人間関係疲れます…によって態度を変えるママとも
2011.6.24 01:05 0 17
|
質問者: みなさん(35歳) |
私は、一度嫌いになると、普通な態度が出来なくなります…損ですよね…
ママともも八方美人で、1対1なら普通なのに、誰かが来るとないがしろにして他の人と話す人も居ます。日によって態度が違う人も居ます…。そうするとだんだんとその人の見る目も変わり、子供の関係もあるから旨くやらないとと思いつつも距離を置きたくなります…世渡り下手です。独身のときは、好き嫌いがはっきりしてたって良いじゃないか、深い付き合いの人が数人居るだけで良いじゃないかと思っていましたが、結婚して子供が出来ればそうも言っていられませんよね。私は、職場でも適当にやる後輩が(自分のミスでみんな残っていたのに、張本人は用事があるとさっさと帰ったり、有給もとりにくい会社でしたが、忙しい時期でも休んでいて物凄くストレスでした)本当に許せなくて、一人で怒った態度をしていました。女性が他に4人居ましたが、おっとりしている方が揃いに揃って、何も感じていない事にも腹立たしかったです。上司や男性方も、仕事が速いからと、すぐ私に持ってくるし、掃除、接客、お茶など担当の仕事もしつつ、全て私がやっていたことにも本当腹立たしかったです。甘えられる可愛い性格ではないので、そして近寄りがたいとなるのでしょうか?職場でも、誰にもわかってもらえなく辛かったです。同じように思ってくれた同僚はすぐ移動になってしまいそれからは本当に辛かったです。完ぺき主義ということもあるかもしれません。
この世の中、どうして普通の考えの(自分で普通人なんて言ってはいけませんね…すみません)人間は我慢して、非常識な人の文句ばかり言うような人が、みんなに気を遣われて、のびのび生きているのでしょうか?おかしいと思ったこともあります。
最近思い返すこともあるんですが、自分からは嫌な態度をしているつもりは無いですが、もしかしたら自分がへんなオーラを出しているのかも…と考えるようにもなりました。本当は私は人が寄ってきてくれるのが本当に嬉しいのですが…近寄りがたいオーラを出してしまっているのでしょうか…
こういう自分の性格って損ですよね…自分でも、ちょっといい加減になっても良いのではと考えますが、ついつい一つ一つの言動行動が気になってしまいます…
どうして言ったらよいでしょうか?アドバイスお願いします。
回答一覧
読んでいて、主さんはきっとすごく真面目な方なんだろうなと思いました。
なので、人との関係も気が抜けないというか、真面目すぎるほどに向き合っていらっしゃる印象を受けました。
仕事でもプライベートでも人とのかかわりってすごく重要だと思いますが、
人によってそのかかわり方に緩急あってもいいと思うんです。
家族や子供とは真剣に向き合わなければいけないですが、
友人さらにいうと仕事の同僚やママ友に関しては、家族ほどの距離で向き合う必要はないと思います。
ないがしろにしていい、という意味でなく、いい意味で「相手に期待しすぎない」ことが大事ではないでしょうか。
人のことなんてわからないのが当然だと思っています。
一緒に暮らす夫でもすべてはわからないのに、同僚やママ友のことなんてわかるわけない。
自分の尺度で「○○してくれるはず、普通は○○する」という考えを持たなければ、
そんなに人と付き合いにくいことはないと思いますよ。
この「相手への期待」がストレスになると思いますので。
気負わずにいかれてみてくださいね。
2011.6.24 07:53 37
|
さくらんぼ(30歳) |
人が自分の思うようにならないと苛立つって随分自分勝手な方だなあという印象です。
そのいら立ちが他人に伝わってしまうんじゃないかな…。それで近寄りがたい人になってしまうんではないでしょうか。
子どもがいたっていなくたって、深く付き合えるお友達がいらっしゃるなら十分です。
その他の人は浅い付き合いにして、その人たちが人によって態度を変えようが、そっけない時があろうが、相手にしなきゃいいのにって思います。そういう人なんだなってわかっただけで良かったと思いますが。
好き勝手して自己中な後輩だって、違うところで違う形で
代償払うことになると思います。実際スレ主さんに
嫌われるというマイナスの代償払ってますし…。
仕事をてきぱきして皆に頼られて、その時にしていたことが
今も役に立っているんじゃないですか、いい意味で。
そういう風に感じたこと、ありませんか?
