んだら考えが変わると思いますよ。
うちの主人も片付けられないくせに色々買ってきます。
一緒に買い物してるときは「ホントにそれが必要なの?」って聞くと、大抵「う〜ん…無くてもいいな」ってなります。笑
勝手に服や靴を買ってきたときは「良いのがあって良かったね。じゃぁそれの変わりに処分する物選んでね」って物増やさせません。
私の義実家も大きな収納にこれでもか!ってくらい不必要な物が詰め込まれてます。
そこで育った主人も捨てられない人です。
でもスッキリした家ってやっぱり居心地が良いので、私と結婚してから段々片付けに協力的になってきました。
身体的にも精神的にも片付いた家ってすごく大事ですよね。
主さんのためにも家族のためににも、負けずに頑張って下さい!
2011.11.3 22:06 31
|
たまな(26歳) |
同居している義母も片づけられない人です。
私も引っ越し当時は同じように労力も気も使い
疲れ果てたことがあって、お気持ちよーくわかります。
主さんが辛いのはきっと他人のものを勝手に捨てては
いけないという良心もあるからだと思います。
私はあの手この手で義母を説得してやっと断捨離しました。
でも後味がすごく悪かったです。
自分の母親の荷物を他人である嫁が捨てたと、義弟にも嫌みをたくさん言われました。
さてそんなことばかり言っていては解決できないので提案です。
まず家にあるいらないものをリストに書き出します。
できたら、詳しい名前(何色のどんな形の何~みたいな感じ)で
どこに置いてあるかまで。写真なんかつけちゃったらいいかもです。
そしてそのリストを義両親へ渡し、捨ててほしくないもの(つまり必要なもの)と捨てていいもの(いらないもの)にチェックをつけてもらいます。
捨ててほしくないとチェックがついたものはとっとと義両親宅へ運びます。取りに来てといったら一生来ないので、ここは大人になってお年寄りには親切に精神で運んであげます。どこに置くかは、お任せでここ置いておきますねーでいいと思います。(旦那さん出番ですよー)
そして必要でない、いらないとチェックが入ったものは遠慮なく捨てますと伝えておき、ある程度の猶予期間をもたせて(例えば1カ月後に捨てます)とかにして、心おきなく捨てましょう。猶予は一応、後でやっぱり、、とならないようにです。
そうしておけば、本当は捨てたくなかったとしても、猶予期間もあげましたと後で胸をはれます。
リストはずっととっておきます。
後であれ勝手に捨てたと言われないように証拠としてとっておきます。
2011.11.3 23:00 20
|
みきこ(40歳) |
ご回答くださった皆様、ありがとうございます!
廃棄したいのは山々なのですが・・・。
物が物なので、廃棄するには勇気が要ります。
神社とかにお願いすればいいかも知れませんが、正直 なぜ私がそこまでしなくてはならないんだろう、という気持ちもあって・・・。
実家で引き取れないなら、処分してもらえませんか?と打診したら、夫や義両親に「高かったのに」「わざわざ買ったものなのに」と言われました。
築40年の家には、これらの置物が良く似合うから、そのまま置いておけと言うことのようです。
余談ですが、義両親はあまり裕福ではない家庭に育ったそうですが、義父が仕事で成功した為、現在はある程度余裕のある生活をしています。
その為、お金が自由になる今、とにかく物欲を満たしたく、自分達の趣味で勝手に買い物をし「買ってやった」と威張っている次第です。
食器類については、私の母が来て、涙を浮かべながら皿をゴミ袋へ入れている姿を夫が見て、さすがに「捨てないで下さい」とは言えなかったようです。
母が来る前、夫は、ゴキブリや蛾の住処となっていた皿でさえ、そのうち実家に持って行くからと言って、捨てたがらなかったんです。
(自分が触りたくなかったからか、単純に物が捨てられない性格だったのかは不明です)
布団や座布団については、市のクリーンセンターが良さそうですね。
2011.11.3 23:00 15
|
なみだ(34歳) |
私の状況とかなり似ています。
結婚して1年経ちましたが、片付け通しています。
2、3人しかいない一軒家なのに、何故こんなにも沢山、旅館のような量の食器があるのか。
しかも
食品庫からは大量の昭和時代の食品が腐って虫が繁殖した状態ででてきました。キツかったです。
先月、一人で全部片付けました。
布団も大量なので整理して棄てました。
最初は大切な旦那の親だと思っていました。
でも私も限界です。
片付ければ、『棄てる物は何一つないからな!』と義父に文句を言われ、
