HOME > 質問広場 > くらし > アパートの駐車場で(愚痴)

アパートの駐車場で(愚痴)

2012.4.28 22:15    0 4

質問者: つつじ公園さん(33歳)

子供を自転車で遊ばせている親がいます!
イライラする~!!

最初に目撃したのは帰宅した時。
「どいて」のジェスチャーをしたら自転車にまたがったまま、車と塀の間とか車と車の間に隠れるので、よその車にあてやしないかヒヤヒヤしました。

次に目撃したのは出かける時。
「ここで遊ばない方がいいんじゃない?」と言っても微妙な反応。
親にここで遊べと言われたそうだ。
ちなみに小学校低学年ぐらいの女の子と幼稚園ぐらいの男の子のきょうだい。

その後も目撃。部屋にいると声が聞こえてくるのですぐ分かる。

そんな親に苦情を言っても無駄。
「うるさいオバサンがいるからやめよう」「怒られるからやめよう」
なんて子供に教えていたら子供が可哀相。
そう思い、近所の小学校に連絡。
GW前に交通指導の一環として児童に指導してくれることに。

そしてお出かけ日和、GW初日(?)の今日。
親が見守って、駐車場で遊ばせていました。
危なくないように親がついてりゃいいでしょ?ってか?
私はサイクリング場に愛車を駐車したくないよ。
最近見かけなかったのは、小学校からの注意が効いたのではなく、天気が悪かったからなのね。

あとは、不動産屋さんに頼んで、管理会社から注意してもらうか、大家さんから注意してもらうかしかないんでしょうか…。
直談判は避けた方がいいですよね…。

はぁ~。イライラする。
長文読んで頂きありがとうございました。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

学校よりも、管理会社に言ったほうがいいと思います。
「〇号室の方が」と言えば直接、注意してくれるはずです。
そういう非常識な人って掲示板に書かれたくらいじゃ
自分のことだと気づかないと思いますからね。

2012.4.28 23:07 15

ami(30歳)

社宅住んでた時そんな感じでしたね〜
よけてくれてたので遊ぶこと自体はあんまり気にしなかったけど
よけてくれなかったりしたらイライラするかも
傷入れられたりしないかは心配してましたね。
うちは自転車置場に一番近い場所だったし。
多分ボールくらいはあてられてるとは思います(笑)
まぁ仕方ないかな…
団地や共用駐車場は子供のトラブル多いですよね
うちは下に住む子供の騒音がありイライラしました
うちは迷惑かけないように子供が歩き出す前に家を建てて社宅を出ました
今では騒音に悩まされることもないし
一応傷も入れられる心配もないし
子供の足音を気にしたりしなくて済むのでスッキリ爽快です
引っ越しが無理なら親に直接言うのが一番だとは思いますが
難しいですよね…

2012.4.29 01:35 12

まんめ(26歳)

思わず初投稿させて頂きます!

読みづらかったらすみません。


私はアパートに住んでおり、目の前が居住者用の駐車場になってます。

道を挟んだ向かいには一軒家が並んでおり、そのうちの一軒
サッカークラブに所属してるような、小学生のお子さんがよく狭い公道でリフティングしたり、友達とパスし合ったりしています。

『車にぶつけないでよ』と気にしながらベランダで洗濯物干してた矢先

私の家の車のボンネットから天井と…ボールが車を越しました!

私の家の車以外の2台にもぶつかったのを見ました。


普段温厚な主人がさすがにその家へピンポンしに行き、親御さんに伝えると一時的に辞めましたが

今は親立ち会いでサッカーをしてます。

ちなみに親は携帯いじりながらです…


『そうじゃないだろうと!』私は思いますが

注意しても察する事ができない、話の分からない親に、これ以外どんな方法があるんでしょうかね!?

色々方法は考えました

一つずつやってみなきゃ駄目ですかね!

答えは出てません


一度気になると結構ストレスですよね!

自転車で遊んだり、サッカーする場所は考えて欲しいですよね!

『普通は…』とか
『当たり前』
『常識…』とかが通用しない世の中ですからね

長々愚痴でした。すみません

2012.4.29 02:22 10

斎藤(32歳)

レスありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

あの後、不動産屋さんに相談して管理会社から注意してもらいました。

どうかな~と思っていたんですが、雨上がりの今日、母親が見守って道路で自転車走らせていました。

一応「駐車場で遊ぶな」というのは伝わったのかな…。


以上報告でした。
お付き合いありがとうございました。

2012.5.3 17:28 5

つつじ公園(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top