妊娠か就職か・・・迷い始めました。
2012.1.5 07:49 1 22
|
質問者: oyadorisanさん(31歳) |
今回までずっと妊娠したくて走ってきましたが、ここまで赤ちゃんを授かれず(子供は一人も居ません)、四月から就職しようかなと考え始めました。
看護師歴は10年です。現在はフルでパートしています。
看護師の就職はたくさん募集があり、10年の経験があると喜ばれますが・・・・
でも年齢が今年32歳。
就職すればしばらくは避妊して、少なくとも1年は仕事に専念すべきだと思います。そうすると、33歳・・・迷っています。
1年前に主人の田舎へ引っ越して来て、一人一台車が無いと生活できません。今は、主人の車一台購入して、なんとか二人でやっていますが、かなり不便です。
看護師なので就職して、正社員になれば夜勤もして不規則になりますので、車必須です。いつかは必要になるものなので、今のうちに買うためにも正社員、本格的な治療に移る日の為、赤ちゃんの為にも年収150万円以上UPする正社員を…と思い始めました。
しかし、夜勤をして不規則になるので、基礎体温は当てにならなくなると思いますし、赤ちゃんが出来る環境としても良くないかもしれませんが、今のパートはストレスが強いです・・・慣れた2交代の方が私には合っているようですので、体はしんどいですが、ストレスはいろんな面で多少減ると思います。
治療を続けた方がいいか、就職を先がいいか、皆さんの意見をお聞かせください。
また、就職して1年以内に妊娠だと非常識ですよね。
看護師の技術はありますので、仕事の仕方を覚えればガツガツ働けます。出産後は産休明けに復帰する予定です。
欲張りな悩みで…すみません。よろしくお願いします。
回答一覧
看護師の世界には、職責への高い倫理観があるのかもしれませんが…
一般的には「就職して1年以内に妊娠だと非常識」とまでは、言わないと思います。(意地悪な人は別だけど)
「一年以内に妊娠しない方が有難い」程度だと思います。
雇用側とて、年頃女性達の結婚や出産が不規則に起こることぐらい、念頭においています。
女性を雇用するに当たって、それぐらい織り込まないような会社は、経営がおぼつかないコトでしょう…。
重要なのは、その後も復職する意志があるのか、です。
復職する意思があるのなら。
「正社員として就職して、働きつつ治療」は、普通にアリだと思いますよ。
とは言え、夜勤があると実際大変でしょうね。同様の経験者の方からもレスが付くと良いですね。
(全ての夜勤の方に対して、頭が下がります…)
2012.1.5 10:21 26
|
緑のカーテン(36歳) |
看護師さんならば人手不足となっている病院は多いかと思いますし、妊娠希望であることを面接などで予め伝えられてはいかがでしょうか?
その条件でも正社員となる人材が欲しいかどうかは病院が決めることだと思います。
何のスキルもなく、初めての仕事に就職して…というのとは事情が異なるように思います。
2012.1.5 10:42 19
|
どろん(29歳) |
看護師です。
主さんの場合は、フルタイムのパートで給料の良いところを探されるのが最善かと思います。病院や診療科にこだわりがなければ
高給なところも見つかると思います。
自覚されているように、いくら転職の多い看護師でも1年以内に妊娠、産休ではやる気がないと思われても仕方ないと思いますし、復帰された後に仕事がやりにくくなる可能性もあります。
妊娠出産の経過によっては周りに迷惑をかけざるを得ない可能性も高いです。(妊婦の同僚と一緒に勤務するときの周りの大変さはご経験済みかと・・・)
本当の田舎なら狭い社会なので別の医療機関にも「就職してすぐに妊娠した人」と噂されちゃいますよ。
まだ今年32歳ですからまずは1年仕事に専念されて(そうすれば育休も取得できますし)、来年以降妊娠というのもよいと思います。(妊娠を望んでいる時は1年でも早くと焦りますが、正直生んでみたら32歳も30代半ばもたいして変わりません。)
何を最優先にするか、後悔しない決断をしてくださいね。
2012.1.5 10:55 28
|
シシリー(38歳) |
欲張ってもいいじゃないですか!仕事でバリバリ働きながら子供も欲しい!!それって誰しも望む事だと思います。
看護歴が10年との事なのでどこの病院でも欲しい人材だと思います。就職の際、仰った通りにきちんと『子供は欲しいと考えてますが出産後産休明けたら働きたいと思います。』と伝えてみてはいかがでしょう?