今まで使ってなかったくせに、あれはどこだ?これはどこへやった?と嫌味を言う始末。
そのくせ、人前では
『片付けや掃除をしてくれるいい嫁だ』と言います。でも、私は汚い家に住むのだけは嫌です。
だから片付けは止めませんし諦めません。
お陰様でかなり片付いて、旦那も驚いています。笑
こんなこと考えたくもなかったけれど
召された後の保険金やら財産やらを待っています。
やはり、その為の苦労だと思えば黙っていられます。老後をいかに楽するか
それを考えて耐えています。
いなくなったら、ローンを組むという考えを持っていないので今ある貯金と、もっと貯金を増やして保険金やら財産使って一括でリフォームや建て直しをしようと思っていますし、考え方でどうにでもなります。
お腹の子は、私達がよく利用する綺麗な部屋で育てるつもりです。
ちなみに私は妊娠7ヶ月ですが、掃除や片付けは身体を動かせるいい運動だとも思っています。
田舎の年寄りの家なんてそんなもんですから、大丈夫です。
2011.11.4 07:31 16
|
あちゃママ(21歳) |
〆コメを拝見する限り
なみださんもモノを捨てられない人なんだな、って思いました。
モノがモノって言っても私なら廃棄処分にすると思います。
ここにあるってことは義母にとっては要らないもの、ここにあるいらないものは私にとっても要らないもの。
要らないものは廃棄。単純に断捨離ってそういうことだと思います。
もしご先祖様のお位牌や遺髪みたいなモノがいくつもあるなんてことならば、ご供養してもらうといいと思いますが。
形見とか亡くなった方が持っていたもの、くらいなら「処分したり、必要な方に使ってもらうのが供養、供養」なんて納得しながら処分です。
でも何よりも、リフォームすることは考えにないのですか?
リフォームするときは必然的にいろいろ捨てることになりますよ。今すぐできなくても、いつかするんだろうから、その時に備えて、捨てられるものは捨てていかないとと思います。
2011.11.4 09:23 22
|
タウン(38歳) |
2度目です。締めレスみました。
主さん、なぜ私がそこまで… と思ってるんですか?
それならこのままでいいじゃないですか?
本当に困ってたらもっと無我夢中になりますよ。
他にも主さんと同じような方 いらっしゃってアドバイスしてくれているじゃないですか。
実家にも、口で言うだけじゃなく行動しなきゃ。打診したらこう言われたってある程度言われることくらい想像できませんでしたか? それを言われたら「こう言おう、こう行動しよう」まで考えないんですか?
本当に自分の子どもを守りたかったら意地みせればいいのに…
なんかガッカリでした。
2011.11.4 09:50 23
|
ん?(秘密) |
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
「〇月〇日、大掃除します」と宣言するのは、効果がありそうなのでやってみようと思います。
今までは、夫の休みに合わせて「この日にこれを片付けようね」と宣言し、義両親を呼んできてもらっていましたが「居なかった」「お客さんが来てた」などと言って、毎度呼んできてもらえず、結局私と二人で掃除することも放棄し、出かけてしまう・・・の繰り返しでした。
私が直接、義実家に行って「〇日、片付けたいので、一緒に作業してください」って言いにくいですが、言わなきゃだめですね。
先日、義母に床の間の置物を引き取りに来てもらった時は(いまだ放置されてますが)「昔は、良いとこから嫁もらえば、女中さんも連れてくるからこんな片付け、やらないで済んだのにね」って嫌味を言い始めました。
とても同じ土俵に立ちたくないので、何も言い返せませんでしたが・・・。
みきこさんが「人のものを勝手に捨ててしまうのはいけないことだという良心」と言ってくださいましたが、その通りで、理想を言えば、「必要なものはご自分で引き取って大事にしてください、管理しきれないものは購入すべきではないですよ」という事を理解してもらいたいのです。
平和的解決を望んでいるのですが、夫や実母には「60過ぎた人間が、そうそう変われるわけがないから、諦めた方が良い」と言われ、立ち止まっては悩み続ける3年間でした。
リスト作成は、簡単にできるし、義理両親にもはっきり提示できて良いですね!早速やってみます。
あちゃママさんは、同居されているのでしょうか。
私より厳しい状況のようですが、頑張っていらっしゃるとのこと、私も頑張らなくてはと、気合が入りました!
