お花ガーデニングが好きですか?
2012.5.1 00:10 0 6
|
質問者: バンビさん(35歳) |
私の家には広いお庭があります。
でも、私に踏み込む場所はありません。
義母と同居で、家を建てた時に主人から、『庭はお袋が好きなようにさせてあげて』と…言われました。
私は、花を見てキレイだなぁ〜とは思いますが…
自分が土をいじって、花を育てるとかまではないです。なので、主人に言われたように…
庭は義母が好きなようにして、好きな花を育て…
義母の城になっています。義母からは、『私に庭を任せて…あなたは 2階のバルコニーでしてね…』と、
言われました。
庭に比べたら、小さなバルコニーに観葉植物等を育てています。
義母は、庭からバルコニーを見上げて、それはキレイじゃないから切ったら良いとか…私の方に口出しして来ます。私は庭のことを何も言わず我慢しているのにです!
イライラがたまります!
私が出かけている間に、勝手に 2階に上がって来て大切にしていたバンブーの長い竹の部分を切られていました。本当悔しくてたまりません。庭には、色々な植木鉢がわんさかあります。腹がたって、数えて見たら… 300鉢はありました。将来、それ私が片付けるんですよね?考えると、ゾッとしました。皆さん、そんなに鉢ありますか…?
回答一覧
大切にしているバンブーを無断で切られたんですよね。 なんで怒らないんですか? はっきり、義母さんに、私のベランダのことは口出ししないで!とはっきり言わないと。
それから、主様は、ガーデニングも少ししてみたいんじゃありませんか? 義母さんにお願いして、スペースを少し分けてもらったらいいんじゃないでしょうか?
思っていることを、きちんと伝える必要はあると思います。アサーションって聞いたことありますか? 相手を怒らせることなく、自分の思っていることを伝える技術です。
とにかく、義母さんと話し合いを!
2012.5.1 09:21 13
|
たまこ(秘密) |
庭はお袋が好きなようにさせてあげて→家を建てるにあたり義母から経済的な支援がかなりあったのでしょうね?
それともママ第一マザコンさんなんでしょうか?
300鉢の鉢植えはある家にはあるんじゃないですかね?
義母が亡くなった後に引き継ぎたくないのなら業者に捨ててもらえば良いと思います。「あなたが言う通り、お義母さんの好きなようにしてもらっていた。私は今さら好みでもないお義母さんの鉢植えを引き継ぐ気なんてないからね。」と言えばいいんです。私ならその為にバンブーの件は我慢し、2階バルコニーから植木類はすべてなくします。
2012.5.1 10:20 9
|
ミツハル(34歳)
|
私も昨年にマイホーム(と言っても本当に小さな家)を建てて、狭いスペースでガーデニングを楽しんでおります。
ガーデニングって実際やってみると、花がら摘みや水やり・肥料やりなど意外と労力やお金がかかります(^_^;
義母様がガーデニングがご趣味のようですので、ここは主様は義母様のガーデニングで世話やお金をかけずにお花を無料で観賞したらよいではないでしょうか(^^)
300鉢も色々なお花があるなんて、とても素敵なお庭ではありませんか(^^)
2012.5.1 11:41 8
|
ガーデニングババア(36歳) |
以前社宅に住んでいたときに定年が近い夫婦が住んでいて、自分の部屋のベランダ、隣の空き部屋のベランダ、屋上、一階の庭スペースとずうずうしく4カ所も陣取って植物を育てていた人がいました。
その夫婦が定年で家を建てて社宅を退去したとき、300鉢以上の鉢植えと地植えの植物は引越し時、一番大きいトラックで3台にもなったそうです。
植物だけでトラック3台でした。
古くて数年後に取り壊す社宅だったので黙認されてたのかも。
主さんが言いにくかったらご主人にバルコニーの植物は触らないように姑さんに言ってもらって、言ってもダメだったら、バルコニーの入り口(窓)に鍵を付けられるなら付けたほうがいいかも知れないですね。
姑さん、簡単にいう事を聞く人ではないのでは?
庭の一部を主さん用に貸してもらうのはおそらく無理だと思うので、バルコニーの分は勝手に弄られないようにしてもらいたいですね。
2012.5.1 15:34 6
|
マーマレード(34歳) |
お返事、ありがとうございます。
家の庭は…特に今の季節は花が咲きとてもキレイだと家の前を通られる方、近所の方は思っていると思います。
でも、私は広い庭でなく…広い駐車場にして欲しかったぐらいです。
家を建てる時に義両親からの援助は何もありませんでした。主人が長男(息子は自分だけ)だから、親を見ると言う気持ちがあり、ローンで家を建てました。
両親は、お金は無いです。同居した時から、 2階には上がらないで下さいとお願いしていましたが、私がいない間にコソコソと上がっているようです。家を建てる時、主人にせめて階段下に鍵を付けたいとお願いしましたが…
必要無いと言われ付けてもらえませんでした。
なので、現在階段から自由に上がって来れます。
バンブーも外出中に切られていました。
主人に何を言っても俺は知らないと、逃げます。
『庭はキレイにしてるけど、 2階のこれは(私が育てる観葉植物達)ジャングルか!?』と、言われます。私からして見れば、あの庭がジャングルですが…。
将来、近所の人達にお嫁さんになって花が無くなって庭が暗くなった…とか、言われてたら最悪ですよね…だから、今から義母には庭いじりも程々にしてもらいたいです。(>o<)
2012.5.1 21:54 10
|
バンビ(35歳) |
私もガーデニング好きです。
鉢が300はスゴイですね。地植ではなくて鉢で育ててらっしゃるんですか?
たまに鉢がズラーーーと並んだお庭を見ますが、個人的にはあまり綺麗には見えません。
確かに将来鉢を処分する事を考えると憂鬱になりますね。
お義母さんにせめて地植を薦めてみるのはどうですか?
2012.5.7 16:34 7
|
花大好き(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。