私は妊娠五ヶ月ですが、同じようにバリバリ働いて稼ぎたい!と思いダメ元で就活をし、希望の企業でしたので緊張してたのですが個人面接の段階で、
妊娠中だということ、仕事の意欲がある事、私が産休に入った場合周りに負担がかからないよう産後すぐに働く意思がある事を伝えました。その後、正社員で雇用が決まりましたよ。
私の場合は今回の妊娠以前に2回流産をしているため家族や周りに働くことを反対され凄く悩んだのですが結局はお腹の子が一番大事なので辞退をしました。
仕事は諦めましたが行動を起こしたことによって後悔はありません!
OYADORISANもやらずに後悔や悔いを残すより行動を起こしてみてはいかがでしょうか?
2012.1.5 11:17 15
|
パピー(28歳) |
私も田舎に住んでいて、治療のステップアップと就職で悩んでいる所ですが・・・
年収150万アップなら、私は今のままの勤務を選びます。
まず、車を購入しなければいけないこと。
ご存知だとは思いますが、車は買って終わりではなく、ガソリン・オイル交換・任意保険・自動車税・車検・タイヤ(雪国だとスタッドレス)などなど、いわゆる維持費が莫大にかかります。
そして旦那さんとタイミングを合わせにくくなること。
排卵誘発という事は、今はタイミング指導を受けているということだと思いますので、ステップアップするまではタイミングを逃したくないです。
主さん、私は結婚前に東京でひとり暮らしをしていて、月収30万を越えていました。
結婚して田舎に引っ越し、今は主人の月収20万前後で2人で治療をしつつ暮らしています(体外・顕微はしてませんが)。
いくら田舎でも、看護師でフルタイムのパートをしている主さんと、普通に働いているご主人がいらしたら、収入で悩むことはないと思います。
要するに「生活の質」を落とせばいいんです。
無事にお子さんを授かって、預けられるようになったらバリバリ働いても、お子さんの学費等は十分間に合いますから。
心配されている「就職1年以内の妊娠」ですが、田舎はうるさい人が多いです。
もしずっと住み続けるなら、慎重になさった方がいいと思います。
2012.1.5 12:03 22
|
めたる(33歳) |
私は、妊娠を希望していたので、仕事はセーブしてましたが、6年もがんばっているのにまだ妊娠していません。
こんなことだったら、仕事を優先させていたほうがよかったかなあ。なんて思ったりしますが、やはり、ベストは、妊娠、出産に無理ない形で続けられる仕事を見つけて、仕事しながら、子供を望むのが一番かなあ。と思います。
夜勤や交替制があると、なかなか妊娠出産には都合よくいかないですうよね。友人の看護婦さんは、個人のお医者さんでの仕事を見つけましたよ。本人いわく、救急じゃないから、緊張感がなくて退屈・・なんだそうですが、妊娠・出産を考えると、それがベストなのかも、って思ったそうです。
主様に向いた仕事の形が見つかるとよいですね。
2012.1.5 12:14 14
|
菜の花(35歳) |
悩む気持ち分かります。
私は職場を変えたいと考えています(資格職なので業務内容は今と余り変わりません)。でも、転職後すぐに妊娠では迷惑がかかりますし、子供が出来るタイミングを逃したくはないので、子供が出来るまでは長く勤めている今の職場にいるつもりです。
私が主さんだったら、我慢できないほどのストレスかどうかで決めると思います。
2012.1.5 12:29 20
|
匿名(秘密) |
その気持ち本当によく分かります!私は結婚して3年目にやっと赤ちゃんを授かることができたのですがその間は仕事にうち込むべきか本当に迷いました。
3年のうち2年仕事を続けていましたが辞めて1年たっても妊娠出来なかったので仕事にうち込むようにしようと決め、面接を受けようとしているうちに妊娠が分かりました。
赤ちゃんのためにもお金を貯めることは大切だと思いますが年齢が上がることも先の不安になるので……
今、主さんが赤ちゃんが大事か今の生活が大事かそれで決めるのがよいと思います。
私は赤ちゃんを授かりたい気持ちが一番だったので仕事ややりたいことは後回しにしました。
仕事も人間関係で赤ちゃんのことを触れられることも多いと思いますし仕事でストレスを感じないことはないと思います。
どちらを選んでもお体に気をつけて頑張ってください。
2012.1.5 12:35 12
|
!(秘密) |
仕事についてはもう皆さんからレスが付いているので、ちょっと違う視点でレスさせていただきますね。
排卵誘発での治療中とのことですが、もう不妊の詳しい検査はされていますか?
