HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 受精卵の分割遅い

受精卵の分割遅い

2012.12.2 13:51    1 2

質問者: ねろりさん(38歳)

初めて投稿いたします。
先週の木曜日11/29初めて採卵しました。
原因は男性不妊です。
卵は7個採れ、培養士のアドバイスで、4個顕微、3個ふりかけを選択しました。
一日目に正常受精したのは、顕微の2個だけでした。
今日三日目でそれぞれ5分割と4分割と分割速度が遅く心配でたまりません。
このように分割速度が遅くても、無事妊娠、出産されたかたいらっしゃいますか。
アドバイスよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

妊娠・出産には、まだ至っていないので、ご希望とは違う投稿になってしまうことをどうぞお許しください。

ついこの間初めての採卵をした同い年の者です。
6個採卵、全て顕微で6個受精でした。

2日目 5    4   4  3  2  2 分割
5日目 4AB 4BA    ↓     ↓
6日目          4CA    3BB

という結果になりました。
私の場合、分割が遅めだったものは、グレードがやや
低くなっていますが;
2日目2分割でも胚盤胞になりましたし、2日目4分割でも成長が
止まってしまったのもありました。

採卵後、不安で検索魔になったので、ねろりさんのお気持ち、お察しいたします。

採卵~すぐ移植ということもありますので、どうぞ体調を崩されませんよう、お体を大切に お過ごしくださいね ^^/

2012.12.5 11:39 8

かめの(38歳)

かめのさん、ありがとうございます。

私も、何とか同じ状態でも妊娠された方いらっしゃらないかと
毎日検索ばかり。自分ではどうにも
ならないので、祈ることくらいしか
出来ず、この数日は不安で気になって
落ち着きません。

毎日少しずつ分割はしていて、明日
7日目で胚盤胞になってくれれば、
グレードはよくなくても、凍結し、

していなければ、先生と次の採卵を
相談してくださいと言われました。

胚盤胞まで成長してくれれば、
今後の治療への希望が持てるですが…。

この冬は、寒さが厳しいので、
かめのさんもくれぐれもお身体に
気をつけてお過ごしください(^^)

治療は心身共に大変なことがおおい
ですが、お互いに無理しすぎず頑張り
ましょうね。

2012.12.5 18:23 3

ねろり(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top