HOME > 質問広場 > くらし > 喪中の範囲教えてください。

喪中の範囲教えてください。

2011.12.1 11:52    0 3

質問者: キティさん(27歳)

こんにちは、キティです。
喪中の範囲のことで教えてください。

例えばの話です。
私の父(Aとします)が亡くなったとします。
そしたら、私と主人は喪中ですか?
それとも、私は結婚して苗字が変わったから喪中ではないのですか?(結婚してBになったとします。)

私の考えは結婚して苗字が変わったとしても、実の父であることは変わらないので、主人側の親戚にも喪中ハガキを出すと思います。
主人の名義で出すと思うので、義父と書いて。


ですが、義母は結婚して苗字がかわったのだから、キティ家はA側の親戚には喪中だから出さないけど、B側の親戚には年賀状を出すべきだと言われました。(夫婦連名で)
以前、義姉(お嫁さん)の父が亡くなった時、結婚で苗字が変わって義姉は喪中は関係ないのに、勝手にB家の親戚に喪中ハガキを出され誰が亡くなったのかと連絡がきた。
結婚したのだから、喪中はB家側の身内が亡くなった時だけすべきだと言われ、義母とちょっとした口論になりました。

皆さんの御意見、正しいマナーを教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

喪中ではありませんか?

奥様のご両親が亡くなったから年始の挨拶は控えさせていただきますといった葉書が届くことがあります。

差出人は名前はご主人のみで、「○月○日に義父が○歳で永眠~」といった書き出しでした。

主さんが正しいと思います。
義父と書いてあれば奥様の実父が亡くなったとわかるはずです。
誰か亡くなったのかと聞いてきた親戚は、それくらいも理解できないのかと不思議に思います。

2011.12.1 12:38 11

スウ(30歳)

ご主人の意見はどんな感じですか?私ならどちらの親戚にも喪中にすると思います。義母がどうしてもと言うなら、主人の名前だけで親戚にだしてもらうかもしれません。

今年、主人の従兄弟のお嫁さんのお父様が亡くなられたのですが、従兄弟とお嫁さんの連名で喪中はがきが届きました。

2011.12.1 13:00 10

みなみ(32歳)

正しいマナーかはわかりませんが、私が母を亡くした年の話です。
すでに結婚し苗字は変わっていましたが私と主人の連名で喪中のハガキを出しました。
お互いの仕事関係の方や友達などです。
義母ではなく母と書きました(連名で出したということと、苗字でわかると思ったので)

親戚なら事情を知っているからということで、両家の親戚には喪中のハガキも年賀状も出していません。
そのことについてとやかく言う親戚もいませんでした。

たぶん正しいやり方があるかとは思いますが、気持ちの問題も大きいと思います。

私はいくら嫁に行ったとはいえ、実の親が亡くなった年は新年のお祝いをする気にはなかなかなれませんでした。

2011.12.1 13:45 16

ビビ(27歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top