もし詳しく検査をされていないのであれば、一度まず詳しく検査をされることをオススメします。
また、今はAMHという卵巣の中にある、これから育っていく卵胞(発育卵胞、前胞状卵胞)から分泌されるホルモン値を測る検査があります。
通常卵巣年齢を測る検査と言われています。
AMH値が高いとこれから育つ卵胞が、卵巣内にまだまだたくさんある状態。
値が低いと、卵胞が少なくなってきている状態。
AMHが低い場合は、早発閉経の可能性もあるので、お仕事は治療と両立できる程度にされて、治療を優先された方がいいと思います。
AMHが高く、他の検査をして原因不明、または軽度であれば仕事を優先されてもいいと思います。
特に原因がない人でも35歳を過ぎると妊娠率は急激に下降線をたどるので、まずは詳しく検査をされてから結論を出されてもよいかな?と思いました。
もしもうすでに検査済みだったらごめんなさい。
2012.1.5 13:37 14
|
orihime(40歳)
|
同じ立場なので、お気持ち良くわかります。
でもやっぱり入ってきて1年以内に妊娠されたら陰口言われたりして居づらくなると思います。
まだまだ現場は妊婦や子持ちには冷たいと感じることが多いです。特に大病院や平均年齢が若い病院は厳しいです。
でも仕事内容や労働環境上、普通の仕事よりも身軽に働ける人がずっと強いのは仕方がないことだと思います。
ママナースの多いところはまだ寛容かもしれませんね。
私が主さんなら、お金だけの問題ならパートを選びますね。
2012.1.5 13:50 16
|
独特な世界(32歳) |
保育士をしていました。 産休明けに働く予定があるのなら、夜勤なしのパートの方が育児の環境としてはいいと思います。
せっかく授かって、無事出産しても一緒にいられる時間が少ないとお子さんも寂しがると思いますよ。
2012.1.5 15:01 15
|
ピッタリ(29歳) |
私も同じ看護師です。
私の場合32歳で結婚、すぐに不妊治療開始し体外受精で34歳の時に子どもを授かりました。現在36歳で2人目を考えていますが、採卵しても卵の質が落ちています。
看護師の仕事の環境は決して妊娠にはよくありません。現実私の周囲にも看護師で不妊症っていう人多いです。35歳前後になると不妊症の友人たちはフルタイムを辞めてパートや日勤のみの仕事に変えて治療しています。
治療を始めてすぐ授かれば「あの時仕事をしていれば・・・。」って思うかもしれませんが、なかなか授からなければ「あの時仕事を始めてもったいなかった・・・。」って思うかもしれません。子供は絶対と思うなら、私はフルタイム復帰はお勧めできないと思います。
2012.1.5 15:27 12
|
べん(36歳) |
>主です。ご回答くださった皆様へ
皆さんの一つ一つのお答えに、ただ、それぞれ納得させられるばかりです。深く考え相談に乗ってくださる事に感謝します。
ここは不妊のカテなので今からお話しする事は、少しズレるかもしれませんが、ご容赦ください。誰にも相談できないので、ここでお話させて頂ければ嬉しいです。
まず、田舎に来る前は東京に住んでいました。
東京では、私も正社員で2人の年収は合わせて870万程でした。