貴重な経験談を、ありがとうございます。
2011.11.4 10:16 15
|
なみだ(34歳) |
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
投稿されるまでに、タイムラグがある為
11月03日 23:00に私が投稿した時点で、掲載されていなかった
ご意見が多数あり、行き違いにもどかしく思われたことと存じます。
〆コメと思われないように、引き続きご意見くださいの一言を入れておかなければいけなかったのを失念しておりました。
大変失礼しました!
先の投稿にも書かせていただきましたが、
アドバイスを無視している訳ではございませんので、ご安心ください。
ちなみにリフォームについては、この家を購入した10年前にされており、一部屋・キッチン・お風呂は新しくなっています。
(新しいキッチンに、蜘蛛の巣食器棚を置く神経が理解できませんが)
なので、義両親はずっとこの家に住めるだろうと思っているようですが、私と夫は結婚前にした約束があります。
私の実家は遠方ですが、現在 私たちが住んでいる市内の中心部で、広くはありませんが駐車場を管理しています。
そこへゆくゆくは家を建てるという約束をしました。
(義両親は納得していない様子でしたが、すぐにでは無い為 さほど絡んできませんでした)
今のところ、子供が中学校を卒業する時を目途に、家を建てようと計画しています。
それまで、短くない時間をこの家で過ごすことになりますので、
出産をきっかけに、どうにか動かなければと思った次第です。
引き続き、ご意見をお待ちしております。
2011.11.4 11:34 15
|
なみだ(34歳) |
暇なので書かせていただきます!!同居しています!!
得体の知れない漬け物とか何十年前のだよ!みたいなもの沢山あります。
マムシの酒やらハチの酒やらホコリと共に大量でとんでもないですよ…
昭和62年のカレーのルゥ見た事ありますか?中身入りです。笑
ここまで来ると、逆に楽しみながら掃除しています。私が生まれた年のパインの缶詰とか、勝手に汁漏れしてましたけど!!
綺麗サッパリした時の爽快感、たまらないです♪
まだまだ車庫や地下室がありますからね。
私の戦いはまだ終わっていないんです。
幸い、田舎なのでゴミはさほど厳しくないので
適当にゴミ置場まで持って行きます。
知人の仕事上、申し訳ないですがダム作るというので現場に埋めてもらったりもしました…
じゃないと手に負えません。苦笑
失礼しました!
2011.11.4 15:05 14
|
あちゃママ(21歳) |
気になることは、まず旦那様や義両親は産まれてくる赤ちゃんの事は何も考えて無いんじゃ無いですか?
例えばほこり間みれのところで子供を育てる。
子供は直ぐに成長します、腹這いしだしたらあちこち行っては何でも手当たり次第口に入れます。
虫やほこりやゴミや…想像しただけでもゾッとしませんか?
私も今1歳の子供がいますが何でも口に入れるのでハラハラです
もし旦那様が子供を大事に思うならば、こんなところで子供は危なくて可哀想だ!ってなると思うのですが…
いくら言っても無理なら私だったら子供の為にその家から出ていきますね
2011.11.4 15:37 17
|
主婦(秘密) |
二回目くるみです。こんにちは。
中学生までですか〜、長いですね。やっぱり戦いですね。ダンシャリするお気持ちで、おもいっきり捨ててしまって下さい!
少しずつでも。
家がごちゃごちゃしてると良い運気も入ってきません。
私は、怒られようがなんだろうが、処分しちゃいました。
赤ちゃん産まれてからでは、本当何をするにもたいへんです。
私は出産前に家をすっきりさせて本当によかったと思いました。
赤ちゃんが産まれれば、赤ちゃんの物だってたくさん増えていきます。
家がすっきりすれば風通しもいいし、掃除もしやすいです。
なんてったって気持ちが良いです。
やっぱりだめそうですか?