自分ばっかり働いているから損だとか、あの人は
こういう人だからこっちも態度を変えようとか、
そんな貧しい考えは捨てた方がスレ主さんのためです。
スレ主さんが頑張っていることは何かの形で
必ず報われます。
きっと、誰もあなたのことを蔑ろにしたりしていませんよ。
自分のために、人にも干渉し過ぎないようにしたらいいと思います。
2011.6.24 10:10 27
|
カール(39歳) |
文面から、実際に身近にいたら、気楽に付き合いにくい相手だな・・・と感じてしまいました。ごめんなさい。
でも、そういう事だと思います。
主様が言う、まわりが話しかけがたい雰囲気の理由。
私も結婚するまでは、主様と同じ考えがありました。
気の合う好きな人とだけ楽しい時間を過ごせたら良いやって。
でも、そういう訳には行きませんものね。
私も以前は人の言動や、行動にいちいちひっかかっているタイプでした。(同じですね)そうすると、本当、人付き合いが疲れるし、面倒です。
自分が相手の事を考えるように、相手は私の事どう思っているのかしら?とか。。。
実際相手はそれほど自分を見てないし、逆に言うとそういう人は人のあら探しをするような人だったりするし、(結局、自分もそうだと気がつきます。主様も、同じだと思います)そういう事に振り回されるなんて自分、暇だな・・・。
と思ってからは、相手の事を気にならなくなりました。
自分さえ、キチンと誠意のある行動をとっていたら、何も問題ないです。
人は人ですから。
周りに振り回されない、自分の行動をとるようになってからは、他の保護者達との関係もスムーズに良好になりました。
まず、自分が今、辛いのは、周りの人のせい。(ごめんなさい。そういう風に感じました)
という考えを無くしましょうよ。
2011.6.24 10:20 23
|
ねぎ(35歳) |
>一度嫌いになると、普通な態度が出来なくなります…損ですよね…
これは損とかいう問題じゃないような。もういい大人なのだから、当たり障りのない態度ができるようにならないと大変だと思いますよ。
周りが主さんに声かけづらいのは、そういう態度が見え隠れしているんじゃないでしょうか?また、一つ一つの言動行動を逐一自分の物差しに当てはめて考えると疲れますよ。
八方美人は逆を返せば人付き合いが良いと言えます。ママ友は主さん以外の人が来たら主さんをないがしろにして他とばかり喋るというのは単に話題が合う人と喋ってるだけなんじゃないですか?あからさまに無視してるのでない限り、主さんの考えすぎだと思いますけど。そんなので「距離を置きたくなる」と勝手に離れて行って、「あの人は八方美人で私をないがしろにした」と嫌いになるのは、考えが幼すぎると思います。
日によって態度が違うのも、具合が悪い・嫌な事があった・寝不足・PMS症状…人間生きていればいろいろあります。主さんが好き嫌いがハッキリしてるのと同じで、機嫌のいい時と悪い時がハッキリしてるだけかもしれませんよ?
仕事の面でも、自分だけが仕事を頼まれて大変なら他の人に頼むように主さんが進言すればいいのでは?それを全部引き受けて「私ばっかり仕事してる」と勝手に腹を立ててるのを見たら周りは近寄りがたい人と思いますよ。真面目な性格なんでしょうけど 察して欲しい・普通はこうするハズ って考えて自分から主張しないから大変な思いをする事になるんじゃないのかな?
文章を見る限りでは、主さんは人の悪い面ばかりを取り上げて嫌いになっていってる気がします。良い部分をもっと見るようにしてみては?