車もお互い持たず、貯金も出来ていました。
しかし、田舎へ来て、主人も私ももちろん収入は激減し、2人合わせて東京の半分ほどです。主人の月収は15万程なので、産休や育休の無いパートでは、生活出来ないなと感じています。今年は前年度の住民税や新しく変化した生活へ合わせた買い物もあり、貯金が無い状態です。
不妊治療に通いたいのですが、平日は全てパートが夕方まであり、車がないので通えず(病院まで車で30分・バスはありません)、主人が休みの土曜しかチャンスが無く、しかも土曜日は患者さんが多くて、2時間以上いつも待ちます。土曜に合わせて卵胞チェックや注射に行けない事もこれからしばしばあると思います。でも、夜勤等がある病院へ就職すれば、車を買って、平日も夜勤明けや休みが入るので、不妊治療へ行くチャンスも増えます。
車を所持していた事も、地元で5年ほどあるので、維持費のかかる事は分かります。なので、車を買わなくて済むように徒歩で通える病院へ、パート勤務しています。
給与のいいパートを探そうとしても、車が無いと行けないところになるので、今のところしか無いです(市立病院勤務)。
今の職場でも正社員にならないか?と引っ張られますが、日勤が終わるのが連日20時~22時になる事もあるくらい、看護師不足で多忙、また医師との関係も難しい病院の為、「ここでは長く続かないな…」と、尻込みしています。
正社員になりたいと思っている病院は、残業もほとんどない、同業者からの評判もいい病院で、ライフワークバランスという働き方を導入しておられ、日勤だけでも正社員になれたり、2交代や3交代を自分のライフワークに合わせて選択できるようになっていて、魅力的です。女性の職場なので、子供が居る女性にももちろん理解があるようで、売りにされています。
今の病院でも、そこの病院でも正社員の給与はあまり変わりません。
産休中の給与で、車の維持費は払えます。
そんな理由があり、悩んでいます。
生活の質を落としているつもりですが、なかなか余裕が出来ずに、旅行にも行けずに残高の心配ばかりで、ストレスになりつつあります。また、毎日主人より早く帰ると、一人の時間に赤ちゃんの事ばかり検索してしまったり、余計に焦っています。夜勤を始めたら、世界も広がって、好きなところにも行けたり毎日が充実して、時間が過ぎて行く過程で、赤ちゃんをゆっくり待ってあげる事も出来そうですし、タイミングを見てもらわずに自然妊娠できるかも?と淡い期待もしています。
それから、主人とセックスが減りつつあります。主人も私も性欲は強くないですが、月に1回~2回あればいい方です。夫婦仲は人も羨むほどよいですが、排卵日指定の義務仲良しや、マンネリも原因の一つだと考えています。子作りには大敵ですよね。
もっと赤ちゃん赤ちゃん、妊娠妊娠!と言わない、充実した日々を送る私を見せたいな、主人との夫婦2人の生活も全部大事にしたいなと思う自分が居ます。そのためにも、「自分の田舎へ連れてきてしまって妻が内向的になった。」と主人に気負いさせないためにも、どんどん仕事でも色んな事を楽しみたいです。
ちなみに・・・・
不妊に関する検査は、
精子検査…問題なし
卵管造影(12月)…子宮・左右卵管OK、左卵巣周囲癒着?
