赤ちゃんの水分補給
2012.5.16 17:14 0 3
|
質問者: スイカさん(30歳) |
回答一覧
ペットボトルに直接口をつけず、マグマグに移してあげるようにすれば1日くらいは持つと思います。
それでも気になるようでしたら、マグマグに移して残った分はお母さんが飲んで、次にあげる時には新しい物を購入して同じように分ける…というのでもいいと思います。
魔法瓶にお茶を入れて持ち歩き、飲ませるたびに少しずつマグマグに移すという方法もあります。
私はこちらを利用していましたが、完ミだとミルク用の哺乳瓶、魔法瓶なども持ち歩くことになり、さらに荷物が多くなるので、車以外の場合にはちょっと向かないかもしれません…
2012.5.16 19:48 10
|
マグ(32歳) |
保冷保温用のストロータイプの水筒、売ってますよ(^^)
サンリオのキャラクターですが、小さいのもありますよ。
あと、マグとは別にペットボトルを持ち歩くといいですよ。
残ったら捨てて、また飲む時にペットボトルのお茶を入れれば問題ないです。
2012.5.16 20:52 7
|
りんご(27歳) |
保冷保温ができる水筒はサンリオにあります(^^) 保冷→ストローのキャップ 保温→コップのキャップ で使い分けできるタイプです。 ストローの替えも単品で売ってるので衛生面も大丈夫ですよ☆
私は子供が1歳7ヵ月なんですが、水筒にお茶を入れて持っていきます。 あとは6ヶ月から飲める幼児用ジュースを買って飲ませます。サイズが小さくちょうど飲みきれるのでウチの子供の場合は残りません(^O^)
2012.5.17 06:11 9
|
ゆっちゃん(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。