高温期にならないんです
2012.1.30 17:59 0 3
|
質問者: はなさん(32歳) |
最近で言うと11月末にプラノバール服用して凍結胚を移植するも陰性でした。
11月の移植後12月11日に生理が来たのですが、それ以降基礎体温が安定しません。
元々は低温期と高温期の2層にきちんと分かれていたのに、高温期に入らないんです。
高温期にならない=無排卵ということなんでしょうか?
12月11日生理開始、1月12日生理開始、生理周期は大体32.33日くらいで落ち着いています。
今月19日に診察を受けた際、先生に体温表を見せて体温が最近はバラバラな事を相談したのですが、採卵や移植で使用した薬の影響が少なからず残っている可能性があるが、そんなに気にしなくて大丈夫ですとのことでした。
その際次の採卵を2月末に予定し、高温期に入ったらナサニール点鼻薬の使用を開始するよう指示を受けました。
今月の生理は12日からで私の生理周期(32.33日)からすると排卵は大体28.29日あたりだと予想されるのですが、体温が上がらないんです。
今までは排卵日あたりに排卵痛と思われる下腹部の軽い痛みや伸びるおりものなどがそれなりにあったのですが、12月.1月と全くなし。
今日で生理開始から19日になるんですが、今朝も体温は低いし排卵痛やおりものもなくて、焦っています。
こういう場合はやはり排卵していないのでしょうか?
このまま体温が低いままならいつからナサニールを開始したらいいのか分からないので、1.2日様子を見て先生に相談してみようと思うのですが、同じような経験のある方がいらっしゃいましたらお話を聞かせていただけないでしょうか??
次の生理が来たら誘発の注射が始まるのですが、先月・今月とこんな状態でも、卵巣は注射に反応してきちんと卵をたくさん作ってくれるのか心配です。
回答一覧
病院に通われているのに、先生は排卵の有無を教えてくれないんですか?
2012.1.31 08:02 12
|
匿名(秘密) |
はなさんこんにちは。
治療を控えているのにご心配なことと思います。
私も、11月の移植が陰性に終わった後ピルを飲みましたが、
1月は卵胞がなかなか育って来ず、いつもなら生理開始14日前後で排卵するものが22~23日かかりました。
その後やっと体温が上がったので、ピルの効き目が強すぎたのか、もしくは、卵巣が疲れていたのかな?と思っています。
採卵や移植での服薬や注射などの影響もあるのでしょうね。
もう2~3日待ってみて、それでも低温期が続くようなら、病院に相談してみてはいかがでしょうか?
2012.1.31 11:50 14
|
スマイル(43歳) |
素人なので何のアドバイスにもなりませんがおそらく無排卵だと思います。
私は現在2人目不妊で治療に通ってます。
まだクロミッドとタイミング法だけなのですが今周期は生理から約1ヶ月たってますが体温も低いままです。
これまでは基礎体温も二層に分かれてたのに初めての事でした。
不妊治療が進むに連れて体のバランスが崩れてる様な気がしてなりませんがきっとストレスが体に出てるんだと思います。
でもストレスをためない事が不妊治療をする上で最もむずかしいですがね(^-^ゞ
2012.1.31 13:29 12
|
りさ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。