フーナーテスト…出来ていません
女性ホルモン…問題なし
引っ越したばかりで、無排卵の月もありますが、基礎体温は綺麗に
2層になり、自然排卵もしています。
読んでくださった皆様、乱文で誤解を招くような表現があったかもしれませんが、ありがとうございました。
2012.1.5 17:39 11
|
oyadorisan(31歳) |
私も看護師で治療中です。
欲張っていいと私はおもいます。
私がいる職場でも 正社員で入って すぐ妊娠された方みえますよ。
でも誰も何もいってません。みんながその人をカバーしてたしお互い様って感じでした
なかなかいい職場を探すのは大変ですが 夜勤や病院にこだわらなければいいのではないでしょうか
クリニックとかは夜勤ないし。一年以内で妊娠と順調にいってほしいですが どうなるかはわからないものです
少し力抜いて選んでくださいね
2012.1.5 19:26 12
|
つん(35歳) |
私もついこの前まで悩んでいました。
独身の時から結婚後一年半まで宿直やら早番やら遅番がある仕事をしていました。
でも睡眠時間もまちまち、基礎体温はガタガタ、ストレスが多く、旦那とのタイミングをとるのも難しく、通院も考え、仕事を変えました。
今は午後から夕方のパートをしています。
治療のための通院も午前に時間をとれるし、ストレスも少なく、基礎体温も安定しています。
私も本当はフルで働くことを希望していたのですが、今はこれでよかったと思っています。
年齢的なことを考えると仕事よりも今は妊娠できるよう努力する時期なのかなと決断した結果です。
人それぞれだとは思いますが主様が自分にとって良い決断をできますように。
2012.1.5 21:22 12
|
じゅん(31歳) |
看護師を10年続けて来た誇りや自尊心はあると思いますが、勤務しながらの妊娠・子育ては生半可なものではありません。
私は看護師免許を習得後、救急病院で常勤(夜勤あり)をしながら4人の子育てをしています。
主さんは病棟主任である立場で言わせて頂くと、10年のキャリアのある看護師は大変嬉しい人材です、即戦力になりますから…ただ、期待してしまう分だけ1年以内に妊娠されてしまうと正直困ります。主さんの人生ですから妊娠するなと言っているのでありません、同じ看護師として仕事しながら頑張ろうとする主さんを応援します。私自身3回流産しましたし、妊娠しながら夜勤はかなりきつかったですし…。
私の勤務する病院は常勤看護師は独身率が高く、幹部も独身が多いです。主さんが就職する病院はそうでないといいですが、経験者でないと不妊・流産・妊娠・子育てへの関心は薄いです。口では『大変ね。』とは言っていますが、幹部でさえ陰で『迷惑。』と言いますから…主さんは独身時代そう思ったことはありませんか? 女社会ですから嫉妬もありますし…
妊娠希望なら身体のことも考えて不規則な夜勤は避けた方がいいかもしれませんが、経済事情もあるでしょうからよく考えて行動して下さいね。後悔のないように…
2012.1.6 08:38 16
|
匿名(41歳) |
主様の2回目の投稿読みました。キャリアは、やはり長期的な目でみたほうがいいと思うので、そのワークライフバランス重視の病院の正社員もいいかもしれませんね。
一つわからないことがあるのですが、労働基準法では、妊婦の時間外労働と、深夜労働を禁止しているはずです。なので、夜のシフトは妊婦さんは入れないと思ったのですが、どうでしょうか?
