実母の死に対して義母の言動が気になります
2011.11.22 17:43 0 12
|
質問者: チロルさん(28歳) |
8月に実母が亡くなりました。
そのことについての義母の言動に疑問を感じたので、皆さんの意見をお聞かせください。
実母はお盆の時期に亡くなったのですが、兄弟や親戚が集まる予定を前から立てていたことについて、
「タイミングよかったね!」
と言ったり、
「そういえばおじいさんも8月に亡くなってるし、おばさんも…みんな8月に死んでるわ!」
と笑って言ったりします。
他にもお葬式の時にちょっとしたトラブルがあったのですがそれを笑い話にされたり…
確かに後々あんなこともあったねーと笑えるような話ですが、まだ時間もたってないし、私としてはまだ笑い話にできるような気持ちにはなれません。
旦那も一緒になって笑ってる始末で呆れました。
義母の母は90歳近くになりますがお元気で、義実家の近くに住んでいます。
しょっちゅう遊びに行っているらしく、義母いわく「ガールズトークを楽しんでいる」らしいです。
やはり母を亡くした悲しみは経験した人じゃないとわかってもらえないのでしょうか。
少しでも気を使ってほしいと思うのは間違いでしょうか(T_T)
回答一覧
読んでいてイライラしてしまいました!嫌な思いをされましたね。
うちの義母もそんな感じの人間です。はっきり言って空気が読めず、デリカシーがないのです。無神経は治らないのでスルーしかないですね。
2011.11.22 18:57 31
|
匿名(33歳) |
間違っていないですよ!
義母が間違ってます。
嫌な人ですね〜。
スレ主さん怒ってもいいんじゃないですか?
身内が亡くなることは何年も悲しいものです。時が解決してくれる時がありますが、お母様が亡くなられてまだ3ヶ月で日も浅いですよね。
失礼極まりないですよ。
スレ主さんが言うならまだしも、他人(敢えて他人と言いました)が言うって…。
私なら「人が死んだのにタイミングがいいって何なんですか?お義母さんが亡くなったとき、私が同じように、タイミングがいい、悪い言って笑いましょうか?」って言ってしまいそうです。
ご主人もひどいですよ。(悪く言ってごめんなさい)
そんなこと言われたら、私なら疎遠にすると思います。
ガールズトークって何だよ!ババ○の井戸端会議じゃないか!って思いました。
ご主人には是非怒って欲しいと思います。
元気出してくださいね。
2011.11.22 19:10 66
|
さゆり(31歳) |
ひどい義母ですね!信じられない。
旦那さんも旦那さんです。
お辛いでしょうが、そういう人間って死んでも治らないですよ。
自分が同じ立場になってもそうです。
ほっといたほうがいいです。
いずれ人間関係で痛い目見ればいいんですよ。
2011.11.22 19:29 22
|
るなっぺ(33歳) |
無神経にもほどがありますね。
そういう人はどんな目にあっても
人の痛みなんて分かりませんよきっと><
それに、ダンナさん。。。一緒に笑ってる場合じゃないでしょ!
あなたが義母に突っ込まないで誰が突っ込むのって言いたいです;
2011.11.22 19:33 36
|
常夏(30歳) |
初めまして。
お母様はお若かったのでしょうね。
これから子育てなど手伝っていただきたい時に亡くされて、色々大変だと思います。
お子さんの成長なども見てもらいたかったですね。
私も27歳の時に母を亡くしました。
私の場合は義母よりも義父が同じような感じで、とても辛かったのは今でも覚えています。
本当にむちゃくちゃなことを言いますよね。
そのせいなのか、義父がなくなるとき、私一人妙に冷静でした。
親や親しい人を亡くした時の気持ちは、きっと自分にしかわからないのだろうと思います。
もしこれから義母さんがお母さんを亡くされても、おそらく今のあなたの気持ちはわからないと思いますよ。
若い親を見送るのと、大往生を見送るのはまったく違いますから。
先日父86歳のを見送りましたが、ほっとしたほうが大きかったですね。。
「もう少し気を使ってほしい。思いやりを持て欲しい。」と言うのは、当たり前のことですが、相手に期待しても、ほとんどのことは良くなりません。
多くの経験をするうちに感じるのですが、そういう人だと割り切って付き合うしかないことが多いような気がします。
本当の意味で気持ちが分かち合えるのは、ご兄弟だけかもしれませんね。
でもそれで良いのではないかと思います。
お母さんが大事に育てられたのは、あなた達語兄弟ですから、その方たちがお母様のことを思っていれば、他の人が何を言おうとどうでも良いことくらいに思ってみてはどうでしょうか。
2011.11.22 20:06 22
|
kurimama(54歳) |
辛いですよね。余計に悲しい気持ちにさせられるなんて…
主さんの気持ち的に不本意でなければ、素直に嫌な顔して、泣きたくなったらご主人の前でだけでも泣いて良いと思います。
じゃないと気持ちの温度差には気付いてもらえないと思います。「すみません。まだ私の中では笑える出来事ではないんです…」と伝えるべきだとも思います。
お盆が近づいたら主さんの方から先に「まだまだ悲しいですね…」とそっと伝えた方が良いと思います。
もし私が主さんだったらそうします。
2011.11.22 20:16 14
|
なな(33歳) |
こんばんは。私も読んでいてイライラしましたね。
そんな義母だったら、私だったらキレます。
私事ですが、2年半前に実父が永眠してしまいましたが、
笑い話なんてしている人だれも、いませんでしたよ・・・。
それがふつうなんじゃないですか?
