☆卵管造影と費用☆
2004.7.12 20:21 0 8
|
質問者: さくらんぼさん(秘密) |
3日目に病院へ行く予定でしたが、丁度、休診日と重なってしまったため、次回に行うことになりました。
大阪市の北区らへんの、北野病院というところへ行っています。卵管造影の費用が3割負担で13000円くらいするみたいですが、他の病院も同じような価格なのでしょうか。
また、卵管造影は痛いという意見もきくのですが、経験された方々、いかがでしたか。行った結果、妊娠しやすくなりましたか。
どうぞ、ご意見下さい。
回答一覧
高いですね!!!
私は2660円でした。
薬代も込みですよ。
私なら病院変えるかも・・・。
痛みは器具を入れるのが信じられないくらい痛かったです。
「痛い」なんて言葉はでません。
「ぐぅ〜」って感じです。
それは先生の腕にもよるらしいので大丈夫だといいですね。
かんじんの造影剤を入れるのはなんてことなかったです。
あれ、これ痛いのかな?ま、いいかってぐらいです。
ただ、終った後生理痛のちょっとひどい感じが20分くらいありました。
そしてその検査の翌月に妊娠できました。
それより、この病院こんなに看護婦居るのってくらいの人に囲まれ、支えられ、約30分の検査は終りました。
何故かいたれりつくせりでしたよ。
2004.7.13 19:01 7
|
えぇ(秘密) |
私は墨田区の病院に通っています。(本で1位に選ばれた有名なとこです)
先月、生理が始まって11日目に卵管造影をしました。
費用は2000円弱でした。だいぶ違いますね・・・
上記の費用で検査のための液体を入れて、レントゲンをとりましたよ。
人によるみたいですけど、卵管造影はとっても痛かった!痛すぎで「終わりましたよ〜」と言われても、一瞬動くことができなかったです。
でも、この検査をして何もなかったら心配事が1つ減る!と思って頑張りました。
検査直後はダメだったのですが、妊娠しやすくなると信じて次回を楽しみにしています♪
2004.7.13 20:15 11
|
まよまよ(31歳) |
はじめまして!私も6/2に卵管造影しました。両卵管閉塞の為
今までに無い痛みを体験しました。(脅かすつもりじゃないよ!)
検査後、左の卵管だけ通過したので良かった?です。
でも全然痛くな〜いという人も居るので、大丈夫ですよ!
検査後、半年はゴールデン期間で妊娠しやすいらしいので頑張れ!
私も今2周期目です。今月こそ妊娠したいですが・・・どうでしょう?
費用は私の行っている病院は3500円でした。思ってたより
安かったです。(安いけどもう、やりたくない)
さくらんぼさんも、赤ちゃんに早く会えると思って頑張ってください。
2004.7.13 20:57 11
|
みぃ(25歳) |
私は先月卵管造影してきました。私が通ってる婦人科では設備が整っていないとのことで近くの総合病院を紹介されました。なので初診と内診と卵管造影の費用になるんですが、3割負担で5,000円台でしたよ。翌日はレントゲンだけだったので1,000円ちょっとでした。
この検査は痛いって聞いてたからかなりビビってたんですが、卵管の通りがよくて全く痛くありませんでした。子宮をつままれてたのが少し痛かったです。終わってからトイレに行ったら膣に詰めてあったガーゼが血で真っ赤だったのにはびっくりでした。
結果妊娠しやすくなったかは先月受けたばかりなのでまだ分かりません。(ちなみに今は高温期11日目のドキドキ期間です)
参考になりましたでしょうか?さくらんぼさんも頑張って下さいね。
2004.7.13 21:13 12
|
ゆっち(秘密) |
私は来週卵管造影検査するんですけど、先生にお金の事を聞くと7000円といわれました☆病院によって違うみたいですね。ぜんぜん質問の答えになってなくてごめんなさい・・・
卵管、詰まってないといいですね。わたしもいまドキドキです。
2004.7.13 23:38 9
|
めろん(秘密) |
こんにちは。
卵管造影検査は2回経験があります。
別々の病院で検査してもらったのですが、
料金は6000円位でしたよ。
生理開始から3日目で検査すると言われたのですか?
私が行った病院では生理開始から10日目位に検査しました。
生理の出血が完全に止まらないと検査しないと言っていましたが、
どうなんでしょう?
卵管造影検査の痛みですが、私は2回とも痛くなかったですよ。
卵管がきちんと通っていたのと、リラックスして受けたのが
良かったのかもしれないです。
ちなみに1回目の卵管造影検査では妊娠しませんでしたが、
その半年後に受けた2回目の卵管造影検査の後の
2周期目の排卵で自然妊娠する事が出来ました。
さくらんぼさんもドキドキすると思いますが、力を抜いて
リラックスして頑張って下さいね。
2004.7.14 09:28 9
|
はる(秘密) |
私も今年受けたのですが、費用は大阪市立総合医療センターで3割負担で5500円程度でした。
痛さは、良くジネコで質問されていますから検索してみるのも良いかもしれませんが、
生理痛・器具の装着時の痛み・かき回されるような痛みなど個人によっても
痛かったり痛くなかったりと様々です。
緊張しすぎると痛いと先生に言われたので、リラックスして受けられることをお勧めします。
2004.7.14 11:51 6
|
うさうさ(33歳) |
私は8000円!!しかも終了後立てないほどの激痛。もうしたくない・・・
2004.7.20 23:18 7
|
匿名(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。