HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 【男性不妊】 【卵管片側閉鎖】

【男性不妊】 【卵管片側閉鎖】

2012.7.28 13:16    0 3

質問者: まこと(^ω^)さん(28歳)

 ジネコ会員

はじめまして

1月に主人の精液検査をし、男性不妊ということががわかりました。

その後不妊専門のある病院に転院し、先月と今月精液検査をしたところやはり数値が低かったです。

そして私も卵管造影をしたところ、片側の卵管がつまっているといわれました。

まだ私の検査が終わっていないと先生はおっしゃていましたがAIHをした方がいいのか、体外にした方がいいのか、それともタイミングで様子を見た方がいいのか悩んでいます。

ちなみに通っている病院の精液検査の正常値は
精液量 2.0ml以上
精子濃度 2000万
運動率 50%以上
SMI 80以上
奇形率 50%以下です

1回目の検査(3日ためてました)
精液量 2.8ml
精子濃度 1500万
運動率 18%
SMI ①32 ②27
奇形率 50%

2回目の検査(1日半くらいためてました)
精液量 2.1ml
精子濃度 400万!
運動率 50%
SMI ①18 ②23
奇形率 43%

先生にはSMI(精子の泳ぐスピードのようなものだと教えてもらいました)がかなり低いので、まず漢方で様子をみましょうということになりました。

ツムラのホチュウエッキトウという薬を1か月分処方してもらい、帰宅。

明日排卵が近いので病院にいきますが、今後の検査のことやこれからの治療方針について聞きたいと思っています。

薬をもらったので、このまま3ヶ月(精子の作られるのは3ヶ月ほどかかると聞いたので)ほどは様子を見たほうがいいのでしょうか?
あせってしまう気持ちと、あせってストレスを感じてはいけないと思う気持ちでモヤモヤしてしまします。

体外は金銭的にもきついですし(年1回できるかどうか)、みなさんのスレを見る限り体力的にもきつそうです。それにこの段階ではまだ早いといわれてしまいそうですが…焦っていますね(汗


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まだお若いので、とりあえず
タイミングを見てもらってはいかがでしょうか?

男性の精子は疲れたり、睡眠不足なだけで
ガクッと数値が悪化します。
採精してから検査までの時間、その間の保存方法なども
数値にかなり影響します。

また、あまり溜めると精子が古くなり質が悪くなります。
沢山出せば、身体がどんどん精子を作るので
日頃から頻繁に出すようにした方が良いそうですよ。

当たり前と言えば当たり前ですが、
セックスの回数が多い夫婦程妊娠率が高いというのが
データとしてもあるように、排卵日だけのセックスよりも
コンスタンスに楽しんで性生活をすれば、精子の状態も
改善されるかもしれません。

それよりも卵管閉塞が間違いなければこちらのほうが問題です。
内膜症や、クラミジアなどがある可能性もありますし。

ただ、卵管造影も確実に詰まってるか分かる訳ではないそうです。
卵管も収縮するので、たまたま通らないということもある、と
お医者さんにいわれました。
ですからもし、今まで、高温にきちんとなっていれば
(排卵しているようなら)
薬を下手に飲んで、ホルモンバランスを崩すよりも
薬を飲まずに排卵時期だけ病院で見てもらって
その間に主さんの検査を行って、異常があれば対処していく
と言う感じでどうでしょう?

2012.7.29 10:41 7

めし(39歳)

めしさん、お返事ありがとうございます!
今日病院に行ってみると、排卵がもうすぐということでチャレンジしてみてくださいと言われました。
おっしゃるようにタイミングで様子見でしょうね。

あと次回生理が来たら、内視鏡で子宮内を視てみると言われました。
あともう1つくらい検査して一通り終わりのようです。

アドバイスありがとうございます!

薬を使う、とおっしゃったのはAIHや体外は薬を使うと言う意味ですか?排卵誘発剤とかのことでしょうか?(無知ですみません)

あと前回の検査で主人の精子に菌がいたようで抗生物質を5日分処方されました。
次の精液検査は1か月後、そのとのはよい結果だといいな。

私の卵管がつまっているかもなのは、確かに問題です。昨年クラミジアになって産院で治療してもらったのですがその時に癒着したのかもしれないですね…

拙い文で申し訳ないですが、お返事ありがとうございました
ひとまずは焦らずタイミングをみてみたいと思います(^ω^)

2012.7.29 21:50 7

まこと(^ω^)(28歳)

 ジネコ会員

めしです。

薬というのは排卵誘発剤のことです。
分かりにくくてすみません:

どこが悪いか分からない内から
誘発剤などを乱用するよりも
まずしっかり検査して、それから必要があれば
薬を用いる、という意味で書きました。

治療がうまく進むと良いですね。^^

2012.8.7 13:04 12

めし(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top