くだらない質問なのですが
2011.12.16 12:20 0 2
|
質問者: ニャンチュウさん(33歳) |
妊娠が分かり(不妊治療をしていたので確実)
5週5日に診察に行ってきました。
胎嚢は15.3㎜でした。
大きくなってるね。
来週またきて下さい。
と言われ終わりました。
エコーの写真を見てみると5w0dと書いてあり、???になってしまいました。
顕微受精だったので5w5dは確実なのに…
もしかして5w0dの大きさだったのかな?と。
あと胎嚢の中に白い糸みたいなのがあったのですが、卵黄嚢なのかな?と…
初歩中の初歩ですが分かる方がいましたら回答いただけると嬉しいです。
回答一覧
エコー写真に印字されているのは、その週の大きさだと
思いますよ。多少の誤差はあると思いますので、今の時期ですと
全く気にしなくていいかと。
卵黄嚢は、エコー写真だと白っぽい円に見えると思います。
検索エンジンで、画像検索をしてみると卵黄嚢のエコー写真が
出てきますので、ご自身のものと比較されてみてはいかがでしょうか?
ご懐妊おめでとうございます。
段々寒くなっていく時期ですから、お大事になさってくださいね。
2011.12.16 13:09 35
|
まりこ(30歳)
|
妊娠おめでとうございます
エコーに表示されているのは胎嚢の大きさからでた週数なので気にしなくて大丈夫ですよ。
この前の検診の時に出産予定日から数えた週数とエコーに表示されている週数がずれているのでどちらが正しいか聞きました。
前回の生理から数えた週数が正しいと言っていましたよ。またエコーのほうはずれてくると思います。
お互い身体を冷やさないようにしましょうね。
2011.12.16 15:25 26
|
ララ(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。