その病院の就業規則と、労働基準法をチェックしてみることをお勧めします。私の記憶では、妊婦は、「夜の労働は禁止」のはずですので。
妊娠中に夜シフトなし、ならより、その正社員の職場が魅力的なのでは・・と思います。
2012.1.6 12:05 12
|
菜の花(35歳) |
主より。
>投稿いただいた皆様へ
仕事について、色々ご判断いただいた方もおられます。
就職をしようかなと考えている病院は、これから近いうちに見学をお願したいなと思っています。
見学の際、色々質問を聞いて下さるという事なので、最終判断はそれからにしようと思いますが、
魅力を感じる点は、正社員でもライフステージに合わせたステップを選べるようになっていることです。その制度を利用しているスタッフは全体の40%。その制度を導入してから、結婚や妊娠が理由での過去5年の離職者はゼロとのことでした。
例えば・・・
正社員①:日勤のみ、早出・遅出・残業なし
正社員②:夜勤は月4回まで、残業なし、早出・遅出あり
正社員③:夜勤制限なし、残業ok
等です。他にも6つ程、結構細かく分かれていて選べます。皆、スタッフは気軽に選んでいるし、2交代・3交代も選べるとのことでした。
もちろん、それでもきつくなったら週20時間~のパートも選べます。ちなみに、今の病院より慢性期の病院です。しかも、若い看護師が多くいるような病院ではありません。県立病院等でキャリアを積んで、最前線を離れたナースがほとんどだという事でした。
今の職場は、公務員なので何が何でも結婚・妊娠関係なく正社員になれば容赦ない夜勤を組まれます・・・妊娠8カ月まで(産休の1か月前)まで、夜勤が普通にあります。
とりあえず、1年は制限なしの夜勤で働いて、妊娠できなかったり、体調が悪かったら、次の年は他の働き方を選んでみようかと思っています。
病棟主任の匿名様がおっしゃるように、私もICU等でバリバリ働いてきましたので、そこでの子育てをしている方々と同じように、自分は出来ないな…凄いな!と本当に尊敬して感心していました。嫉妬したことはありませんし、妊婦ナースに対して、迷惑な気持ちになった事は1回もありません。少なくともこれまでの職場で妊婦さんを迷惑がっている言葉は聞いたことありませんが…そういう方も中にはおられるかも知れませんね。
皆さんのそれぞれのお答えを読んで、本当に色々考えました。
でも、仮に、あと1年このままの仕事をしても赤ちゃんに恵まれなかった時、私は多分31歳の今よりもっと悩むのではないか…去年就職しておけばよかったなと後悔しないのか?と考えました。
今、正直仕事が楽しくありません。
早く仕事を辞めたいというのもあって、妊娠を急ぐ自分も見えています。なので、環境を思い切って変えてみます!!
本当にここで出逢った皆さんに感謝しています!
頼る人の居ない場所で、本当に困っていました。
思ったように進んでみます。また、その後の事はその後考えることにして…
ありがとうございました。
2012.1.6 17:12 12
|
oyadorisan(31歳) |
菜の花さん どこの病院とかではなく、妊婦の時間外労働や夜間労働は禁止ではなく、、あくまでも申請した場合のみ免除という形になります。
私自身も妊娠7ヶ月まで、月に4回16時間夜勤をしていました。同僚の負担など考えると申請などできるわけもないです。法律に甘えられるほど、看護師の仕事は甘くありません。しかも、時間外労働免除の申請を出すと、超過勤務時間分の残業代はいっさい出なくなるので逆に損します。自分のことよりも、他人の命を第一に考えなければならない職業です。誰も妊婦を気遣う余裕なんてありませんよ。妊娠してたって、声を大にして言っていないと、放射線治療にだって従事させられます。患者さんにトイレに移動させて欲しいと頼まれ(全介助)、妊娠してるのでできませんなんて言えないですし、事情を説明して「協力者を呼びますので、お待ちください」と言っても、やる気がないなら辞めろ、帰れなどと罵倒されたこともあります。暴れる患者さんにお腹を蹴られたことだってあります。せっかく授かったとしても、責任も危険も多い仕事ですので、パートなどにとどめたほうが良いと心底思います。
2012.1.7 09:17 13
|
横ですが(25歳) |
>横ですがさん
お返事ありがとうございます。
妊婦だから…と、特別扱いされないところがほとんどだと思います。これまでも、お腹を蹴られた妊婦ナースを見たり、妊娠してない自分にさえ罵倒してくる患者さんはたくさん居ました。
でも、パートである今でも同じです。