2011.11.4 16:00 15
|
くるみ(28歳) |
私ならいちいち許可をとらずどんどん処分します。
もし文句を言われたら「すみませ~ん、荷物からゴキブリが大量にでてきて…赤ちゃんにホコリがよくないらしく心配で」などと大袈裟にいいます。実際新生児は母乳あげる胸まわりや哺乳瓶も消毒する位気を遣いますから。
義実家も今は裕福ならまた買えばいいんですよ。60すぎたら性格なんてかわりません。
それができないなら、庭に物置を買ってそこにはいるだけ移動してあとは捨てます。たぶんそのまま物置に眠ったままだと思いますが…。
触りたくない位物があふれているなら片付けしてくれる業者さんをよびましょう。
2011.11.4 22:05 16
|
もみじ(34歳) |
ご回答くださった皆様、ありがとうございます。
早速、昨日 一歩前進したのでご報告させていただきます。
アドバイスいただいた中にあった「実家に持ち帰って欲しいものリスト」を作成しました。
タイトルは「11月30日までに引き取ってもらう物」としました。
使っていない、大判サイズの壁掛けカレンダーを一枚めくり、その裏面に、筆ペンでダイナミックに、不用品を書き出しました。
これなら、老眼の姑も読みやすく、メモ書きよりは紛失されにくいだろうと思って。
いちいち文句を言ってくるのが面倒だったので、リストアップしたものの下に、不要である理由も書き添えました。
ここまでやった勢いが冷めないうちにと、夕方 帰宅した夫を連れて義実家へ向かいました。
夫は「突然行って、こんな紙渡して、さっさと片付けろって言うのかよ」と反論してきましたが「突然の話じゃないことわかってるでしょ」と一蹴。
出てきた姑は、世間話を始め、夫も話を切り出しにくそうにしていましたが、冷たい視線を送った所、しぶしぶ話を切り出しました。
姑は、一切 笑顔も愛想笑いも見せず話す私にいつもとは違うという事に気づいたようで「そうだね、そのうちやるよ」と素直に言いました。
しかし「そのうち」ではなく、日に日に大きくなる私のお腹の負担を考えて、早急な対応を希望すると伝え、来週の夫の休みを掃除の日として約束をとりつけました。
いつもとは真逆で、私に優位に立たれたのが気に入らなかったらしく、私に対する嫌味を一つ言って、家の中に入っていきました。義父に私の悪口を早速言ったんでしょうけど(笑)
でも私としては「なんだ~、私 言おうと思えば言えるじゃん」と少し自信がついたので、今後も負けずに意見は言って行こうと思います。
皆さんから、アドバイスいただいたおかげです。
投稿できる間に、また進展がありましたが、ご報告させていただきます。
2011.11.5 09:53 14
|
なみだ(34歳) |
心中お察しします。
私が思うに、片付けられない人には、どんなに口で言っても分かりません。
私の両親がそうです。実家には年に2回ほどしか帰らないのですが、正直居心地が悪いです。
そういう中で育ちましたので、私も片付けられませんでした。
一人暮らしを始め、綺麗な状態を保とうと決意しても日に日にゴチャゴチャしていきました。なんで片付かないのかも分からず数年過ごしていたので、断捨離本に出会った時は衝撃を受けたのを覚えています。
両親に片付けの大切さを訴え、断捨離本を渡し、私も一緒に片付けましたが、両親の意識を変える事は出来ませんでした。もう今は、「どうせ自分が住んでいる家じゃないんだし!」と諦めてます。
私自身も本を読んだからと言って、すぐ片付けられるようになったわけでもありません。結婚してからです。
旦那が綺麗好きな為、強制的に片付けさせられました。泣きながら仕分けをし、不要と判断した物は、容赦なく捨てられました(^_^;)
おかげで今は、物が少なく快適な生活を送れています。
それでも、物を増やす癖は抜け切ってません。
片付けられない人は、自分の状況が異常な事に気がついてないのだと思います。
主さんは大事な体ですし、やはり業者に頼んで一気に片付けるのが良いのではないでしょうか?
片付いた部屋の良さを旦那さんに知ってもらいましょう!
