切迫早産の安静解除後の過ごし方
2012.4.11 22:27 0 2
|
質問者: ペロティさん(30歳) |
二週間前の健診の時に子宮頸管が3センチで「できるだけ安静に」と医師から言われ、仕事をやめて(在宅です)ゆっくりしていたところ、今日の健診ではなんと子宮頸管が4.2センチにまで回復していました。
あまりに回復していたので本当に前回3センチだったのかと疑問に思ったくらいですが、安静にしていた分体重が急激に増えてしまい、そろそろウォーキングでもしなければと思っています。
一応、安静は解除になったのですが、今後また動き回ったり軽めの運動などすると良くないのでしょうか?
頸管は回復していましたが、後期に入って日に何度かお腹の張りは感じます。
切迫早産気味と言われた方で、安静が解除になった後の生活はどんな過ごし方をされていましたか?
参考までに教えてくださると嬉しいです。
回答一覧
私は妊娠28週です。
6ヵ月で子宮頸管3センチ切って安静、
7ヵ月でもそのままあがらず…
27週で4,5センチ!
凄いじゃん☆
と思ったら昨日の検診でまた3センチ…
先生に『37週になったら『イヤ』ってくらい
歩かせてあげるから今は安静に』
と言われました。
体重は妊娠初期から10㌔プラス…お散歩したいけど
先生に言われた通り37週まで赤ちゃんと
日向ぼっこしておきます。
2012.4.12 07:42 15
|
みぃ(27歳) |
みぃさん、お返事ありがとうございます。
子宮頸管の長さって結構変動があるものなんですね〜
大変参考になりました!
私も臨月まではあまり動きすぎないようにしておきます^^
貴重なご意見ありがとうございました。
お互い出産頑張りましょう!
2012.4.12 15:20 18
|
ペロティ(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。