トキソプラズマ感染の検査について。
2012.12.18 00:11 0 8
|
質問者: 猫マンさん(29歳) |
本日、やっと出産の予定日が決まり、来週から妊婦検診を受けて下さい。と言われました。
尿と血液を採取して色々調べるようですが、その中の項目にトキソプラズマ検査はありませんでした。
病院の看護師さんに聞いたら、トキソプラズマ検査は希望される方のみ受けていますが、受ける方はあまりいませんよ。と言われました。
私の家には猫が4匹います。
上は15歳〜下は半年です。
半年の子は生後2ヶ月くらいの時、近所の公園で拾いました。
外からやって来た子です。
その事も看護師さんに伝えましたが、大丈夫だと思いますよ!と言われてしまいました。
検査を受けるつもりでいましたが、実際受ける人は少ないと言われてしまったので悩んでいます。
猫をお家で飼われている方、検査は受けましたか?
回答一覧
猫から感染はほんとに珍しいらしいですよ!
ほとんどのかたは生肉から感染すると聞きました!
だいち妊娠前から飼ってる猫なら、大丈夫だと思いますが(>_<)
私も妊婦ですが猫たくさんかってます★
2012.12.18 08:39 8
|
匿名(25歳) |
猫は飼ってませんが、失礼します。
猫を飼われてるなら受けた方がいいてす。
受ける人は少ないと言われたそうですが、私の知り合いはみんな受けたと言ってました。
私も、猫は飼ってませんがとりあえず受けました。
飼ってなくても近所に野良猫はいるし、猫以外にも感染ルートはありますから…
可能性は低くても、不安は消しておきたいので私は受けました。
ぜひ受けることをお勧めします。
多少費用はかかっても、出産まで不安を抱えるよりよほどいいです。
2012.12.18 08:53 7
|
れい(30歳) |
私が妊娠していたのは7年も前ですが(我が家には3匹猫がいました、内1匹は野良猫が産んだばかりの仔猫でした)
その頃でも、すでにトキソ発症率は低いし、感染率も低いということで妊婦健診の中には入っていませんでしたよ。
猫からの感染は糞からの感染ですから、普通に考えて、まずトイレ掃除をして手も洗わずに、直接口に入れるものを素手で触り食べませんよね?
そもそも、手にウンチが付いちゃったら手洗いはするでしょうし。
猫は毛づくろいをするので口にキスをしたりしなければさほど猫からの感染は気にする事は無いと思います(まぁ私はしてましたけどね、苦笑)
感染率は猫よりも生肉からの方が断然高いので、
注意すべきは生肉です。
そういうことから検査を受けようと思われるのでしたら
任意ですので受けてみれば良いと思いますよ。
猫や犬がいるからと、妊娠した途端神経質になってしまう方がいますが、
妊娠しても毎日の生活は変わりありません、
適度な清潔さ、運動、家事、そしてペットとのリラックスタイム、
楽しいマタニティライフをお過ごしください。
2012.12.18 10:18 10
|
ミホ(40歳) |
私もあさって、11週でいろいろな血液検査を受ける予定で、猫かってるから絶対受けます。
猫からの感染よりなま肉からの感染の方が多いという説もあるようで・・・、受けられるものは受けておく方が安心だと思います。
2012.12.18 12:15 4
|
ろもと(35歳) |
私も今、妊娠8ヶ月です。
妊娠初期検査の際にトキソプラズマの検査は項目に最初から入っていましたよ。
私のまわりでは検査しない人のほうが少ないです。
それに出産まで気にするようなら検査をしたほうが安心では?
2012.12.18 14:28 5
|
主婦(34歳) |
主です!
皆様、色々とご意見ありがとうございます。
まとめてで申し訳ありません。
猫からの感染はほぼ無いかなぁ?とは思ってましたが、外から拾ってきた猫がいるので100%感染してない!とも言い切れないので気になりました。
検査したという方も結構いらっしゃるとわかったので、妊婦健診のひとつとして一応検査しておこうかな!と思います。
ありがとうございました!!
2012.12.18 18:57 2
|
猫マン(29歳) |
締め後ですが、是非こちらのHPも参考にしてみて下さいね!
【トーチの会 先天性トキソプラズマ&サイトメガロウィルス感染症 患者会】
ネコとトキソプラズマについて非常に判りやすく掲載されていますので。
もし、検査の結果抗体が無いようでしたら、HPに書かれている
注意点を参考にして過ごして下さい!
2012.12.21 10:06 3
|
ひびき(40歳) |
ひびきさん
是非参考にさせて頂きます!
わざわざありがとうございます(^ ^)
2012.12.22 23:30 1
|
猫マン(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。