2011.6.24 10:42 32
|
もりん(35歳) |
私も似てるところがあるので、お気持ち良くわかります。いいかげんな事、できないですよね。周りの人の言動が過剰に気になると心が乱れます。でも、ずっとそういう生活をしていると、心身共に自分が壊れてしまうように思います。
最近読んで良かった本が、『心がスーッとなるブッダの言葉』524円。スマナサーラさんという方の著者です。私は無宗教ですが、これを読んで自分の弱い心を少しずつ育てようと前向きに考えるようになりました。人の心は本来弱いものなんだそうです。放っておくと、怒ったら悩んだり苦しんだりしてしまう。心の安らぎが本当の幸せですよね。 色々な人の本を読んでみるのも自分を素直に振り返る良いきっかけになると思いますよ。
2011.6.24 11:02 14
|
キャロル(38歳) |
>この世の中、どうして普通の考えの(自分で普通人なんて言ってはいけませんね…すみません)人間は我慢して、非常識な人の文句ばかり言うような人が、みんなに気を遣われて、のびのび生きているのでしょうか?おかしいと思ったこともあります。
私の意見では、きちんと自己主張できない主様に問題があるように思います。文句を言うんじゃなくて、きちんと自分の意見を伝える技術がなくて、言いたいことも言えないような性格なんだと思います。
それで、怒りを出せないけど、怒ったような態度で会社の人に接しているのは、いかがなものかと。周りの人を案外、不愉快な気分にさせているのかもしれませんよ。
モノは言いようです。何も言わないけど、不満をわかってほしい・・は少し虫がよすぎるのかと思います。
2011.6.24 11:09 21
|
スパイス(秘密) |
お気持ちすごくわかります。
以前、「気が付きすぎて困る」みたいなスレがたったときにもとても共感したのですが、周りのひとが仕事があまりできなかったり、気が利かないひとたちばかりだとつい自分がやってしまうのですよね。
そして自分には仕事がどんどん来るのにできないひとは丁寧に教えてもらい、ゆっくりでいいからなんて言われていると本当に理不尽だと思ってしまいます。
そういうひとはこちらがひとりで毎日皆のデスクの拭き掃除をしていても全く何も思わないのか「わたしもしましょうか」など一切言ってきません。
別にしなくてもいいことなので勝手に気付いてやってしまい、周りにイライラする自分の性格が本当に嫌になってしまいます。
そんな態度はやはり押さえようとしてもきっと出ているのでしょうね。
全然お返事になっていなくて申し訳ありません。
すごくお気持ちがわかるので出てきてしまいました。
わたしもどうしたら良いか一緒にアドバイス聞きたいです。
2011.6.24 13:49 16
|
りお(35歳) |
お気持ちわかります。
そのママ友さんの1対1だと普通だけど
他の人がくるとないがしろってそう言う人に対して
ムカっとくるのは仕方ないかなと思います。
思うようにならないとダメは我がままみたいな
意見もありましたが、そう言う人と付き合おうと言う人は
実際少ないんじゃないかな?
世の中と言うのは気つく人は損、図太い人は得に
出来てる部分は絶対にあると思います。
自分で賢く生きて行くしかないと思いますよ。
2011.6.24 16:25 14
|
デキャンタ(33歳) |
私もどちらかというとスレ主さんのタイプなので、おっしゃりたいこと、分かる気がします。
以前はいちいち本気でぶつかっては態度に出したりして、とがっていました。
ただ、最近は他人は他人なだとなるべく割り切って、イラつかないようにします。そうじゃないと身がもたないです。
特に仕事では自分が損な役まわりをしても、「なんで自分ばかり」と思わず、自分がやりたいからやる、自分のポリシーだからやるって思うとどんな雑用でも、人に気づかれなくてもなんでもないです。だって自分が主体なので。
人が要領良かろうが、八方美人だろうがそのまま適当に受け流し、本当にわかりあえる人とだけ本音で向き合えばいいんじゃないかなと思います。十代の頃じゃないのですから…。
2011.6.24 17:55 10
|
シュン(33歳)
|
これはスレ主さんタイプと、要領いいタイプの人とでは
当然意見はわかれると思います。
自分は仕事頼まれなくて、ラクしてる人からすれば
断ればとか言えばいいのにと言う発想になるでしょうけど
そもそも、特定の人ばかり便利に使う人に対しては
何も思わないってのはどうなんでしょうね?
あと手伝いましょうか?とも声かけない人も
何とも思われないってのもどうなんでしょう?
