体重が増えてないと不安です。
2011.12.26 21:20 0 2
|
質問者: 雪さん(32歳) |
回答一覧
およそ3ヶ月で出生体重の2倍になれば順調ですよ。
母子手帳に成長曲線が載ってるので、そこの範囲内から極端にはみ出なければOkです。
生まれてから3ヶ月までが一番体重がぐんぐん増える時です。(だって2倍になるんですよ!自分に置き換えたら恐ろしいです^^;)
これからは動くようになったり、授乳で飲む量と母乳の出てくる量(需要と供給ですね)が釣りあってきて、体重の増えも少し緩やかになってきますよ。
もしも足りないのだとしても、今すぐどうにかしないと命の危険があるとかって状態にはならないので、少しづつでも増えてるなら様子見でいいんじゃないかな、と思います。
心配なら保健センターで毎月体重チェックなんかやってると思うので、出かけて行ってみてもいいと思いますよ(相談も受け付けてくれると思います)
2011.12.26 22:57 15
|
あい(30歳) |
すでに出生体重の2倍越えてたら安心ですよ!
3カ月で倍が一応の目安ですから。
出生直後はともかく、もうあまり数値に囚われないで計るのもたまにで大丈夫ですよ。
個人差あれど、これからは動きも活発になりそんなにハイペースでは増えなくなるのが一般的なので自分を追い込まないで自信持って下さいね。
2011.12.27 00:34 12
|
あや(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。