体外受精で出産。2人目治療開始時期
2012.2.7 23:45 0 5
|
質問者: ぐるさん(30歳) |
現在は、完母で育てており生理はきていません。
2人目を出来るだけ早く欲しいと思っています。
なぜなら海外で受精卵を保存しており、数年以内に日本に帰国しなければいけないからです。
早くていつぐらいから治療を開始できるのでしょうか?
同じような状況の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願います。
回答一覧
一歳位になったら断乳して、治療再開したらどうでしょう?
2012.2.8 09:58 19
|
消費税(33歳) |
ぐるさん、こんにちは。
私の通うクリニックでは、授乳が終了していることと生理が3回来ていることが条件でした。
完母で生理再開が9ヵ月、卒乳が1歳2ヵ月だったので、その後すぐに受診しました。
血液検査と子宮の状態をチェックして問題がなかったので、次の生理周期で凍結胚を移植できました。
クリニックそれぞれに条件が設定されていると思うので、一度問い合わせなさってみてはいかがでしょう。
できるだけ早く!となると、断乳が必要かもしれませんね。
2012.2.8 10:00 9
|
銀世界(39歳) |
不妊治療を再開するには、どこの病院もだいたい断乳することが大前提となると思います。ぐるさんの病院では、どのような方針なのか、聞かれてみるとよいかと思います。
早く子どもがほしい人は、6か月で断乳して・・・という話も聞いたことがありますが、私はなかなか踏み切れず、10か月で断乳しました。
一人目体外をしてやっと授かりましたが、二人目は治療を再開せずに自然妊娠することができました。子宮環境が変わるようなので、あまり焦らず、帰国の時期と凍結卵の数と考慮して再開されるとよいかと思います。
2012.2.8 10:44 9
|
にじいろのクレヨン(33歳) |
私はICSIで妊娠、出産した1歳8ヶ月の娘がいます。
私の場合は子宮腺筋症があり、成長遅滞気味の妊娠経過でさらに帝王切開だったために、出産した病院の主治医からは、産後2年は妊娠をあけるように言われました。
でも、不妊治療をしていたクリニックでは、年齢が若いほど質の良い卵が採れると言われ、二人目を望むなら採卵だけでもできるだけ早めに…と言われました。
治療開始できるかどうかは、
断乳できていること
生理が再開していること
プロラクチンなどのホルモン値が治療可能な状態になっていること
あたりが条件にあげられると思います。
私は娘が1歳1ヶ月になった頃に再受診し、条件クリアしたために採卵からスタートしました。
今、二人目を妊娠中で、来月出産予定です。
凍結胚移植なので採卵はしないのでしょうけれど、完母とのことなので、早めに治療再開したいのであれば、離乳食が始まるあたりから、ミルクも併用しつつ体を整えていくといいかもしれませんね。
一番は不妊治療のクリニックに相談することでしょうが、私の経験も参考になればと思って、コメントしました。
2012.2.8 11:39 10
|
クマ子(36歳) |
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
ぐるです。
生理が再開や断乳が条件のようですね。
元々、多嚢胞で自力では生理が来ないためホルモン剤で生理を起こしていました。なので薬を飲んで生理を起こすことからスタートだと思います。
1人目は体外、2人目は自然妊娠だなんてうらやましいです。
まずは、クリニックに相談してみようと思います。
ありがとうございました
2012.2.8 20:41 11
|
ぐる(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。