心配なのは、綺麗になったからと言って、また物を持ち込まれないかです。
お子さんの為にも、快適な生活を保っていって下さい(*^_^*)
あと、旦那さんや義両親に対する不満はよ~く分かりますが、ストレスをためすぎないでくださいね。
片付けられないのは病気のようなものだと割り切ることも大切です。
義両親とも良い関係を築けると良いですね☆
2011.11.5 14:51 16
|
よーぐると(26歳) |
ご回答いただいた皆様、ありがとうございます。
昨日、義母が突然やってきました。
雨が降っていたので、「搬出はできないけど梱包だけは今日やる」と。
ただ、義両親の家は少しも片付いておらず、来週の夫の休みに搬出できるかが問題なので「そちらを先に片付けた方が良いのでは?」と思いながらも、とりあえずやる気があるうちにやってもらうことにしました。
布団袋や座布団袋を大量に購入してきて「2万円もかかったわ!」と騒いでいましたが、きちんとモノを確認してから、どの位必要か考えずに買ってしまう事が、モノを増やす原因なのに・・・。
とはいえ昨日は、やっと片付ける気になってるところ、機嫌を損ねてはチャンスを逃すと思い、静観しておりました。
「これは高かった」「これもいらないのか!」とぶつくさ言いながら、熊や象の埃を拭きながら丁寧に梱包していましたが、とりあえず置物関係は搬出待ち状態で縁側の廊下に並んでいます。
はぁ、ここまで来るのになんと時間のかかった事か・・・
しかし、みなさんからいただいたアドバイスで少しずつ進んでおります。ありがとうございます。
最初に投稿した時は、まさに「なみだ」という気持ちでしたが、今は少しずつ元気を取り戻しております。
また、投稿可能なうちに進展がありましたらご報告させていただきます。
2011.11.7 17:23 16
|
なみだ(34歳) |
お世話になっております。
本日、姑が「片付ける」と約束した日でしたので、
いつ来るかと待っていました。
午前中に実家の方を片付けてから、とのことだったので
昼過ぎまで待ちましたが来ないので、
夫と私で、実家へ出向きました。
姑は、家庭菜園で花の手入れをしていました。
私が仁王立ちで畑の端っこに立ち尽くし、夫に「何してるんだ?」と聞きに行かせたところ、ニヤニヤしながら
「いやさぁ。あたしも今日、色々忙しくてさぁ」と言い訳しながらやってきました。「明日やるよ、明日」って・・・
問答無用で「今日の夜から明日にかけて、雨が降りますけど?」と言ったら「お父ちゃんに今からやらせるよ!」と言って、やっと動く気なったのですが、午前中、実家の方の片付けは、1/10程度しか終わっていなかったそうで、予定していた場所に置くのは諦め、新たに置き場所を見つけ出し(物置は10個弱ありますので・・・)そちらをつめて、急遽置き場を確保したようです。
そして、義父と夫が軽トラで、我が家の荷物の搬出を始めました。
先日、姑が梱包した分のみですので、まだ1/3位ですが、
とりあえずまた一歩進んだので、ほっとしました。
おかげさまで、今月中にはどうにか片付くような気がしてきました。この調子でがんばります。
2011.11.10 21:28 19
|
なみだ(34歳) |
お世話になっております。
本日も、少しだけ前進しました。
昨日の私がよっぽど怖かったのか、今朝、姑が我が家に来ました。
「片付けの続きをやる」と。
6畳の和室の押入れに、布団と座布団がぎゅうぎゅうに押し込められています。それらを実家へ持ち帰ってくれれば、ほぼ片付け完了です。
しかしその和室の畳の上には、夫の荷物が足の踏み場も無く置かれており、押入れまでたどり着けないのです。
夫には、押入れの前だけ通れるように片付けておいてと頼んであったのですが、まだやっておらず、とりあえず姑が今日、夫の荷物を片付け始めました。
私と姑、二人で作業しても細かい物が多い為、なかなか進まず
姑は、夫のことを「片付けられないくせに、こんなに本や洋服買いこんでどうしようもない!」って毒づいてました。
あなたの背中を見て育ったんでしょうに(笑)
夫の大荷物については、私は快くは思ってませんが、この家の住人であるので、ある程度は仕方ないと思っています。
しかし、姑が義実家から持ち込んだ荷物は、私達の持ち物では無いのだし、私達が必要な物でも無い訳だから、さっさと撤去して欲しいのです。
なのに「片付けてやってる感」がひしひしと伝わってきて・・・
その辺、よく説明しても、姑は理解してないんですよね。
もうこの期に及んだら、理解し合うことより、現実として荷物を片付けてもらうことが優先なので、本日もまた途中で終わってしまってはいますが、中断とならないように、せっせと作業を進めてくれるよう、促して行きたいと思います。
2011.11.11 18:38 18
|
なみだ(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。