言えない方が悪いと言うのであれば、そう言う人は
自分が頼まれなかったらラッキーってなタイプなんでしょう。
誰かが来るとないがしろに対しても○○かもしれないとか
多分そう言う庇う人がいるからこそ
スレ主さんもやりきれないんじゃないかな?と思います
理由や事情があっても人によって態度変えてる事には
違いないんですし、そこは許されるけど
スレ主さんはダメってなるとその線引きは何?と
思っても普通の事だと思います
2011.6.24 18:09 14
|
ピター(31歳) |
主さまの気持ち良くわかります。
読んでいて自分と似ていると思いました。
自分も参考にさせていただきたく
出てきてしまいました。
2011.6.24 20:59 12
|
雪(36歳) |
主さん、本当にしんどそうですね。
人間として、ごく自然なのだと思います。主さんの性格として、ごく自然なのです。
「別の見方」を探されると良いと思います。今は、どっぷり悩んでしまってる時期だと思いますが、別の見方を考えられる余力が生まれてくる時がきます。私も、かつて、主さんとまったくと言っていいほど同じ悩みがありました。
大事と思ったのは、自分が望むものを自分で自分に与えてあげているか、ということです。話に来てくれると嬉しいのですよね。それを自分から話しに行くようにしましょうよ。「性格」を言い訳にしないで。
それと自分のマイナスなところを自分でそれはそれで認めてあげること。すると他人のマイナス面にも少し寛容になっていくときもあります。自分で自分のことを否定していると他人のことも否定したくなるものなのだそうです。そして、自分を否定しているのだから、話すことも態度も良いわけない、それを他人が近寄りがたいとか思うの自然だと思いませんか。
他人の態度って、自分にとっての鏡の部分が多いらしいのです。
文面みていても、主さんは今のご自分のこと嫌いなんだろうな、って伝わってきます。もっと自分を好きになれるようにしたらいいと思います。それには自分の望むことを何でもいいので与えてあげて下さい。小さなことでいいのです。その積み重ねです。
自分が本当に望むものを与え続けていると、何かがかわると思います。
2011.6.25 00:00 13
|
ねお(36歳) |
すごく私と似ていて切なくなって出てきました。
不器用なんですよね、頭でわかっていても割り切れないというか。
体当たりして毎度つまずいて泣いて。
それを大人気ないと言われても、良いかなと思ったり。
真面目にコツコツと頑張ってても要領よく見せるだけのパフォーマンスする人のが評価されたり。
主さん、頑張ってー!としか言えません。
ちなみにママになっても、特に私はスタンス変えてません。
ママ友いないです、最もまだ赤ちゃんだし積極的に知り合う機会を狙うタイプでもなく。
幼稚園とか入ったら、多分主さんと同じような悩みが出そうなんで、私はこのままのスタンスで行きます。
今も特に寂しいとは思わないから友達もいらないし。
あ、そういえばOL時代も人付き合い面倒でランチは1人でプラプラしてたりだったので、1人のが性に合うんですよね。
主さんも案外その方が気楽かもしれませんよ。
少しアドバイスとは違うかもですが。
何だか放っておけなかったです。
2011.6.25 00:56 11
|
頑固一徹(34歳) |
私の回りにそういうママさんがいて
損だろうな~って思います。
昔の私は要領よくて何事もイチイチきにしないタイプだったので
人間関係もうまくいってたんですけど
子供ができてから世間が狭いのか・・ヒマなのか・・
気にするようになってあまりうまくいきません。。
なのでそういう気もいい気と悪い気がめぐっているのかなって思います。
明るく前向きに送っていればいい気がまいこんできて
楽しくなると思います。
そう信じたいです。
2011.6.25 05:48 11
|
います(30歳) |
>日によって態度が違うのも、具合が悪い・嫌な事があった・寝不足・PMS症状…人間生きていればいろいろあります。主さんが好き嫌いがハッキリしてるのと同じで、機嫌のいい時と悪い時がハッキリしてるだけかもしれませんよ?
あの~こう言う人ってすごく嫌われると思うんですよね
寝不足とか嫌な事があったから態度に出すって。
それをこう言う理由だから仕方ないでスレ主さんに
非難(って語弊があるかもしれませんがわかりやすく
言う為に)するっておかしくないですか?
むしろそう言う事情で人に態度に出す人の方が
非難されるんじゃないんですか?
だからこそ、スレ主さんに対しても
そう言う意見ついてますよね~
言わないとわからないとか、自分が思うようにならないからって
態度にだすのがどうこうって。
でもあなたの意見だと事情があるから仕方ないって
それは大人の世界では通らないんじゃないでしょうか?
