HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 新生活…環境の変化に疲れます

新生活…環境の変化に疲れます

2012.4.24 20:12    0 3

質問者: 美穂さん(34歳)

息子が4月から新一年生になりました。

今まで特に仲の良いママ友もおらず、保育園に送って迎えに行くダケの一匹狼的な気楽な生活でしたが、入学以降突然ママ友の様な関係の人が増えて気疲れしてしまいます
私はかなり人に気を遣う性格で、出来れば一人で行動したいと思っているのですが、お茶等に誘われ断り続けるのも変かなと思いながら、無理矢理ママさんに合わせているので、毎日異常に疲れます

小学校で一匹狼的な感じだとやはり浮いてしまいますか?

このまま無理矢理ママ友付き合いを続けるべきなのか、悩んでいます

人見知りな性格なので初対面の方が苦手で、
それなのに初対面の方とメアド交換したり等、ここ最近、違和感が堪えないのですが、入学したてってこんなもんですか?

人付き合いが得意な方が羨ましいです

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

別に無理して、しんどい思いしなくても、付き合わないようにすれば良いのに。

大人なんだから断れませんか?


2012.4.24 21:44 16

咲(35歳)

幼稚園では、行事やお迎え、園から帰った後も遊んだりと、出会う機会が多いですが、小学校で親同志が会う機会って役員でもしなければ、参観日くらいではないですか?それにもう、親を通じて子供が遊ぶと言う事もないですし、親の繋がりが子供に影響する様な年齢でもないですから、今迄の様なママ友なんてハッキリ言って必要無いと思います。
小学校にも成ってメール交換にアクセクしてる親ってどうなんでしょう。まだ幼稚園気分なの?と思ってしまいます。誰かと繋がってないと不安で…はもう卒業じゃないですかね~。
小学生に成ったのを機会にお仕事を始められる方も居るでしょうし
繋がりを無理に作る必要性を感じませんし、わざわざ面倒事を作ろうとしてる様に見え、なんだかな~です。
誘われても、何かと用事を作って断れば良いだけですよ。後はどう思われてるだろう・・等つまらない事を考えない事です。それが有るから皆辛いんでしょ?自分の健全な生活の方が大事ですよ。自分流で行きましょうよ。
参観日には笑顔で「お久し振り~!お元気でした?」と普通に。
そこでまたワイワイ成ったとしても、誘いには応じない事ですね。早く切り上げて帰る様にー、頑張って下さい。

2012.4.25 10:15 21

虹子(35歳)

小学生の保護者の付き合いは人それぞれですよ。
まったく関わらない人もいるし、幼稚園のような付き合いを継続する人もいます。
基本的には気が合わないなら無理して付き合う必用はないかな。
ただ保育園と違って小学校は学校側が子供の事を教えてくれるわけでもなく必用な物や必要な事も子供が聞いてきたりプリントで対処です。
子供が聞き逃してわからない部分があるとママ同士で連絡して教えてもらえたりするし、子供同士が放課後遊ぶなら子供達のことを把握するうえで顔見知りぐらいにはなっておいたほうがいいと思います。
子供に何かトラブルが起きても全然知らない、子供が精神的にまいっているのに気が付かない、忘れ物が多いとか先生に怒られる回数が多いなどあっているのにまったく聞いていない知らないママさんも小学校って多いですからね。
また先生も先生に都合がいいように親に報告する場合も結構あります。
そのうち役員もやらないといけないし、奉仕活動もありますから少しぐらい話せるママさんはいたほうが自分が得だと思いますよ。

2012.4.25 13:48 10

るる☆(41歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top