甘いものが大好きです。
2012.12.8 16:36 0 6
|
質問者: マロニーさん(35歳) ジネコ会員 |
私は普段からお菓子が大好きで、ちょっとお腹がすけばすぐにクッキーやマフィンなどをつまんでしまいます。
珈琲も飲むため、缶コーヒーの時は砂糖がたっぷり入っていると思います。
卵子(受精卵)のためには毎日このようことを習慣にしているのは、やはり良くないことなのでしょうか?
また子宮にも良くないですか?
着床にもかかわってくるのでしょうか。
季節のせいなのか、ストレスなのか最近特にやめられません。
一ヶ月前の移植が陰性に終わってから、お菓子を食べる量が増えてしまっています。。
お菓子好きな皆さん、どうされていますか?
糖分摂取を減らしたら妊娠した!などのご意見もあればお願いします!!
回答一覧
砂糖は怖いという記事があるので
検索してみるといいかもしれません。
産婦人科医の話です。
2012.12.8 18:59 10
|
匿名(40歳) |
転院先の病院で、体外受精に際して甘いものは控えるようにとあったので、採卵周期はなるべく我慢していました。
我慢し過ぎてストレスが溜まるのも良くないと思いますが、食べ過ぎないようにした方がいいと思いますよ。
ちなみに関係あるかはわかりませんが、その周期に妊娠できました。
がんばってくださいね。
2012.12.8 23:27 8
|
はな(38歳) |
さとうきびなどの砂糖は暑い気候で育つ植物で陰の食べ物。だから、体を冷やすため、控えたほうがいいと言われています。体温が低いと着床に影響が出るかもしれません。
とはいえ、甘いものはどうしても止められないなら、常用で食べるより、食べる日食べない日を設けるとか、たくさん食べるのを防ぐために飴をゆっくり舐めるとかで工夫してみてください。
果物も果糖、炭水化物も糖類ですから、三食で満足感を出すように工夫してみるのもいるかと思います。
私は今月はピルで一周期お休みして、来月凍結胚移植です。お互いにいい結果になりますように。
2012.12.9 09:27 7
|
コリ子(39歳) |
話はそれますが・・・
私は体外受精をしてる大事な時なのに、どうしても意志が弱くタバコとお酒がやめられませんでした。
体にも子宮にも悪いこととは解っていても、やめようとするとストレスが溜まり、結局やめられませんでした。
でも4回目の移植で無事妊娠することができました。妊娠発覚後はきっぱりやめました。
無理に好きなものをやめてストレスにならないようにしてください。
2012.12.9 21:15 5
|
まりりん(38歳) |
「妊娠中 必要 栄養素」などで検索すると出てきますが、
妊娠中にはお菓子類は1日200カロリーまでが理想とされています。
具体的には菓子パン1個、クッキーも50グラムででほぼ200カロリーです。
着床に関わるかは知りませんが、今後妊娠された場合には
それこそストレスだらけで我慢の毎日になってしまいますよ。
今から減らしていくのがいいと思います。
甘いものが好きな人は他の食事で必要な栄養素が
摂れていないことが多いようです。
3食バランスよく食べると甘いものに手が伸びにくくなります。
ちなみに缶コーヒー1本にはおよそ20グラムの砂糖が入っています。
大さじスプーンに山盛りの砂糖をじゃりじゃり食べている姿を
想像すると飲めなくなりますよ(笑)
2012.12.10 10:59 12
|
糖分(36歳) |
皆さんご意見ありがとうございました!!
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
今から甘い物を減らしていくよう努力した方が良いですね。
砂糖は暖かいところで取れるので、体を冷やすものというのは初めて聞きました。気をつけたいと思います。
逆に暑い夏には、あまり食べないのですが、今の時期とても甘い物を欲してしまいます。ストレスかもしれないですね。
うまくコントロールして、早く妊娠したいです!
2012.12.13 21:06 2
|
マロニー(35歳) ジネコ会員 |
関連記事
-
アトピー体質です。妊娠5カ月で卵や乳製品を除去していますが、子どもにとってはどうなのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
アロマテラピーが好きなのですが、妊娠中に使ってはいけないものはあるのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
妊娠前から食生活で予防しておきたい! 妊娠糖尿病という病気を知っていますか?
コラム 妊娠・出産
-
生理が止まってしまいました。もう自然には来ない?妊娠は可能でしょうか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。