こう言うされた事には事情があるで済ませる人が
いるからこそスレ主さんは納得できないんだと
思いました。
2011.6.25 14:40 10
|
けろけろ(33歳) |
ちょっと補足を…
先の文面ではあまりに説教くさく自分でも感じたので(一夜あけて見てみると…)。
自分事ですが、主さんのように悩んでた時、最初はなんども
「自分も悪いんだけど、他人はもっと悪い!」みたいなことに
ずっとなってたんです。
「自分はちゃんとしてるんだから、周りもちゃんとしろ!」という等号関係のようなものを他人につきつけてしまってて。でも、これ、自分がしんどくなるんですよ。結局。それに、なんて勝手でわがままな考え。今はそう思えるんです。
他人のせいにしていたって何も変わらないし、他人に「その性格変えて」なんて言えないし。本とか読んだりして
結局、自分が変わらなければ状況は変えられないってことにいきつきました。他人からみれば、自分が良かれとしていることも実はちがう、とか、あるわけで…
やはり心を鍛える、です。それしかないです。この自分の心の状態って何なんだろうって思って、関連する本をいろいろ読みました。
それと、先の返事でも書きましたが、自分の心に栄養を与えることも大切にしました。他人へ向けていたエネルギーを、自分に向けるようにしました。気が付いたら、あの人はこうで…とか、人の事ばっかり考えてませんか、主さんも。
最初は難しく苦しく、周りの人も変に思うだろうなというくらい、普段の行動言動も変えました。少しずつですが。だって、もう背に腹は代えられないというくらい「これじゃ自分はだめになる」とせっぱつまった状態でしたし、2年くらいかけて意識改革みたいなことをしました。
自分の事情を大事にすると、他人の事情とかに少し余裕をもってみれるようになりました。
主さんも、今、何かを変えたい時、なのかもしれません。
できるだけ他人へ向けてた意識を自分にむけられるようにしていってみてください。どんな方法でもいいから。少しずつ。
きっと何か変わっていきますよ。(経験者より)
2011.6.25 16:29 14
|
ねお(36歳) |
>けろけろさん
書き方が語弊を招いたかな。
いろんな人がいるし、いろんな事情があるんだし、喜怒哀楽の表現もいろいろです。それで嫌われるのも仕方ないので、主さんがそれで嫌いになるのなら仕方もないと思いますよ。
でも、相談内容が「ついつい一つ一つの言動行動が気になってしまいます…どうしていったらよいでしょうか?」だったので
個人にはいろんな背景があるのだから、日によって態度が違う人がいてもそれを主さんが気に留めてイライラしなくてもいいのでは?と言いたかったんです。「何かあったのかしら?ヘンな人」くらいに軽く受け流すようにしてみては、と。
事情があるから自分勝手な日和見態度が仕方ないと言うつもりは毛頭ありません。相手の方を擁護する意味で書いたのではありません。
主さんが今の自分の考え方や気になる性格をどうしたらいいのか、という事へ対して「自分のできない事(キャパオーバー)は断る」や「嫌いな面ばかり見ないで、良い面を見るようにしてみては」と書きました。 相手の方をこちらの思うとおりに動かすことは出来ません。今の状況から抜け出すには、主さんが見方・考え方を少し修正した方がいいのではないかと思うんです。
主さんを擁護して「うんうん、わかる。主さんは悪くないよ」と同調するだけでは何の解決にもならないと思ったので。
私だって真面目に仕事(パート)してて、要領も悪くミスも多く私の半分も仕事できてない人がなんで私と同じ時給なの!?と思う事ありますよ。
でも、見方を変えて考えないようにしてます。その人を嫌いになったところで仕事が楽になるわけでもないし、文句を言ったところで私が嫌味な人に思われるだけですもん。
「もりんさんは仕事が早くて助かる。ずっとやめないでね」って言ってもらえるし、時々お菓子買ってもらえるし(笑)、悪いことばかりじゃないよ!と気持ちを切り替えてます。何より、仕事をサクサクしないと私がスッキリしないので。自分のしたいように(他人から見ると損なのかもしれないけどね)してる、と思ってます。ちょっと角度を変えて考えるだけで気持ちは楽になりますよ、と主さんにも伝えたいだけですよ。相手を非難してばかりではイライラするだけです。
2011.6.25 20:58 13
|
もりん(35歳) |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。