飛行機でのこと、ありですか?
2012.10.29 08:58 0 7
|
質問者: アーさん(37歳) ジネコ会員 |
飛行機で、ダブルブッキングがあったようで、ラッキーなことにビジネスクラスに変更になりました。そこまでは、ラッキーだなんて思っていたのですが、近くに赤ちゃん連れの家族がいました。案の定、飛行機が離陸すると赤ちゃんは、泣きだしました。少しして落ち着いたのですが、そしたら、お母さんが、お酒を頼んで飲みながら子守をしていまいた。ちょっと、驚きましたが、それは私だけでしょうか?
回答一覧
お酒を飲みながら、育児することはありか?ってことですよね。
私は「ナシ」です。
まず、授乳があるのでお酒は飲めません。
もし完全ミルク育児だったとしても、酔っ払いながら
子供のお世話とは考えられません。
飲むとしたら、自宅で子供が夜、寝てから一杯くらいですね~。
しかも、大勢の人の前で・・はちょっとね。
2012.10.29 15:00 12
|
たら(35歳) |
母乳育児じゃないなら別にいいんじゃないですか?
それとも母乳、ミルクに関わらず母親たるもの、育児中のくせにアルコールなんか飲むなという意味ですかね?
それなら育児は両親でするものだから父親もアルコール禁止ですよね。
機内サービスでお世話できないほど酔っ払うのは論外ですが、犯罪やマナー違反じゃないんだから他人がアリだのナシだの、余計なお世話でしょう。
2012.10.29 15:19 94
|
ビリ(28歳) |
自分はアリかナシかと言えば、授乳中ならナシ、授乳していなければアリです。
スレを見ている限り、赤ちゃんが泣いた原因とお酒は関係ないと思います。
もちろん人に迷惑をかけたり、お酒を飲んで子供を放ったらかしならナシですが、飛行機で旅行中って事ですよね?
近くでそういうお母さんを見ても、特に何も気になりません。
2012.10.29 15:22 32
|
たね(35歳) |
別にお酒飲んだからといっても、酔いの程度は人によって様々と思いますし。
せっかくの旅行だから親だって楽しみたいのでは?
それにミルクなら母乳は関係ないでしょうに。
その方だって普段は忙しくとも旅行で羽を伸ばしてたのかもですよ。
泣き喚くのをそのままほっておいたりとか、全く面倒みないとかならちょっとなぁ…とか思いますけど。
そうでないなら私なら特に人のことなんて気にしないし、こんなとこにわざわざ投稿したりしません。
2012.10.29 15:36 54
|
え?(秘密) |
ビジネスクラスでしょ?
泥酔してたわけじゃないんでしょ?
泣きわめいている子供ほったらかしじゃないんでしょ?
きっと母乳じゃないんでしょ?
なら問題なし。
2012.10.29 15:36 50
|
そらのたび(40歳) |
旅行の情報サイトで盛んにやり取りのある内容ですよね。
多分ジネコ向きの話題じゃないですこれ。
機内は逃げ場がない。
乳児を連れているならエコノミーにするべきとか、煩いのが嫌なので高いビジネスを選んでいるのにという話題はよく出ます。
私も子供の声が苦痛でビジネスにしていました。
金持ちは親がビジネスやファースト、子供はお手伝いさんと一緒にエコノミーの乗るとかよくある話しです。
酒の件は、乳児を連れて長距離便に乗る時は、親は周りに配慮して、酒を楽しむ余裕があるというのは考えられないという意見は海外旅行の情報サイトでは多いと思います。寝ない覚悟でいってきますと書いている人も多いです。
ありかなしか。
私は海外旅行が好きで頻繁に行っていたのでスレ主さんの言いたい事もわかります。
子供が泣いているのに酒を飲んでいるがために反応が鈍いのか、周りの迷惑まで考えられない人がいるのも事実です。子供の声に慣れているのは親だけ。
50代位の男性が、「静かにさせろ」と怒鳴っているのを聞いたことがありますが、こういうのは親が一生懸命していると仕方ないで許される事も、酒を飲んで夫婦で周りの迷惑を考えられない人だと同情もされないんです。
ただ、泣き止んだという事ですし、周りに迷惑掛けていないのですよね。
それならありかなと思います。
ビジネスだとアルコール無料だったりするので飲んだのかもしれませんね。
耳栓ありませんでしたか?
耳栓するのもありですよ。
2012.10.29 21:02 3
|
ap(秘密) |
主さんは、お酒を飲んでいたのがお父さんなら何も思わなかったのでしょうか?
夫婦でベロンベロンに酔ってたとかではないですよね?
何で驚くのか、何がありなしなのか・・・
他人に迷惑かけていないのなら、お酒ぐらいいいじゃないですかね。
2012.10.29 21:19 23
|
フード(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。