性欲が全く無い夫…普段から…
2012.6.30 11:38 0 7
|
質問者: えりぃさん(25歳) |
ちょっとわからない事があるんで質問させてくださいm(_ _)m
来週の金曜日に旦那の精液検査があります。
うちの旦那は性欲が全くなく…2~3週間とか普段に全く何もしません。
タイミング取るときも2~3週間放置した状態の精子です。この放置した精子はやっぱり良くないんでしょうか??
今まで8周期タイミング法をやってきましたが
全部ダメでした↓↓。。
来週金曜日の朝に精子を採取するんですが、病院から『4~5日の禁欲後に採取してください。』と言われました。
先週の日曜日にHをしたんですが、多分来週の採取の日まで精子を出す事は無いと思います。
約2週間放置した精子で検査をしてもらっても大丈夫なのでしょうか??
普段から2~3週間出さずにタイミングを取る為その期間放置した精子を診て頂いた方がどれだけ精子が居るか知りたい気もします
大変分かりにくい文になってしまいすみません。
どなたか分かる方居ましたらお願いします。
回答一覧
2~3週間、ホントに出していないなら、本当にそれは良くないですよ。
30代の男性で3~4日に一度出さないと、良い精子はできません。
例えば生まれたての赤ん坊にずっと目隠しをして育てて、数年後目隠しをとったら目はずっと見えないそうです。
人間の細胞って、使っていないと、不必要だと判断して、退化してしまうんですよ。
奥さんに内緒でトイレで出している、とかありませんか?
うちの旦那も淡白で全然出してないように思っていたのですが、実は隠れて出していた、ということもあったので。
検査日の5~6日前に一度出したほうがいいですよ。
頑張ってください。
2012.6.30 20:08 13
|
むっちゃん(秘密) |
うちの主人も性欲が薄いです!
1ヶ月の間、タイミングはなんとか頑張って排卵日1日のみです。
ただ精液検査の際は、検査日の数日前に一人Hをしたと言っていました。
(検査結果は問題なしでした。)
わたしとタイミングを取る際も、こっそり一人Hをして精子を新鮮?にしてくれているみたいです。
主人はセックスが苦手なので、私にとってはそこまで配慮してくれた事がありがたいなとすら思っています。
もしダンナさまが似たようなケースならば、
一人Hをオススメしてみてはいかがでしょうか。
あとはやっぱり医師に聞いてみては。
お互い苦労しますねー
2012.6.30 21:15 11
|
nikousa(39歳)
|
自分でしてないんでしょうか…?
妻には性欲なくてしてないって言いながら本当はこっそり自分でシテるんじゃないか?とまず思いました。
2~3週間本当に出してなければ夢精してるでしょう。。
2012.6.30 23:42 10
|
のりこ(29歳) |
うちもそうですが、
1人Hで出してもらってました。
ためすぎるとやはりよくないみたいなので。
私が寝た後、ゆっくり1人でPCしたりしながらやってたみたい。
(生々しくてすみません)
本当はもっと性欲がほしいって思いましたけど
やりたくないものを無理には無理ですし
しょうがないですよね。
言いにくいと思いますが
「先生が禁欲5日くらいがいいっていってたんだ。
申し訳ないけど・・」って言ってみては?
2012.6.30 23:58 6
|
さっちん(35歳) |
人工授精のとき、2週間以上出さなかった精子でも妊娠できました。
それ以前にやった精液検査でも旦那のはかなり優秀な精子クンだったからかもしれません。
2012.7.1 00:03 13
|
ふわり(25歳) |
射精しなくても
古くなったものは、体内に一週間くらいで
吸収されると聞いた事があります。
大丈夫ではないでしょうか(^^)?
2012.7.3 08:40 5
|
ユティ(25歳) |
うちの場合も、こっちから言わないと1ヶ月なにもありませんでした。しかも、お酒もたくさん飲みます。
その状態で精液検査をすると、運動率0%でした!!
治療する前はこのような状態で数年経過しましたので、正直だんなの考えのなさに、怒りがこみあげました。
次の対策をするには、参考になるのではないでしょうか。
2012.7.5 00:31 3
|
スヌーピー(33歳) |
関連記事
-
9週で自然流産。普段からLHが高いのですが数値を下げる方法はある?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
17週で胎児水腫に…… 排卵までに時間がかかった 卵子は質が落ちますか?
コラム 不妊治療
-
クラミジアを長期間放置。再検査や子宮卵管造影検査は必要ですか?【生田克夫先生】
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。