小学生の男の子ママに聞きたいです。
2012.9.29 19:55 3 7
|
質問者: 小学生ママさん(30歳) |
以前にも、息子がトロい性格に、イライラしたのか、首しめられたそうです、これは、本人からきいたはなしです。確かに、トロい所は、ありますが、本人なりに、頑張ってます。へなちょこと言われた事も、腹がたちます。学校は、嫌がらずに登校してますが、学級内で、いじめにあってないか不安です。これって、男の子には、ありがちなやり取りなのでしょいか?それともいじめなのでしょうか?
回答一覧
それは心配ですよね。
私の息子もけして気の強い子ではなくて
みんなの後をもじもじしながら付いていくタイプなので
今通っている保育園でもからかいの対象になり易いです。
まだ3歳なのですが、お友達にからかわれたり
「あっちいって」などと言われるとそれなりに傷ついています。
見守るべきなのか、干渉するべきなのか本当に悩みますよね。
スレ主さんの質問の回答でなく申し訳ないのですが
同じような悩みを持っているので
私もこちらのスレッドを参考にさせていただきたいです。
2012.9.29 22:45 14
|
ジュノ(40歳) |
腹はたちますが、今回のような「へなちょこ・トロい」などの言葉でいじめとは、私は判断しません。
でも、死ね・消えろ・ウザイ・死神・バイキン・ウイルスなどの死にまつわるような言葉なら問題です。
私は、複数が1人に対して継続的に嫌な言葉や行動をとっている場合をいじめと取ります。
お子さんが首を絞められた事については、早急に事実を確認した方がいいです!!
2012.9.30 07:48 24
|
らら(38歳) |
うちは小学四年生の長男がいます。
一、二年生の頃は同じ幼稚園からのお友達が通っていない
小学校に入学して知らない子ばっかりだったせいもあり、
よくちょっかい、からかいを受けていました。
(中肉中背ですが)デブ、足が遅い等です。
四年生になった今は、本人も精神的にタフになったり、
なかよしの仲間がいるおかげでほとんど無くなりました。
同級生三人に会って一緒に遊ぶ事になっているし、
三人の内一人の子が口が悪かったとしても、
他の子がフォローして一緒に遊ぼうとしているのですから
今のところあまり深刻にいじめを疑わなくても良いように思いました。
くびをしめてきた子の事は連絡帳などで先生に相談されてみては
いかがですか?
ペアを組んでくれなかった子がもし同じクラスの子なら、
担任の先生に言ってクラスでの二人の様子を見てもらったらいいと思います。
2012.9.30 08:59 17
|
たえ(34歳) |
それは心配ですね。
うちには小学6年生の息子がいます。
低学年の男の子は幼いので、すぐに口や行動に出すということはあると思います。
女の子と比べて見ても(小1の娘もいます)、明らかに思いつきで行動しているところは多いです。
息子さんが気にしていないなら、少し様子を見てもいいかと思いますが、首を絞めるなどは危険だと思うので、担任の先生の耳に入れておいた方がいいかも知れません。
私だったら、わざわざ相談という形ではなく、クラス懇談の後などに個人的に言うかな…。
うちの息子は口だけ達者でトロかったので、スポーツができる系の男子からはずいぶん馬鹿にされていました。
心配しましたが、3、4年生ころから気の合うお友達ができ始めて、今は固定のお友達になってきました。
1年生だと、お友達も流動的ですし、しばらくはやきもきされるかも知れませんが、何かあったときにお父さんやお母さんに何でも話してもらえるような雰囲気を作っておいてあげたらいいと思います。
2012.9.30 10:01 15
|
小6息子の母(38歳) |
主です。ありがとうございます。
追記です。首しめてきた子供は、クラスメートで、男の子ですが、髪がロン毛で、口が悪い子供です。
担任も、ベテラン先生ですが、都合が悪いと、オブラートに包む方ですので、事実関係を教えてもらえるか?分かりません。
引き続き、どうしたら、いいのか?意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
2012.9.30 10:40 14
|
小学生ママ(30歳) |
うちは一年生男の子がいます。
本で読んだのですが、子供同士のケンカに親が過剰に口出しすると悪化すると書いてありました。
けれども首をしめた子の事は担任に事実を伝えて気をつけてもらった方が良いかと思います。
うちは保育園年長の時に、一番仲良しの、うちの子供が一番好きなお友達に仲間外れにされたようでした。
子供はその事は一切言いませんでしたが、他のお迎えに行ったお母さん何人かに仲間外れにされて大泣きしていたと聞きました。(先生からの報告もなかったでその日だけのようでしたが)
けれども、うちの子供が大好きなお友達で子供が仲間外れについて話したがらなかったので、悩みましたが相手の親や先生には何も言わずに知らないふりをしました。
会社の男性社員に相談した所、男の子は保育園から小学生位になると乱暴だし色々あるしお母さんはハラハラするかも。見守ってあげてとアドバイスをもらった事が、見守って様子を見るきっかけになりました。
長文失礼しました。
2012.9.30 21:17 9
|
さやか(39歳) |
男の子の世界で、そういう事はある程度ありますよ。
うちの子も含め運動能力が低い子が馬鹿にされるのは、ある程度仕方ないかなと私は思っています。
男の子の社会はやはり弱肉強食の部分があるので社会を知る為に親が出て行かない方がいいことが多いです。
悔しいですがある程度は見守ってはいかがでしょう。
今は運動能力や知恵がまわる子が優位に立っていますが高学年になってくると勉強が出来る子や音楽等がすごく出来る子など多様な価値観で人を見られるようになってきますので、今は子供のいい所を探して伸ばしてあげましょう。
きっと将来子供の自信に繋がりますよ。
うちの子も色々と悔しいことがあるようで「勉強を頑張る!」と言っています。
ただ首を絞めたりお腹を蹴るなどは親が出てきていいレベルです。
見かけたら相手の子に直接注意してもいいし、相手の親に言ってもいいですし、担任に報告して今後よく見てもらった方がいいかもしれません。
子供が学校で心配ならPTA役員をしたり学校の奉仕活動を積極的にしたり先生に自分からマメに連絡を入れて子供の様子を聞いたり見に行ったりするといいですよ。
そういう保護者の子は学校の先生も注意してみるようになりますし、そうなると自然と対応も丁寧になります。
先生も人間ですから話す機会が多い保護者の子と、そうでない子では目のかけ方が多少違うのは仕方ないです。
また担任の先生は当たり外れがありますから外れた場合は親が積極的に働きかけをしたり自己防衛するよう子供にしっかり言い聞かせをするしかないかな。
小学生はちょこちょこトラブルはあるのが当たり前です。
気になる時は、その時々で相談したり親が対処したり見守ったりしていくしかないですよ。
2012.10.1 15:44 14
|
エル(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。