2011.11.22 20:33 9
|
こねこ(36歳) |
実母が亡くなって間もないのに、随分な方達ですね。
自分の大切な母親が亡くなって冗談も通じない時に、人の死を笑いの一部にされているようで胸がいたくて苦しい。
これ以上夫と義母からの仕打ちに耐えられないと訴えたらどうでしょう。大袈裟じゃないですよ。
酷いですよ。
私なら許せません。気づいてないなら教えてあげて反省してもらったほうが良いですよ。特にご主人には自分の大切な人がなくなった時に同じ対応されたらどう思うか問うたらどうですか?
こんな時ほど夫が思いやってくれたら良いのに・・・。
スレ主様、ご自愛下さいね。
2011.11.22 20:56 17
|
匿名(40歳) |
義実家とは特に無神経なんですよね。私は両親他界してますが、
実父の時に、自宅に来てくれたのですが、私は近所の方と父の兄と打ち合わせをしていたのですが、すっかりお客様で、仏になった父の前で、「あ~暇ね。お腹すいた。」と言いました。遠いところから電車を乗り継いで、臨月なのに 沢山お弁当まで持参してくれた親友は、とても短い時間ですぐにおいとましたけど、それに比べうろうろ落ち着きない義母。しかも駅まで送りついでに、帰りにお寿司をおごったと旦那。
呆れました。喜んでたそうです。
今度はお母さんの番ですね、とか
お母さんは何月?
とか図太くいえたらいいのに。これは、
経験した人ではなく、自分の身にふりかかる出来事じゃないから、いっちゃうんでしょうね。他人事で悲しくないから。図太く生きた方が、長生きするんだな…と思うこの頃です。
2011.11.22 21:19 17
|
そんなこともありました(39歳) |
辛い思いされましたね。
少し落ち着かれましたか?
はっきり言って、義母さん最低です。ただでさえ、実のお母さまを亡くされて辛い思いをされてる主さんに、追い討ちをかけるようにそんな酷いこと言うなんて信じられません、というか許せません。人としてどうかしてると思います。人の死にタイミングなんてないし、しかも笑い話にするなんて…。主さんの気持ちになると胸が痛いです。
もうひとつ問題なのは、それを旦那さまがフォローしてくれないことですよね。。
義母さんには言いにくいと思いますが、旦那さまには言ったほうがいいと思いますよ。泣きながら訴えてみてはいかがですか?「逆の立場になって考えてみて…すごく辛いんだよ」って。
主さんは絶対に間違えてないです!!誰に聞いても間違えてるって言う人なんていないですよ!!
2011.11.22 22:19 14
|
向日葵(25歳) |
貴方の感覚は間違っていません。
他人である私でさえイライラしてしまいました。
せめて旦那さまには理解しておいてほしいですね。
PC上でこのスレを開いたままにしておくのはどうでしょうか?
こういった意識のすれ違いを無難に穏便にとやり過ごしていくのは未来の自分を苦しめるだけかと。
2011.11.23 00:45 12
|
あきら(36歳) |
主さんいろいろと大変でしたね
私も去年父を亡くし、義母にデリカシーのない言葉を連発されました…
父は急死だったのですが、あんなふうに私たちもポックリ逝きたいだの、長生きしたもん勝ちだの悲しいやら頭にくるやら複雑な心境でした…
主さんの場合はご主人も一緒になっての発言で逃げ場がないのが辛いですね…
しかし、そのような人には人の気持ちなど一生わからないと思います
私は割り切り、浅い人で人の気持ちがわからない可哀想な人と思って付き合っています!!
気持ちがおさまらなくなったらご主人に思いをぶつけてみてはどうでしょうか?
私は主人にだけは理解してもらおうと思い、気持ちををぶつけ感情のコントロールをしています!
2011.11.23 14:40 4
|
レインボー(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。