胎動をまだ感じない。
2012.7.19 14:07 8 4
|
質問者: はーたんさん(28歳)
|
赤ちゃんを無事に出産した方で妊娠7ヶ月になっても胎動を感じなかった方はいますか?
回答一覧
私は一人目の時
全然胎動も感じずに過ごしました
臨月手前から時々『ぐにゃぐにゃ』あれ動いたかな?位でした
お腹の形が変形するとかは見られずに終えました
不安もありましたが人それぞれだから出血や腹痛等無い時は大丈夫と言われましたよ
私の場合、切迫早産気味でも、お腹の張りすら自分では分からずでした
この度、二人目を授かり不思議と今回は妊娠5ヶ月入る手前から胎動を感じました
主様も不安はつきないとは思いますが、お腹が大きくなるに連れ胎動感じにくくとも赤ちゃんは日々成長しています
ゆったりした気持ちで今を大事に過ごして下さいね
2012.7.19 15:16 13
|
みき(28歳) |
私は今22週ですが、胎動がわかったのは20週くらいで、かすかにお腹の中でウニってしたくらいです。
最初は腸が動いてるんだろうなって感じで全くわかりませんでした。
赤ちゃんは20分感覚で寝たり起きたりを繰り返すそうですし、まだ小さいので羊水の中でプカプカ浮いているのであまり感じない人も多いみたいですよ。
あとは体型にもよると思われます。
お母さんがリラックスしているときに動くことが多いみたいなので、もしかしたら主さんが就寝中に動いているのかも。
私が疲れたりしているとうちもあまり動きません。
不安であれば病院に行ってみてはどうですか?ストレスはよくないし、不安解消のためにいいと思いますよ。
次の検診まで長いですしね。
暑いのでお互い体に気を付けましょうね。
2012.7.19 15:23 15
|
さゆり(31歳) |
1番最近の健診は何週の時だったんですか?
その時の状態は??
一般的に遅くても20週頃で感じると言われていますよね。
個人差もあるのでしょうが・・・
前回の健診から間が空いているようならより不安なので
私なら病院に電話するか行ってしまうと思います。
2012.7.19 15:55 9
|
あすか(32歳) |
皆様、コメントありがとうございました。まとめてお礼させて頂きます。
前回の受診は先週23週の時です。先生に胎動がないことは伝えています。赤ちゃんの心臓は動いていました。胎児水腫の状態であるため、胎動を感じにくいのではとのことでした。来週、受診ですが、その時に心臓が止まっていても仕方ない状態のようです。もし、私自身が急激に体重増加したりむくみ始めたり、腹痛や出血があればすぐに受診するように言われています。
今のところ、私の身体は異常ありません。日々、少しずつお腹は大きくなっているのですが、一度でもはっきりと胎動を感じてみたいです。
2012.7.19 16:51 19
|
はーたん(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。