パートの方が力仕事が多いです(雑用が多いので、風呂に入れたり、力を貸したり、1階まで薬を取りに何度も階段を使ったり、記録が無いので座る時間が全くないです)。
きっと、パートをおすすめされる方は、しんどくなる前に休んだり辞めたり出来るからでしょうか。その点はもちろんパートが良いですが、しんどいからとすぐに私が仕事を辞めるような、そんな経済力が主人に無いので、パートでもギリギリまで働こうと思っていました。パートなら産休後(嘱託なので産休だけはあります)に、半日でもすぐに働かないと、収入が無いまま過ごす事は無理です。
正社員なら、育休中、手当も30%出るとの事なので、安心して休めます。
正社員で外来とかなら、給与はあまり変わらなくても福利厚生が全く違いますので、最悪それでもいいかもしれませんね…
とりあえず、最初の1年は夜勤しようと思っていますが、病院見学時に色々質問させてもらおうと思います。
夜勤しながら妊婦さん・・・毎日のようにしんどいでしょうけど、頑張るしかない気がしています。
2012.1.7 13:25 12
|
oyadorisan(31歳) |
ネットサーフィンをしていたら、思わず私と似たような状況の方がいらしたので、投稿します。
私は晩婚でした。
脅迫観念の強い上司と二人っきりの職場を早く辞めたいこともあり、自然妊娠を希望していましたが、ストレスから妊娠を待てず、退職しました。35歳です。(妊娠を希望してから約半年後)
その後、約半年間病院に通いましたが妊娠に至らず、人工受精をすすめられていました。
病院代もばかにならないし、何よりも気分転換するためのお金がないため、パートの仕事を探しましたが、中々見つからず、応募しても不採用だったり、妊娠も仕事もできない、と落ち込んだりしていました。
正直フルタイムに少し未練があり、またその方が仕事があり、正社員で転職することにしました。誕生日がきたら36歳です。
面接ではやはり子供に関して聞かれました。子供ができても働きたい、長く働きたいという事をアピールしました。
主人とも夜中まで話し合いました。
・万が一、子供ができなかった場合、仕事をしていないのが恐い。転職するには年齢的に最後のチャンスということで、やはり働く。
・避妊はせず、もし育休がとれない一年以内に妊娠したら、会社には平謝りで退職する。今の時点では自然妊娠する可能性は低いですし、世の中いろんな理由で会社を辞めざるを得ない人がいる。
・一年以上経って妊娠したら、育休をもらい復帰する。ただ、子供や自分の状態によってはやむを得ず復帰できない場合もあると思いますが…
私達はそう決めました。
2012.4.4 21:07 10
|
かぼちゃプリン(35歳) |
>かぼちゃプリンさん
書き込み、本当にありがとうございました。
実は2月末に排卵誘発とタイミングで、待望の妊娠を果たしました。
10カ月待ちました。
3月末で退職して・・・と考えてたのですが、最後のチャンス!これでダメなら、正社員へ。と思ったタイミングで妊娠。
11月の出産に向けて、8月頃まで仕事して辞めようと思っていました。。。。。。。が、このたび、妊娠9週で稽留流産と診断され、今、自然流産を待っているところです。
思わぬ診断に、今も苦しんでいますが、赤ちゃんはやっぱり自分が生まれたいタイミングで、自分の行きたいお母さんの所にやってくるんだな~と実感しました。むりやり作ろうとしないほうが、もう少し気長に待てるかも(2人は欲しいのでゆっくりとは行きませんが…)。と思えました。
正直、ここ1年、赤ちゃんのことばかり考えて暮らし、田舎で少ない給料で自分の身なりや美容からも遠ざかっていました。
流産を通して、もっと旦那や自分の時間も大事にしたいし、自分のやりたい仕事をやってみたいと思うようになりました。
パートは初めてですが、看護師10年のキャリアからか、多少のプライドもあるのですが、パートは頼まれたことや力仕事をこなすだけで、正直ストレスフルです。
それより、夜勤を月に3~4回してでも、車を購入して好きな場所に行って、少し自分にも気を遣って(贅沢はしませんが。)・・・のような事も、もちろん赤ちゃんの事も広く大切にしていきたいです。
旦那の為にも、綺麗でいたいしww
今、短い時間でも私のお腹に来てくれたこの子に感謝しつつ、流産後は数カ月妊娠できないこともあって、6月には32歳になりますが、6月未には退職して、他で正社員で就職します!
かぼちゃプリンさんもがんばりましょう!嬉しかったです。
2012.4.4 21:40 10
|
oyadorisan(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。